排出状況報告書 (ライオン株式会社)

事業者の名称等

届出者住所 東京都墨田区本所一丁目3番7号
届出者氏名 ライオン株式会社  代表取締役社長 掬川 正純
主たる業種 製造業  |  中分類;化学工業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間等

2019 年度~ 2021 年度
報告対象年度 2020 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度 2018 年度

排出量の状況

基準排出量の合計量 2020 年度の排出量の合計量最終年度の排出量の合計量
基礎排出係数ベース 7,480 tCO2 7,470 tCO2 7,260 tCO2
調整後排出係数ベース 7,470 tCO2 7,460 tCO2 7,250 tCO2

排出量原単位の状況

基準年度の排出量原単位 2020 年度の排出量原単位最終年度の排出量原単位
基礎排出係数ベース 0.335 tCO2/トン 0.371 tCO2/トン 0.325 tCO2/トン
調整後排出係数ベース 0.335 tCO2/トン 0.371 tCO2/トン 0.325 tCO2/トン
原単位の指標の種類 生産重量

排出の状況に関する説明

<CO2排出量/排出量原単位の前年度比較>
 ・CO2排出量は前年度と同じ。
 ・排出原単位は前年比に比べて4.2%悪化した。
<主な増減理由>
・コロナ禍の影響で、研究所はテレーワークが主体となり、出勤人員(3割程度)が大幅に減少したため、エネルギー使用量が減少した。、
・生産体制: 洗口剤生産量減少により 3直→2直に変更。 歯磨 2直→3直 。
 粉体移送が多い歯磨は液体が主の洗口剤に比べ重量当たりの使用エネルギーが大きい。
・省力化のため、2ヶ所にロボット等が新規設置され周辺機器や圧縮エアーを含めて、電気使用量が増加した
・生産重量:前年度20970トン、報告対象年度20130トン→前年度比で約4.0%減少した。
・新型コロナウィルス感染防止のため、事業所内マスク着用に伴い体感温度が高くなり、熱中症予防で冷房設定温度を23℃とした。併せて、換気のため、換気設備設置や窓開けにより、夏季と冬季に空調機の負荷が増大した。
<報告対象年度に実施した主な削減対策>
○冷凍機対策(3305)
 ・歯磨製造No1冷凍機を更新して、電力31千kWH/年削減した。
○空気調和設備対応(3306)
 ・第1原料倉庫空調機を更新して、電力40千kWH/年削減した。  
○ファン及びブロアー対策(3804)
 ・コンプレッサー関係の排気ファンを機器連動の連続運転→運用見直しと温度センサーで発停で
  電力を6千kWh削減した。
 ・排水処理場曝気槽 ルーツブロアをターボブロアに変更して、11千kWH/年削減した。
〇蒸気ドレンの廃熱回収の管理対策(3402)
 ・蒸気ドレン回収用タンクと配管類に保温を施し、都市ガス4千㎥/年削減した。
<今期の目標の達成見込み>
 ・生産重量の減少や省力化が進んでいるが、省エネ対策を計画通りに推進及び可能な
  限り追加して、期末目標を達成したい。

このページの先頭へもどる