排出状況報告書 (大和紙器株式会社)

事業者の名称等

届出者住所 大阪府茨木市西河原北町1-5
届出者氏名 大和紙器株式会社  代表取締役社長 窪田 英志
主たる業種 製造業  |  中分類;パルプ・紙・紙加工品製造業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間等

2019 年度~ 2021 年度
報告対象年度 2020 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度 2018 年度

排出量の状況

基準排出量の合計量 2020 年度の排出量の合計量最終年度の排出量の合計量
基礎排出係数ベース 4,890 tCO2 5,490 tCO2 4,866 tCO2
調整後排出係数ベース 4,880 tCO2 5,490 tCO2 4,856 tCO2

排出量原単位の状況

基準年度の排出量原単位 2020 年度の排出量原単位最終年度の排出量原単位
基礎排出係数ベース 23.7 tCO2/百万㎡ 24.0 tCO2/百万㎡ 23.5 tCO2/百万㎡
調整後排出係数ベース 23.7 tCO2/百万㎡ 24.0 tCO2/百万㎡ 23.5 tCO2/百万㎡
原単位の指標の種類 生産量

排出の状況に関する説明

<CO2排出量/原単位の前年度からの増減率>
・排出量は前年度に比べて約8.7%増加した。
・原単位は前年度に比べて約2.1%悪化した。

<主な増減理由>
●排出量  
・生産量が約6.5%増加したほか、コロナ禍で窓を開けながらエアコンを
 使用したため電力使用量が増加したことが主な要因と考える。
●原単位
・原単位の指標である生産量は増加したが、窓を開けながらエアコンを使用し
 電力負荷が増大したことが主な要因と考える。  
 
<報告対象年度に実施した主な削減対策>
1)社内TMS委員会、朝礼等で省エネ対策の周知徹底を行った。(3101)
2)各設備ごとに、日常・定期点検を実施した。(3103)
3)不使用時電源OFFの徹底を行った。(1401)
4)コンプレッサーの省エネ化を図った。(3805)
5)エアコンの温度調整によりエネルギー使用量の削減を図った。(3306)
6)工場内照明設備をLED化した。(3809)
7)コンプレッサーにインバータを導入した。(3306)
8)各機械の効率アップを図った。

<今期の達成見込み>
・今期の削減目標達成の見込みはたっていないが、より一層の取組により目標
 達成を目指す。

このページの先頭へもどる