結果報告書 (前田道路株式会社)

事業者の名称等

届出者住所 東京都品川区大崎1-11-3
届出者氏名 前田道路株式会社  代表取締役 武川 秀也
主たる業種 建設業  |  中分類;総合工事業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

2017 年度~ 2019 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度 2016 年度

排出量の状況

基礎排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準排出量の合計量 2,200 tCO2 2,190 tCO2
計画初年度の排出量の合計量 2,030 tCO2 2,020 tCO2
計画2年度目の排出量の合計量 1,910 tCO2 1,900 tCO2
計画3年度目の排出量の合計量 1,790 tCO2 1,780 tCO2
目標とした最終年度の排出量の合計量 2,134 tCO2 2,124 tCO2
削減率 18.64 % 18.72 %

排出の状況に関する説明

○CO2排出量は、基準排出量比18.64%削減でき、目標を達成した。
○削減として、以下の省エネ対策を行った。
1.既存工場では骨材乾燥設備のバーナを高効率バーナに入替え効率UPした。
2.既存工場でも外灯・電灯をLED化を実施した。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

計画実施の結果
○推進体制の整備(3101)
環境マネジメントシステムに基づき、温室効果ガス排出削減のため推進体制の再整備
○管理標準の作成・変更(3102)
管理事務所毎に設備の省エネを対策を徹底するため、空気調和設備・照明設備・事務用機器の管理標準を作成する。
○空気調和設備(3306)
夏季・冬季における温度設定の徹底と保守点検実施により使用エネルギーの削減に努める。
○照明設備(3809)
照度基準に則った基準を維持し、照明の点灯管理の徹底を図り、使用エネルギーの削減に努める。(継続実施)設備更新時にはLED照明の導入など高効率な機器の設置を検討する。
○事務用機器(3810)
事務用機器の不必要時の電源切断徹底と待機電力削減対策を実施し、使用エネルギーの削減に努める。
○推進体制の整備(3101)
エネルギー管理組織、管理体制に不備や変更がないか確認した。確認の結果、問題はなく現体制を維持する。
○管理標準の作成・変更(3102)
作成済みの管理標準について再確認を実施した。確認の結果、問題なく現管理標準を維持する。

○空気調和設備(3306)
業務用空調機器については点検を実施した。不調な機器は交換を実施。
○照明設備(3809)
事務所照明や工場の屋外照明などそれぞれ、蛍光灯、水銀灯からLEDに一部更新を実施した。LED化率は概ね70%である。

○事務用機器(3810)
パソコン関係は3年を目途に交換を実施している。コピー機も一部入替し省エネモードを活用している。

再生可能エネルギー等の導入その他の具体的な措置

計画実施の結果
〇太陽光発電設備の運用 ○既設の設備にはWEBによるモニターを設置し発電量、売電量、自家消費量を管理している。

このページの先頭へもどる

地域の地球温暖化対策の推進への貢献

計画実施の結果
○エコキャップ運動への参加
エコキャップ推進協会にペットボトルのキャップを届け、再資源化に協力する事で二酸化炭素の削減を推進
○エコキャップ運動への参加
 2018年度9月5日 24.55㎏ 10,557個
 2018年度3月27日 10.25㎏  4,408個
        合計 34.80㎏ 14,965個
 二酸化炭素 削減量
  34.8×3.15=109.62 tCo2

このページの先頭へもどる

このページの先頭へもどる