更新日:2023年12月10日

ここから本文です。

かながわの女性応援サイト(起業)

様々な分野で能力を発揮したい女性を情報の面から応援するサイトです。

1 起業についての基礎知識・支援施策・情報を入手したい

※支援内容については、関係機関にご確認ください

支援機関等 主な支援内容
神奈川県
産業労働局
中小企業部
中小企業支援課
創業者、中小企業者のための支援施策活用ガイド
神奈川県内で創業を目指す方々や、県内の中小企業の皆さんを応援する国、県、市町村、民間支援機関等の支援施策を掲載しています。
神奈川県
産業労働局
産業部
産業振興課
神奈川県内インキュベーション施設一覧
県内のインキュベート施設についてご案内しています。詳細については、各施設までお問合せください。
K-POT(かながわ中小企業ビジネス支援サイト) 中小企業を支援するポータルサイト。神奈川県内の支援機関等が発信する最新情報を、タイムリーに得ることができます。
(公財)神奈川産業振興センター

センターで実施している中小企業や創業に関する支援策などの情報を提供しています。

経済産業省 関東経済産業局

創業支援ベンチャー支援」 

創業を予定している方、創造的な事業活動に取り組むベンチャー企業等の取り組みに対する支援を行っています。

横浜市男女共同参画センター横浜フォーラム

「女性起業UPルーム」

起業全般についての情報が入手できます。

川崎市男女共同参画センター すくらむ21

「起業するために」

起業に関する支援情報を提供しています。

相模原市 「創業したい人向け情報」
創業に関する支援策や女性のための創業セミナ等の情報を提供しています。
横須賀市

「産業振興」
産業振興の情報の中で、ベンチャー・起業にかかる情報を提供しています。
「創業セミナー」

(公財)横浜企業経営支援財団

創業・新事業創出への支援、産学連携や国際ビジネスへの支援をはじめ、インキュベート施設など各種施設の運営を行っています。

新しい事業を始めたい
創業や新規事業展開についての、各施策の情報提供や各種相談に応じています。また、起業家や新たな事業に取り組む中小・ベンチャー企業に対して、段階やニーズに即した総合的かつ継続的な支援を展開しています。

女性起業家を応援 F-SUSよこはま

神奈川県中小企業団体中央会 企業組合の設立・運営支援などを行っています。
県内商工会議所一覧 地域内における商工業の総合的な発展のために様々な事業を行っています。
横浜商工会議所川崎商工会議所相模原商工会議所横須賀商工会議所藤沢商工会議所小田原箱根商工会議所平塚商工会議所厚木商工会議所鎌倉商工会議所茅ヶ崎商工会議所秦野商工会議所三浦商工会議所大和商工会議所海老名商工会議所
神奈川県中小企業家同友会 異業種中小企業経営者が加盟し、会員が運営する任意の団体です。「自らの努力で切り開く力」をつけるために学び合う会で、経営指針・求人・社員教育の3つの課題を切り離すことなく追求しています。
DREAM GATE(ドリームゲート) ドリームゲートは経済産業省の後援を受けて2003年4月に発足した日本最大級の起業支援プラットフォームです。「日本に起業文化を確立する」というミッションをかかげ、主にWebサービス(気軽に無料で使える便利なツールやコンテンツ提供)、教育(起業に必要な知識やスキルを学べる場の提供)、イベント(起業マインドの醸成、世の中への周知)の3つを軸に、様々な活動を行っています。
女性の起業支援専用サイト わたしと起業.com 女性起業家情報、起業お役立ち事典、起業講座(eラーニング)などの情報提供を実施しています。
(独)国立女性教育会館 女性のキャリア形成支援サイト「起業・経営」
起業等の事例(ロールモデル)、キャリア形成のための学習支援情報、関連情報を提供しています。
内閣府男女共同参画局

女性応援ポータルサイト「地域・起業」

女性が起業にチャレンジするために必要な支援情報を提供しています。

わたしの起業応援団 経済産業省の「わたしの起業応援団」は、起業したい女性を応援する全国の応援者の情報交換・連携ネットワークです。
 

このページの先頭へもどる

2 起業について学びたい、起業のプランを作りたい

※支援内容については、関係機関にご確認ください

支援機関等 主な支援内容
(公財)神奈川産業振興センター 起業・創業したい
創業に関する支援策(ワンストップ経営総合相談)などの情報を提供しています。
男女共同参画センター横浜
女性起業UPルーム

「女性起業UPルーム」

起業を考える女性のための起業準備相談。起業準備の段階から気軽に情報を得たり相談が受けられます。

起業セミナー

起業前の女性を対象としたセミナー。スムーズな起業に必要なポイントが学べます

「起業家女性たまご塾」

「ビジネスプラン完成コース」「HP設計コース」で、具体的な事業プランをもつ女性が実際に起業するまでを後押しする、集中型連続セミナーです

 

川崎市男女共同参画センター スクラム

21

 

起業するために

女性起業家ビギナーズサロン、商人デビュー塾、起業無料相談会、川崎市内で活用できる起業・創業支援等の情報を提供しています。

(公財)川崎市産業振興財団 創業支援
インキュベーション施設「かわさき新産業創造センター(KBIC)」、かわさき起業家オーディション等
横浜商工会議所 経営・創業支援
創業・経営改善に関する専門家相談を実施しています。
全国商工会議所女性会連合会

女性起業家大賞

過去の受賞者のインタビュー記事等を掲載しています。

 

(株)パソナ

創業スクール(地域創業促進支援事業)

 

 

地域で創業を目指すみなさまに、創業に必要な基本的な知識を身につけていただき、また、創業に向けたビジネスプランの作成を支援させていただく「創業スクール」を全国で開講いたします。
 

このページの先頭へもどる

3 起業しやすい条件を整えたい

※支援内容については、関係機関にご確認ください

支援機関等 主な支援内容
経済産業省
関東経済産業局

創業支援/ベンチャー支援」

起業家教育の普及促進や創業を予定している方、創造的な事業活動に取り組むベンチャー企業、新事業展開を図ろうとする中小企業、企業の経営資源を活用した企業発ベンチャー等の取り組みに対する支援を行っています。

 また、ベンチャー企業に投資を行った個人投資家に対する優遇税制(エンジェル税制)、生産性向上に関する計画認定等の支援も行っています。

湘南新産業創出コンソーシアム

「湘南藤沢インキュベーションセンター」
起業を目指す個人・グループ、創業して間もない法人、新事業の立ち上げによる新たな拠点を求める法人を対象にしたインキュベーション施設です。

「ベンチャーファンド」
湘南地域で起業する起業家やベンチャー企業を中心に出資を行い、起業しやすい環境を整え、ベンチャー企業と既存産業の連携を実施しています。

さがみはら産業創造センター 創業準備中、創業間もない方のためのスペースを提供します。
起業支援の経験豊富なSICスタッフが起業家のパートナーとして、夢やアイディアの具現化をサポートします。
 

このページの先頭へもどる

4 融資の相談をしたい

※支援内容については、関係機関にご確認ください

支援機関等 主な支援内容
神奈川県
産業労働局
中小企業部
金融課

「神奈川県中小企業制度融資」

神奈川県、金融機関、神奈川県信用保証協会の三者が協調して、中小企業の皆さまが県内で行う事業活動に必要な資金を円滑に調達できるよう支援する制度です。

県が金融機関の貸付原資の一部を預託することで、低利な融資を実現しています。

また、中小企業の皆さまが神奈川県信用保証協会に支払う保証料の一部を県が補助し、負担の軽減を図っています。

(公財)神奈川産業振興センター

「資金調達したい」

ワンストップ経営総合相談

中小企業の皆さまが抱える経営上の様々な課題や、創業・新規事業に関する悩みなどについて、中小企業診断士、社会保険労務士、税理士、弁護士などの専門家や当センター職員が、無料で相談・助言を行います。また、毎週金曜日の金融相談は県信用保証協会職員が対応しています。

設備投資に対する支援

「創業者」や「経営の革新に取り組む小規模企業者等」の皆さんが設備を購入する際、必要とする設備を神奈川産業振興センター(KIP)が皆さんに代わって購入して、割賦販売またはリースをする制度です。

日本政策金融公庫 国民生活事業

「女性、若者/シニア起業家資金」などのご融資を通じて、新たに事業を始める女性の方のお手伝いをさせていただいています。

女性、若者/シニア起業家支援資金の概要
国民生活事業の店舗案内

(公財)横浜企業経営支援財団 「創業おうえん資金」
横浜市内で新たに創業する方、又は創業して5年未満の方への融資情報が得られます。
川崎市 「女性・若者・シニア起業家支援資金(創業支援資金)」
過去に事業を営んだことがない方で、代表者が女性、若者(30歳未満)、またはシニア(50歳以上)であり、川崎市内で開業する、あるいは開業後5年未満の川崎市内の中小企業者等を対象とする融資制度です。
女性・市民コミュニティバンク(WCA) 女性・市民コミュニティバンクに出資した会員に融資する「相互扶助」の仕組みです。
対象者は神奈川県内で事業を行うNPO、ワーカーズコレクティブ等。融資審査委員会の審査を行た上で融資します。
NPO法人 起業家支援ネット
 
融資、事業計画、助成金、IT活用、会社設立、経理などの経営に関するサポートを実施しています。
 

このページの先頭へもどる

本文ここで終了

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は かながわ男女共同参画センターです。