結果報告書 (第一三共ケミカルファーマ株式会社)

事業者の名称等

届出者住所 東京都中央区日本橋本町三丁目5番1号
届出者氏名 第一三共ケミカルファーマ株式会社  代表取締役社長 藤野 健彦
主たる業種 製造業  |  中分類;化学工業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

2017 年度~ 2019 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度 2016 年度

排出量の状況

基礎排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準排出量の合計量 13,100 tCO2 12,900 tCO2
計画初年度の排出量の合計量 9,670 tCO2 9,560 tCO2
計画2年度目の排出量の合計量 9,410 tCO2 9,300 tCO2
計画3年度目の排出量の合計量 11,400 tCO2 11,200 tCO2
目標とした最終年度の排出量の合計量 12,800 tCO2 12,700 tCO2
削減率 12.98 % 13.18 %

排出の状況に関する説明

<削減目標の達成状況>
●CO2排出量
最終年度のCO2排出量は基準年度に対して12.98%削減となり目標を達成した。
<削減目標の達成の要因>
○当初計画した削減対策を実施できた
○H29年9月末の平塚事業所閉鎖により小田原事業所への集約による影響等を考慮し計画したが、想定していたよりも生産量が増えなかった
○小田原事業所内の不要設備を計画的に撤去し、蒸留設備の運転停止などが発生した。
○閉鎖した平塚事業所を管理するのためのエネルギー使用量を最低限まで削減した

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置


計画実施の結果
○エネルギー使用量の管理対策(3105)
節電対策の実施および点検による省エネ意識向上(小田原事業所)
○冷凍機対策(3305)
合成第二棟冷凍機更新計画(小田原事業所)

○照明設備対策(3809)
第10号、13号倉庫へのLED照明導入(小田原事業所)
○エネルギー使用量の管理対策(3105)
節電対策の実施および点検を実施。(小田原事業所)

○冷凍機対策(3305)
合成第二棟冷凍機の更新は設備停止が想定されたため中止(小田原事業所)
○照明設備対策(3809)
第10号、13号倉庫の照明をLED化した。(H29) 当初の計画では予定していなかったが、品質管理棟・F-10工場・第一倉庫・第三倉庫・第6号倉庫・合成第二棟他の照明をLED化した。(H30~R1 小田原事業所)(LED化率は、全体で60%程度)

再生可能エネルギー等の導入その他の具体的な措置

計画実施の結果

このページの先頭へもどる

地域の地球温暖化対策の推進への貢献

計画実施の結果
○植栽活動
小田原事業所において、5月に小田原自治会総連合主催の酒匂川清掃活動に参加し、河川の清掃とともに植栽の維持活動を行う。
○植栽活動
小田原事業所において小田原自治会主催による河川の清掃活動に参加し、植栽の維持活動を行った。
クリーンさかわ(酒匂川一斉清掃)、関口川清掃活動。

このページの先頭へもどる

このページの先頭へもどる

エネルギー管理指定工場等の一覧

指定の区分工場等の名称所在地産業分類事業内容
第1種 小田原事業所 神奈川県小田原市高田477 1651 医薬品原薬製造業

このページの先頭へもどる