結果報告書 (横須賀市教育委員会)

事業者の名称等

届出者住所 神奈川県横須賀市小川町11番地
届出者氏名 横須賀市教育委員会  教育長 新倉 聡
主たる業種 教育,学習支援業  |  中分類;学校教育
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

2015 年度~ 2019 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度 2014 年度

排出量の状況

基礎排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準排出量の合計量 10,800 tCO2 9,290 tCO2
計画初年度の排出量の合計量 11,300 tCO2 9,920 tCO2
計画2年度目の排出量の合計量 11,700 tCO2 10,500 tCO2
計画3年度目の排出量の合計量 10,400 tCO2 9,310 tCO2
計画4年度目の排出量の合計量 10,400 tCO2 9,220 tCO2
計画5年度目の排出量の合計量 10,200 tCO2 9,550 tCO2
目標とした最終年度の排出量の合計量 10,600 tCO2 9,100 tCO2
削減率 5.56 % -2.80 %

排出の状況に関する説明

<削減目標の達成状況>
●CO2排出量
・達成:最終年度の排出量は、(基準年度に対して約5.56削減となり)目標を達成した。
<削減目標の達成の要因>
●CO2排出量
・達成:当初計画した空気調和設備・照明設備等の削減対策を着実に実施したことによるものと推察できる。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

計画実施の結果
○推進体制の整備(1101)
 YES(横須賀環境マネジメントシステム)を改善し、県温暖化対策条例や温対法に沿った進行管理等を行えるようにする。







○エネルギー使用量の管理(1105)
 エネルギー使用量について、年や時間単位等の使用量及び負荷変動を管理し、過去の実績との比較及び分析を行うこと。



○空気調和設備対策(1201)
 更新時期のきた設備から、可能な限り高効率な機器へと更新していく。
○照明設備対策(1401)
 更新時期のきた設備から、可能な限り高効率な照明機器へと更新していく。"
○推進体制の整備(1101)
・横須賀環境マネジメントシステム(YES)、神奈川県温暖化対策条例、地球温暖化対策の推進に関する法律に沿って、PDCAサイクルに基づき、環境配慮行動を実践した。
1.適切な取り組み項目と目標の設定
2.職員を対象とした一般研修の実施
3.各課等の取り組み結果の提出
・GHGシートの提出(5月・10月)
・YES報告書・グリーン購入実績報告書の提出(5月)
・取組結果を受けた次年度の目標設定
・取組結果のホームぺージでの公表
○エネルギー使用量の管理(1105)
・温室効果ガス排出量やエネルギー使用量を6ケ月毎に収集・取りまとめ、GHGシートを作成した。
 その際には各月、電気については昼夜の時間帯ごとで使用量の管理をし、核施設ごとに過去の実績と比較し、目標に比べ大幅な増減がある場合は、その要因と対応などを検討した。
○空気調和設備対策(1201)
 更新時期のきた設備から、可能な限り高効率な機器へと更新した。(市立学校:10校更新)
○照明設備対策(1401)
 更新時期のきた設備から、可能な限り高効率な照明機器へと更新した。
 平成24年から継続実施中、達成率は以下の通り
 ・小学校 学校19.6% 体育館73.9% 合計37.7%
 ・中学校 学校19.6% 体育館68.0% 合計36.6%"

再生可能エネルギー等の導入その他の具体的な措置

計画実施の結果

このページの先頭へもどる

このページの先頭へもどる

このページの先頭へもどる