結果報告書 (学校法人東京工芸大学)

事業者の名称等

届出者住所 東京都中野区本町2-9-5
届出者氏名 学校法人東京工芸大学 理事長 岩居 文雄
主たる業種 教育,学習支援業  |  中分類;学校教育
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

2015 年度~ 2019 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度 2014 年度

排出量の状況

基礎排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準排出量の合計量 3,240 tCO2 3,190 tCO2
計画初年度の排出量の合計量 3,150 tCO2 3,100 tCO2
計画2年度目の排出量の合計量 3,210 tCO2 3,170 tCO2
計画3年度目の排出量の合計量 3,300 tCO2 3,250 tCO2
計画4年度目の排出量の合計量 2,710 tCO2 2,660 tCO2
計画5年度目の排出量の合計量 2,230 tCO2 2,190 tCO2
目標とした最終年度の排出量の合計量 3,078 tCO2 3,031 tCO2
削減率 31.17 % 31.35 %

排出量原単位の状況

基礎排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準年度の排出量原単位 0.0452 tCO2/㎡ 0.0445 tCO2/㎡
計画初年度の排出量原単位 0.0439 tCO2/㎡ 0.0432 tCO2/㎡
計画2年度目の排出量原単位 0.0448 tCO2/㎡ 0.0443 tCO2/㎡
計画3年度目の排出量原単位 0.0461 tCO2/㎡ 0.0454 tCO2/㎡
計画4年度目の排出量原単位 0.0379 tCO2/㎡ 0.0372 tCO2/㎡
計画5年度目の排出量原単位 0.0312 tCO2/㎡ 0.0306 tCO2/㎡
目標とした最終年度の排出量原単位 0.0429 tCO2/㎡ 0.0423 tCO2/㎡
削減率 30.97 % 31.24 %
原単位の指標の種類 床面積

排出の状況に関する説明

<削減目標の達成状況>
○CO2排出量
・達成:最終年度のCO2排出量は、基準年度に対して31%削減し、目標を達成した。
○排出量原単位
・達成:排出量原単位は、基準年度に対して31%改善となり、目標を達成した。

<削減目標の達成の要因>
〇芸術学部が中野キャンパスに移転したこと。
〇28年度・30年度に体育館、31年度に図書館の照明をLED化したこと。

 これらの対策により排出量の削減と原単位の改善につながった。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

計画実施の結果
1.推進体制の整備(1101)
・役割分担、責任、権限を明確にした推進体制の整備により省エネを図る。

2.管理標準の作成・変更(1102)
・基本方針、エネルギー管理組織図、各設備の管理標準を作成し省エネを図る。
3.空気調和設備対策(1201)
・夏期のエアコンの冷房設定温度は原則28℃とし、クールビズを励行し、省エネを図る。
・冬期のエアコンの暖房設定・温度は原則20℃とし、ウォームビズを励行し、省エネを図る。
・空調機のスケジュール化により、省エネを図る。

4.冷却塔対策(1203)
・冷却水ポンプ流量の見直しによる動力の削減により省エネを図る。
5.換気設備対策(1204)
・ファンベルトの省エネ型への更新により省エネを図る。

6.給湯設備対策(1302)
・給湯温度の見直し(低下)により省エネを図る。

7.照明設備対策(1401)
・照明は適切な照度に配慮し,適宜間引く。不要な照明の消灯、離席時の消灯を厳守し、省エネを図る。



8.事務用機器対策(1501)
・コピー機、プリンター、パソコンの台数制限と節電モード等により、省エネを図る。
1.推進体制の整備(1101)
・計画期間中に役割分担、責任、権限を明確にした推進体制の整備により省エネ対策を推進した。

2.管理標準の作成・変更(1102)
・計画期間中、管理標準を全体的に見直しした。

3.空気調和設備対策(1201)
・夏期のエアコンの冷房設定温度は原則28℃とし、クールビズを励行し、省エネを実施した。
・冬期のエアコンの暖房設定・温度は原則20℃とし、ウォームビズを励行し、省エネを図った。
・空調機のスケジュール化により、省エネを推進した。

4.冷却塔対策(1203)
・冷却水ポンプへのインバータ設置は未実施である。

5.換気設備対策(1204)
・ファンベルトを省エネ型へ順次更新した。

6.給湯設備対策(1302)
・給湯温度の見直し(低下)は未実施である。

7.照明設備対策(1401)
・照明は適切な照度に配慮し,適宜間引き、不要な照明の消灯、離席時の消灯を厳守した。
・28年度・30年度に体育館、31年度に図書館の照明をLED化した。

8.事務用機器対策(1501)
・ 計画期間中、コピー機、プリンター、パソコンの台数制限と節電モード等により、省エネを図った。

再生可能エネルギー等の導入その他の具体的な措置

計画実施の結果
・7号館及び学生会館に太陽光発電設備を設置済 ・7号館発電量最大10kwh、学生会館3kwh:自家発電として消費した。

このページの先頭へもどる

このページの先頭へもどる

温室効果ガスの排出の抑制に寄与する製品の開発その他の温室効果ガスの排出の抑制に関する取組

計画実施の結果
事務所から廃棄される紙ゴミ等をリサイクル業者に委託して、可燃ゴミを減らすと同時に、パルプの伐採を少なくする事に寄与している。  昨年実績約25トンの紙ゴミをリサイクルし、パルプの伐採を少なくする事に寄与した。

このページの先頭へもどる