トップページ > 過去情報一覧 > 感染性胃腸炎に気をつけよう
平成24年12月21日発行
2012/13シーズン*の神奈川県における感染性胃腸炎の定点当たり患者報告数は45週(11/5~11/11)から増加し(定点当たり6.84人)、48週(11/26~12/2)には警報レベルの定点当たり20.0人を超え(21.29人)、2006/07シーズンに次ぐ流行となっています(図1)。 |
神奈川県感染症情報センターより |
*:2012/13シーズン:2012年第36週(9/3~9/9))~2013年第35週(8/26~9/1) |
感染性胃腸炎を起こす病原微生物には、ウイルスと細菌があります。 |
衛生研究所微生物部資料より作成 |
冬期はノロウイルスによる食中毒の発生にも注意が必要です(図3)。 |
「ノロウイルスによる食中毒発生状況」(厚生労働省)より作成 |
|
参考 |