結果報告書 (スリーエムジャパンイノベーション株式会社)

事業者の名称等

届出者住所 東京都品川区北品川6-7-29
届出者氏名 スリーエムジャパンイノベーション株式会社  代表取締役社長‎ 昆 政彦
主たる業種 製造業  |  中分類;化学工業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

2015 年度~ 2019 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度 2014 年度

排出量の状況

基礎排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準排出量の合計量 13,800 tCO2 13,600 tCO2
計画初年度の排出量の合計量 13,600 tCO2 13,400 tCO2
計画2年度目の排出量の合計量 13,700 tCO2 13,500 tCO2
計画3年度目の排出量の合計量 14,100 tCO2 13,900 tCO2
計画4年度目の排出量の合計量 13,900 tCO2 13,700 tCO2
計画5年度目の排出量の合計量 13,300 tCO2 13,200 tCO2
目標とした最終年度の排出量の合計量 13,100 tCO2 12,900 tCO2
削減率 3.62 % 2.94 %

排出量原単位の状況

基礎排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準年度の排出量原単位 1.19 tCO2/人 1.17 tCO2/人
計画初年度の排出量原単位 1.20 tCO2/人 1.18 tCO2/人
計画2年度目の排出量原単位 1.17 tCO2/人 1.16 tCO2/人
計画3年度目の排出量原単位 1.12 tCO2/人 1.10 tCO2/人
計画4年度目の排出量原単位 1.11 tCO2/人 1.10 tCO2/人
計画5年度目の排出量原単位 1.10 tCO2/人 1.09 tCO2/人
目標とした最終年度の排出量原単位 1.13 tCO2/人 1.11 tCO2/人
削減率 7.56 % 6.84 %
原単位の指標の種類 従業員延べ人数

排出の状況に関する説明

<削減目標の達成状況>
●CO2排出量
・非達成:最終年度のCO2排出量は、(基準年度に対して3.62%の減少であったが)目標未達となった。
●排出量原単位
・達成:最終年度の排出量原単位は、(基準年度に対して7.6%の改善となり)目標を達成した。
<削減目標の達成(or非達成)の要因>
●CO2排出量
・非達成:予定していた削減対策をほぼ予定どおり実施できたが、下記の理由で達成できなかった。
平成29年度に富士小山事業所から当事業所への移転に伴う増員及び設備拡充があり、エネルギー使用量が増加した。
●排出量原単位
・達成:省エネルギー活動を事業所全体で推進しており、プログラムを予定通り実施した。"

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

計画実施の結果
○エネルギー使用量の管理(3105)
・事業所消費電力量を自動収集PCのモニタリング範囲を拡張、データ分析、案件の発掘から効果検証を進める。


○燃料の燃焼管理(3201)
・焼却炉保温の夜間燃焼時の都市ガス燃料使用を削減する。
○ボイラー対策(3303)
・低負荷(休日)時のボイラー待機缶を削減する。

○ボイラー対策(3303)
・蒸気負荷(吸収式冷凍機)との連携による平準化運用を行う。
○冷凍機対策(3305)
・冷凍機の冷水出口温度を適正に管理、冷水や冷却水ポンプにインバーターを導入する。
○空調設備対策(3306)
・集中スケジュール管理により無駄運転の削減、適正な冷房設定温度とする。
○空調設備対策(3306)
・CO2センサーによる外気導入量抑制し、一方で中間期は外気冷房とする。
○空調設備対策(3306)
・更新時、COPの良い機器の採用、全熱交換機の導入する。
○配管の管理(3601)
・スチームトラップ点検管理、蒸気漏洩の防止、不要配管の撤去を進める。
○変圧器対策(3701)
・変圧器の1次側遮断により無負荷損を削減する。更新時は高効率変圧器を選定する。
○電力負荷の管理(3703)
・夏場のデマンド抑制のため、ピークカットとピークシフトを事業所全体で進める。

○ポンプ対策(3803)
・適正な流量による運転、インバーターを導入する。

○ファン及びブロア対策(3804)
・適正な風量による運転、インバーターを導入する。

○コンプレッサー対策(3805)
・コンプレッサー室の環境(室内温度)改善、外気吸入を行う。


○照明設備対策(3809)
・LEDへの置換え、昼光センサーや人感センサーにより不要な点灯を削減する"
〇エネルギー使用量の管理(3105)
・4T/Cについてモニタリング範囲を拡張した。
モニタリングを使用することで3Pクリーンルームの冷水設定温度上昇など、省エネ案件の発掘とその効果検証を進めることができた。
〇燃料の燃焼管理(3201)
・焼却炉の夜間保温に回収溶剤を助燃剤として使用し都市ガス使用量を削減した。
〇ボイラー対策(3303)
・休日のボイラ負荷を調査し、待機缶を4台から3台に削減した。
○ボイラー対策(3303)
・夏場の焼却炉余剰蒸気で吸収式冷凍機を稼働し使用電力の平準化を行った。
○冷凍機対策(3305)
・冷凍機の冷水温度を管理し、冷却水ポンプにインバーターを導入した。
○空調設備対策(3306)
・空調依頼書といったスケジュール管理表を導入、使用し、無駄な運転時間を削減した。
○空調設備対策(3306)
・CO2センサーによる外気導入量抑制し、中間期は外気冷房を行い使用電力を削減した。
○空調設備対策(3306)
・老朽化した空調機を積極的にCOPの良い空調機に更新した。
○配管の管理(3601)
・スチームトラップの点検計画を作成実践し、不良個所はトラップ交換を行った。
○変圧器対策(3701)
・軽負荷変圧器の統合を行い、さらに投資案件として高効率変圧器への更新を進めた。
○電力負荷の管理(3703)
・夏場のデマンド抑制のため、
電力使用量の多い設備に対して、同時運転を控えるなどのピークカットとピークシフトを事業所全体で進めた。
○ポンプ対策(3803)
・井戸ポンプや冷凍機用冷却水ポンプなどのインバーター化を行った。
○ファン及びブロア対策(3804)
・3工場排気ファンに適正な風量になるようなインバーターを導入する。
○コンプレッサー対策(3805)
・コンプレッサー室の環境(室内温度)改善、外気導入は他の案件を優先したため未実施だが、高効率なコンプレッサー1台更新した。
○照明設備対策(3809)
・LEDへの置換え、外灯の昼光センサーやトイレなどの人感センサーにより不要な点灯を削減した。"

再生可能エネルギー等の導入その他の具体的な措置

計画実施の結果
建物屋根に太陽光発電設備を導入する。
太陽光発電設備の導入を検討した。
ただし、設置場所が工場屋上しか候補にあげられず、屋根防水工事も実施せざるを得ないため導入費用が高額になり、即時の導入ができなかった。
継続的な検討を行っている。"

このページの先頭へもどる

地域の地球温暖化対策の推進への貢献

計画実施の結果
 相模原の環境をよくする会に加入し、公害を未然に防止し、豊かな自然を守り、うるおいのある生活環境づくりに努め、もって快適な環境の創造に寄与することを目的として、機関紙の発行などの広報活動、河川生物相調査などの調査活動、環境セミナーの開催などの事業活動を行っています。
 相模原の環境をよくする会に加入し、理事として機関紙の発行などの広報活動、河川生物相調査などの調査活動、環境セミナーの開催、市民桜まつり(かんきょうフェア)などの事業活動を行った。

このページの先頭へもどる

温室効果ガスの排出の抑制に寄与する製品の開発その他の温室効果ガスの排出の抑制に関する取組

計画実施の結果
 当社では、すべての製品に適用しているLCM(ライフサイクルマネジメント)をベースとし、環境負荷を徹底的に検証し、顧客価値の向上にあらゆる角度から取り組んでいます。
 その中で、次のいづれかの条件を満たすものを「環境ソリューション製品」と位置づけています。
1 お客様の使用段階や廃棄の段階で環境負荷を削減するもの(お客様での環境負荷削減)。
使用に伴うエネルギーや資源の消費、環境負荷物質や有害物質の排出、健康安全への影響などを少なくした製品です。
また、リサイクルが可能、重金属を含まない、生分解が可能といったメリットを持つ製品も含まれます。






2 原材料の節約や製造・輸送工程の見直しなどにより、製品の環境負荷を削減したもの(3Mでの環境負荷削減)。設計・製造段階で環境に配慮した製品。省エネ・省資源の観点から設計・製造プロセスを見直した製品が含まれます。
また、VOC(揮発性有機化合物)やCFC(クロロフルオロカーボン)といった環境負荷物質の排出を削減した製品もこれにあたります。"
 環境ソリューション製品として、以下のような製品を開発製造し、環境負荷低減に取り組みました。




1.お客様の使用段階や廃棄の段階で環境負荷を削減するもの(お客様での環境負荷削減)
 *コンクリート保水養生テープ
  散水養生によるアルカリ汚染水対策が不要
 *消火薬剤
  環境配慮型ハロゲン化物消火薬剤でオゾン破壊係数
  =0
  地球温暖化係数=1の優れた環境特性
 *太陽光遮断ウインドウフィルム
  日射遮断による空調負荷低減
 *自動車ウインドウフィルム
  日射遮断により燃費改善によるCO2 削減

2.原材料の節約や製造・輸送工程の見直しなどにより、
  製品の環境負荷を削減したもの(3Mでの環境負荷削
  減)
 *メンディングテープ
  テープ機材に植物由来の材料を使用し、紙管原紙に
  再生紙を使用
 *スティックのり
  容器に70%再生プラスッチックを使用
 *ふせん紙
  古紙パルプ配合率100%の再生紙を使用
 *透明見出しフイルム
  ベースフイルムに再生PETを使用
    

このページの先頭へもどる

エネルギー管理指定工場等の一覧

指定の区分工場等の名称所在地産業分類事業内容
第1種 相模原事業所 神奈川県相模原市中央区南橋本3-8-8 1699 他に分類されない化学工業製品製造業

このページの先頭へもどる