排出状況報告書 (座間市上下水道局)

事業者の名称等

届出者住所 座間市緑ケ丘一丁目3番1号
届出者氏名 座間市上下水道局  座間市公営企業管理者 齋藤 昭一
主たる業種 電気・ガス・熱供給・水道業  |  中分類;水道業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間等

平成 29 年度~平成 31 年度
報告対象年度 平成 29 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 28 年度

排出量の状況

基準排出量の合計量平成 29 年度の排出量の合計量最終年度の排出量の合計量
実排出係数ベース 3,190 tCO2 3,330 tCO2 3,090 tCO2
調整後排出係数ベース 3,140 tCO2 3,270 tCO2 3,050 tCO2

排出の状況に関する説明

<CO2排出量の前年度からの推移>
 ・CO2排出量は前年度に比べて約4.4%増加した。

<CO2排出量の増加の理由>
 ・年間配水量が前年度に比べて約2.0%増加したため水運用に係る電力量が増加した。
 ・エネルギー効率の良い第1水源の取水量を水位低下のため12.9%減量した。それに伴い、効率の悪い水源からの運用を増やした。

<実施した対策>
 ・取水・送水施設において、ポンプの運転時間のピークシフトを実施した。
 ・各施設の電気室の空調の冷房設定を25℃から27℃に変更した。

<今後の予定施策>
 ・相模が丘配水場受変電設備更新工事で、変圧器をトップランナー変圧器に更新する。
 ・第2配水場の浄水処理方法を変更し、有機塩素除去装置の送風ファンを停止する。
 ・第1配水の標準水圧を見直し、配水ポンプの運転時間を削減する。
 ・配水ブロック化による自然流下系統の増域を検討する。
 を行い、最終年度における排出量削減目標を達成したい。

このページの先頭へもどる