結果報告書 (株式会社コロナワールド)

事業者の名称等

届出者住所 愛知県小牧市間々本町200番地
届出者氏名 株式会社コロナワールド  代表取締役 室橋 義隆
主たる業種 生活関連サービス業,娯楽業  |  中分類;娯楽業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

2017 年度~ 2019 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度 2016 年度

排出量の状況

基礎排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準排出量の合計量 4,620 tCO2 4,490 tCO2
計画初年度の排出量の合計量 4,670 tCO2 4,540 tCO2
計画2年度目の排出量の合計量 4,180 tCO2 4,100 tCO2
計画3年度目の排出量の合計量 4,170 tCO2 4,110 tCO2
目標とした最終年度の排出量の合計量 4,481 tCO2 4,355 tCO2
削減率 9.74 % 8.46 %

排出の状況に関する説明

当社は、地球温暖化対策をはじめとする地球環境保全の重要性を認識し、事業活動のあらゆる分野を通じて環境保護活動を継続的かつ計画的に推進しております。
①今期は、従業員に対して環境に関する啓発活動を行い、意識向上と設備運転状況の最適化を図ることで、エネルギー削減に取り組みました。また、デマンドメーターの導入により、タイムリーに現在の電力使用状況を把握し、計画比・前期比を見ながらピークカット、電力使用量の削減が出来ました。
②高効率な空調設備の入換え、LED照明の計画的な導入を行いました。
なお、照明器具は修理は行わず、その都度系統単位・店舗単位でのLED化をし電気使用量の削減につなげております。2018年5月より館内の空調を更新したことにより700,000kw/年もの電力削減ができました。
以上の取り組みの結果、最終年度の排出量は基準年度に対して9.7%削減され、目標を達成しました。"

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

計画実施の結果
○推進体制の整備(1101)
従業員の知識、関心を高める為、情報共有・教育を強化していく。
○管理基準の作成・変更(1102)
省エネ対策を徹底する為、管理基準の見直しを行う。

〇主要設備の保全管理(1103)
省エネ対策を徹底する為、管理方法の見直しを行う。
○空気調和設備対策(1201)
更新時期に合わせ省エネ型空調設備を導入していく。
○給湯設備(1302)
高効率ヒートポンプ給湯器の併用運転を行い、エネルギー使用量の削減を目指す。
○照明設備(1401)
計画的にLED照明を導入していく。

○業務用機器(1801)
冷凍・冷蔵機器の運用を見直し最適化を図る。"
○推進体制の整備(1101)
日本テクノ様による節電研修を実施。

○管理基準の作成・変更(1102)
各部屋の設定温度(夏季・冬季)、空調・ボイラーなど立ち上げ時間をマニュアル化。
〇主要設備の保全管理(1103)
省エネ対策を徹底する為、管理方法を見直した。
○空気調和設備対策(1201)
2018年5月に更新。
○給湯設備(1302)
高効率ヒートポンプ給湯器の併用運転を行い、エネルギー使用量を削減。
○照明設備(1401)
店内・屋外にかかわらず照明器具の故障時は系統ごとにLED照明に変更。(LED化率:60%程度)
○業務用機器(1801)
冷凍・冷蔵機器の適正な運転を実施。
(追加実施対策)
○冷凍機対策(1202)、冷却塔対策(1203)
ポンプ流量の見直しと水温管理を実施。
○換気設備対策(1204)
可能な箇所は24h換気から営業時間のみに変更。
○ボイラー対策(1301)
ボイラー稼働時間管理の徹底。
○受変電設備対策(1501)
受変電設備の定期点検・年次点検を計画的に実施。
○建物対策(1901)
ブラインド、カーテンを効果的に運用。"

再生可能エネルギー等の導入その他の具体的な措置

計画実施の結果

このページの先頭へもどる

このページの先頭へもどる

このページの先頭へもどる

エネルギー管理指定工場等の一覧

指定の区分工場等の名称所在地産業分類事業内容
第2種 小田原コロナワールド 神奈川県小田原市前川219-4 8099 他に分類されない娯楽業

このページの先頭へもどる