事業活動温暖化対策計画書 (花王株式会社)

事業者の名称等

届出者住所 東京都中央区日本橋茅場町一丁目14番10号
届出者氏名 花王株式会社  代表取締役社長執行役員 澤田 道
主たる業種 製造業  |  中分類;化学工業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

平成 28 年度〜平成 32 年度

このページの先頭へもどる

事業活動に伴う温室効果ガスの排出の削減を図るための基本方針

 小田原事業場は、花王・カネボウ一体化運営を推進しており、平成32年度の生産数量は現状の約1.7倍を見込んでいます。平成28年度までに新工場・新事務棟・新研究館が建設された。今後、人員も増加していく計画であり、エネルギー使用量は増加傾向にあります。
 今後も引き続き温室効果ガス削減に取り組んでいき、神奈川県事業活動温暖化対策計画に協力していきます。

 さらに、地域の地球温暖化対策の推進への貢献としては、従業員の環境意識醸成と地域生物多様性保護活動への協力との視点で、酒匂川のクリーン活動、植樹等に協力していきます。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 27 年度

排出量の目標

基準排出量の合計量最終年度の排出量の合計量目標削減率
実排出係数ベース 5,790 tCO2 10,900 tCO2 -88.26 %
調整後排出係数ベース 5,710 tCO2 10,700 tCO2 -87.39 %

排出量原単位の目標

基準年度の排出量原単位最終年度の排出量原単位目標削減率
実排出係数ベース 10.90 tCO2/億円 10.35 tCO2/億円 5.05 %
調整後排出係数ベース 10.74 tCO2/億円 10.20 tCO2/億円 5.03 %
原単位の指標の種類 付加価値生産高
原単位の指標の種類が「生産数量」、「建物延床面積」以外の場合、その理由 下記の理由により付加価値生産高を指標の種類とした。
@省エネ法の定期報告書で使用し、原単位管理をしている為
A付加価値生産高=生産金額−原材料費金額
 (生産量を金額で表し、原材料費を引いた値です)

削減の目標の設定に関する説明

 小田原事業場は、平成32年度の生産数量は現状の約1.7倍を見込んでいます。平成28年度までに新工場・新事務棟・新研究館が建設され、今後、順次稼働開始していく予定です。合わせて人員も増加していく計画であり、エネルギー使用量は増加傾向にあります。
 二酸化炭素排出量の削減は困難の為、排出量原単位にて5%削減することを目標とします。
 具体策は以下の通りです。
 @3306:空調機の省エネ設備への更新、継続実施中
 A3809:照明設備の省エネ機器への更新、継続実施中
 B3105:時短・ノー残業デーの実施等の対策に取り組み、継続実施中
 C3805:非稼働エリアの供給元弁の閉止による圧縮空気流量の削減
      漏洩管理の実施による圧縮空気量の削減
 D3901:ブラインド、カーテンの適正な活用による室内入射熱の削減

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

@3306:空調機の省エネ設備への更新、継続実施中
A3809:照明設備の省エネ機器への更新、継続実施中
B3105:時短・ノー残業デーの実施等の対策に取り組み、継続実施中
C3805:非稼働エリアの供給元弁の閉止による圧縮空気流量の削減
     漏洩管理の実施による圧縮空気量の削減
D3901:ブラインド、カーテンの適正な活用による室内入射熱の削減

新エネルギー等の導入その他の具体的な措置

このページの先頭へもどる

地域の地球温暖化対策の推進への貢献

従業員の環境意識醸成と地域生物多様性保護活動への協力との視点で、酒匂川のクリーン活動、植樹等を推進します。

このページの先頭へもどる

温室効果ガスの排出の抑制に寄与する製品の開発その他の温室効果ガスの排出の抑制に関する取組

花王は
「製品の安全性と高い品質を確保するとともに、環境負荷を低減していく」という製品開発指針にもとづき、原材料調達から開発・生産、輸送、使用、廃棄・リサイクルまでの全ライフサイクルを通じて環境への影響や負荷を評価する「ライフサイクルアセスメント(LCA)」を実施して、環境配慮型製品・技術の実用化に取り組んでいます。

 花王製品のライフサイクル全体を通じて排出されるCO2量の内訳は、直接的な事業活動に伴う排出量(開発・生産・輸送)が10%未満であるのに対し、原材料調達・廃棄・リサイクルに伴い排出される量が約40%、ご家庭での使用場面が約50%という構成となっています。

 花王は、CO2排出量を削減するためには、開発・生産・輸送について削減することはもちろん、環境負荷の低い原材料を積極的に採用したり、使用場面での環境負荷を削減できる製品の開発を行なう義務があると考え、製品開発に取り組んでいます。

このページの先頭へもどる

エネルギー管理指定工場等の一覧

指定の区分工場等の名称所在地産業分類事業内容
第2種 小田原事業場 神奈川県小田原市寿町5-3-28 1661 仕上用・皮膚用化粧品製造業(香水、オーデコロンを含む)

このページの先頭へもどる