排出状況報告書 (日本発条株式会社)

事業者の名称等

届出者住所 神奈川県横浜市金沢区福浦3-10
届出者氏名 日本発条株式会社  代表取締役社長 茅本 隆司
主たる業種 製造業  |  中分類;金属製品製造業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間等

2019 年度~ 2021 年度
報告対象年度 2020 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度 2018 年度

排出量の状況

基準排出量の合計量 2020 年度の排出量の合計量最終年度の排出量の合計量
基礎排出係数ベース 10,200 tCO2 9,320 tCO2 10,100 tCO2
調整後排出係数ベース 10,200 tCO2 9,310 tCO2 10,100 tCO2

排出量原単位の状況

基準年度の排出量原単位 2020 年度の排出量原単位最終年度の排出量原単位
基礎排出係数ベース 55.3 tCO2/億円 50.9 tCO2/億円 53.6 tCO2/億円
調整後排出係数ベース 55.3 tCO2/億円 50.8 tCO2/億円 53.6 tCO2/億円
原単位の指標の種類 内製売上金額

排出の状況に関する説明

<排出量/原単位の前年度からの増減率>
○計画2年目の排出量は前年度に対し2.9%増加した。
〇計画2年目の原単位は前年度に対し12.5%改善した。

<主な増減理由>
〇CO2排出量
・売上高が前年度に対して17.3%増加した。(増)
・工場内照明設備をLED化して電力使用量を削減(減)
・ガス浸炭窒化炉(GCN炉)を廃止し、電力使用量を削減(減)
・エンジンコンプレッサ―を活用し、ピーク電力を削減(減、平準化)
・設備稼働時間の短縮と、停止時電源OFFの徹底(減)
・コンプレッサーのインバーター化による効率化(減)
以上の要因から排出量はわずかに増加したと考える。

〇CO2排出量原単位
・原単位指標の分母となる売上高が前年度に対し17.3%増加した。(改善)
・生産増加にもかかわらず、排出量の増加が2.9%に抑えられた。(改善)
以上の要因から原単位は大幅に改善したと考える。

<報告対象年度に実施した主な削減対策>
・県外工場への生産集約によりGCN炉を廃止し、電力使用量を削減(減)
・生産設備稼働時間の短縮と、設備停止時電源OFFの徹底(減)
・工場内照明設備を順次LED化して電力使用量を削減(減)
・コンプレッサーのインバーター化による効率化(減)

<今期の達成見込みについて>
・生産量、売上高とも増加傾向にあるため、排出量の削減目標達成の見込みは
 たっていないが、再生可能エネルギーの活用など、より一層の取組により目標
達成を目指す。

このページの先頭へもどる