結果報告書 (共和クリティケア株式会社)

事業者の名称等

届出者住所 神奈川県厚木市旭町4-18-29
届出者氏名 共和クリティケア株式会社  代表取締役社長 河田 聡史
主たる業種 製造業  |  中分類;化学工業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

2015 年度~ 2019 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度 2014 年度

排出量の状況

基礎排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準排出量の合計量 3,780 tCO2 3,750 tCO2
計画初年度の排出量の合計量 3,760 tCO2 3,720 tCO2
計画2年度目の排出量の合計量 4,350 tCO2 4,310 tCO2
計画3年度目の排出量の合計量 4,410 tCO2 4,360 tCO2
計画4年度目の排出量の合計量 3,880 tCO2 3,840 tCO2
計画5年度目の排出量の合計量 3,530 tCO2 3,490 tCO2
目標とした最終年度の排出量の合計量 3,591 tCO2 3,563 tCO2
削減率 6.61 % 6.93 %

排出量原単位の状況

基礎排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準年度の排出量原単位 1.186 tCO2/百万円 1.176 tCO2/百万円
計画初年度の排出量原単位 1.078 tCO2/百万円 1.067 tCO2/百万円
計画2年度目の排出量原単位 1.043 tCO2/百万円 1.033 tCO2/百万円
計画3年度目の排出量原単位 1.094 tCO2/百万円 1.081 tCO2/百万円
計画4年度目の排出量原単位 1.000 tCO2/百万円 0.990 tCO2/百万円
計画5年度目の排出量原単位 0.932 tCO2/百万円 0.922 tCO2/百万円
目標とした最終年度の排出量原単位 1.127 tCO2/百万円 1.117 tCO2/百万円
削減率 21.42 % 21.60 %
原単位の指標の種類 工場の総出品金額

排出の状況に関する説明

<削減目標の達成状況>
(1)CO2排出量
・最終年度のCO2排出量は、基準年度に対して6.6%の削減(目標削減率5%)であり目標を達成した。
(2)排出量原単位
・最終年度の排出量原単位は、基準年度に対して21.4%の削減(目標削減率5%)であり目標を達成した。
<計画期間の分析結果>
(1)CO2排出量の推移
・基準年度(H26年度)に対しH28年度~H30年度においてCO2排出量の増加が見られたが、これは新工場の建築工事における電力量の増加と建築完了後の旧工場から新工場への生産移行期間中の重複稼働による電力の増加がCO2排出量を増大させた要因と推測する。H31年度は旧工場の稼働停止による要因と新工場での生産開始による生産設備の安定稼働、ユーティリティー等の保全対応(蒸気漏れ、供給圧力の改善)、生産量の減産(対前年1.5%減)がCO2排出量の削減要因と推測する。
(2)排出量および原単位目標達成の要因
・基準年度(H26年度)に対し、計画期間の5年間は生産量の増加傾向であったが、生産設備の安定稼働(歩留まり改善)及び省エネ取組みを全社的に行ってきたことが排出量および原単位削減の要因と推測する。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

計画実施の結果
1.空気調和設備対策(3306)
・省エネ型空調設備の導入

2.配管の管理対策(3601)
・配管経路の見直し、不要配管や重複配管の撤去による熱損失の軽減


3.ポンプ対策(3803)
・配管経路の見直しによる圧力損失の削減


4.コンプレッサー対策(3805)
・コンプレッサー室の換気ファンの設置による吸気温度の低減、またバイパス配管の増設及びループ配管の新設による圧力損失の削減

5.電動機対策(3806)
・電動機の高効率機種への更新

6.照明対策(3809)
・明るさセンサーや人感センサーを用いた調光装置及び自動消灯装置の導入による照明時間の削減


7.事務用機器対策(3810)
・エネルギー効率の高い機器の導入による使用電力の削減
1.空気調和設備対策(3306)
・第二工場棟及び研究開発棟の全面改修工事(H29年完成)に伴い、空調設備(省エネ型)を導入した。
2.配管の管理対策(3601)
・第二工場棟の生産開始(H29年)に伴い、ユーティリティー配管の経路変更を実施。また第三工場棟の稼働停止(H30年)に伴い、工場内部の不要配管のバルブ止めを行い熱損失の軽減を行った。
3.ポンプ対策(3803)
・第二工場棟の全面改修工事(H29年)に伴い、製造用水の送水ポンプ(インバーター制御方式)を新設し、圧力損失及び最適な送水経路を考慮した送水配管を設置した。
4.コンプレッサー対策(3805)
・計画書の改善項目(換気ファンの設置、ループ配管の新設等)はH26年度に実施済みだったことから、令和2年度以降において「負荷状況に応じた適正圧力の見直し」を実施する。
5.電動機対策(3806)
・第二工場棟の全面改修工事(H29年)に伴い、製造設備機器(高効率タイプ)を全て更新した。
6.照明対策(3809)
・第二工場棟及び研究開発棟の全面改修工事(H29)に伴い、廊下、更衣室、フロアー等に人感センサーの照明を設置。また研究開発棟の全ての照明はLED照明を導入した。(工場のLED化率:13%)
7.事務用機器対策(3810)
・H30~H31年度において工場内すべての複合機の更新を行った。(老朽化対策)
(追加)建物対策(3901)
・製品倉庫の温度管理のため、外壁及び屋上部(断熱塗料)の塗装により断熱性の改善を行った。

再生可能エネルギー等の導入その他の具体的な措置

計画実施の結果

このページの先頭へもどる

地域の地球温暖化対策の推進への貢献

計画実施の結果
1.相模川河川敷の清掃活動

2.厚木工場周辺の清掃活動


3.その他、地域の美化・清掃活動
1.相模川河川敷の清掃活動
・計画期間内での取り組みは実施していません。
2.厚木工場周辺の清掃活動
・工場稼働日(雨天時以外)に厚木工場(外周)の清掃活動を実施、継続中。
3.その他、地域の美化・清掃活動
・上記2.と同様に、歩道等も含め清掃活動を実施。

このページの先頭へもどる

このページの先頭へもどる

エネルギー管理指定工場等の一覧

指定の区分工場等の名称所在地産業分類事業内容
第2種 厚木工場 神奈川県厚木市旭町4-18-29 1652 医薬品製剤製造業

このページの先頭へもどる