排出状況報告書 (富士ゼロックスマニュファクチュアリング株式会社)

事業者の名称等

届出者住所 神奈川県海老名市本郷2274
届出者氏名 富士ゼロックスマニュファクチュアリング株式会社  代表取締役社長 生駒 昌章
主たる業種 製造業  |  中分類;化学工業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間等

平成 29 年度~平成 31 年度
報告対象年度 平成 29 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 28 年度

排出量の状況

基準排出量の合計量平成 29 年度の排出量の合計量最終年度の排出量の合計量
実排出係数ベース 17,500 tCO2 15,500 tCO2 16,975 tCO2
調整後排出係数ベース 17,200 tCO2 15,300 tCO2 16,684 tCO2

排出量原単位の状況

基準年度の排出量原単位平成 29 年度の排出量原単位最終年度の排出量原単位
実排出係数ベース 62.8 tCO2/10万本 52.1 tCO2/10万本 60.9 tCO2/10万本
調整後排出係数ベース 61.7 tCO2/10万本 51.4 tCO2/10万本 59.8 tCO2/10万本
原単位の指標の種類 生産本数(#8感光体に換算)

排出の状況に関する説明

二酸化炭素排出量は前年度比11.4%削減でした。
要因は、2017年度は主に竹松事業所感光体製造プラントにおいて、コンプレッサー台数制御を行ったこと。また、稼働率の低いラインの統廃合を進め、生産量は減少してはいるが、原単位を改善する事が出来た。2018年度はボイラーの分散化工事を進めており、これにより更なる排出量削減を目指していく。海老名事業所においても、品質安定化活動により、製品歩留まり改善及び、空調省エネ運転による電力削減を実施した。2018年度は、歩留まり改善に継続的に取組むと共に、冷却水量過多ポンプの更新により、電力削減を計画中である。

このページの先頭へもどる