結果報告書 (東日本旅客鉄道株式会社)

事業者の名称等

届出者住所 東京都渋谷区代々木2丁目2番2号
届出者氏名 東日本旅客鉄道株式会社  代表取締役社長 深澤 祐二
主たる業種 運輸業,郵便業  |  中分類;鉄道業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者 (使用台数 県内138台、うち適用除外区域外46台)

このページの先頭へもどる

計画期間

2015 年度~ 2019 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度 2014 年度

排出量の状況

基礎排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準排出量の合計量 48 tCO2 48 tCO2
計画初年度の排出量の合計量 48 tCO2 47 tCO2
計画2年度目の排出量の合計量 47 tCO2 46 tCO2
計画3年度目の排出量の合計量 50 tCO2 49 tCO2
計画4年度目の排出量の合計量 45 tCO2 45 tCO2
計画5年度目の排出量の合計量 45 tCO2 44 tCO2
目標とした最終年度の排出量の合計量 46 tCO2 46 tCO2
削減率 6.25 % 8.33 %

排出の状況に関する説明

〇計画書で実施を予定していた冷暖房稼働時間や適切な温度管理により二酸化炭素排出量は2トン(6.25%)減少し、
 削減目標の5%減を達成する結果となった。
〇照明のこまめな入り切りや、事務機器類の未稼働時に主電源を切ることによって使用電力量の削減を行った。"

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《対象自動車を100台以上使用する事業者》

基準年度 2014 年度

排出量の状況

基準排出量の合計量 55 tCO2
計画初年度の排出量の合計量 57 tCO2
計画2年度目の排出量の合計量 49 tCO2
計画3年度目の排出量の合計量 48 tCO2
計画4年度目の排出量の合計量 45 tCO2
計画5年度目の排出量の合計量 45 tCO2
目標とした最終年度の排出量の合計量 52 tCO2
削減率 18.18 %

排出の状況に関する説明

 平成27年から5年間の排出削減目標に対して、二酸化炭素排出量が10トン(18.18%)削減することが出来た。
 これは目標達成のために設定した取組みが着実に実施された結果と考える  自動車の更新時及び新規導入時に、環境優位車を積極的に導入した。"

対象自動車の使用状況

総数うち 電気自動車うち 天然ガス自動車うち ハイブリッド自動車うち ディーゼル代替LPガス自動車
使用台数 46 台 1 台 0 台 5 台 0 台
割合 2.17 % 0.00 % 10.87 % 0.00 %

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

計画実施の結果
〇空気調和設備(1201)
・立上げ、停止時刻の変更(予冷・予熱時間の短縮)
による使用エネルギーの削減
・冷暖房期間の見直しによる使用エネルギーの削減
・室内の冷暖房温度の見直しによる熱源の負荷軽減
・共用部分の設定温度の見直しによる熱源の負荷軽減
・熱源機器台数及び容量の最適化(更新)による空調設備の高効率化
〇照明設備(1401)
・昼光の活用による使用電力量の削減
〇事務用機器(1701)
・事務用機器の不要時の電源遮断による待機電力の削減

〇建物(1901)
・ブラインド、カーテンの適正な活用による室内入射熱の削減"
〇空気調和設備(1201)
・計画に従って、冷暖房の適切な温度管理に努め、温室効果ガス排出削減を行ってきた



・空調機の更新を行い、使用電力量の削減を行った

〇照明設備(1401)
・不用箇所の消灯を徹底するなど、節電に努めた
〇事務用機器(1701)
・未稼働時の主電源切り、不用な補助電源(UPS)の削減を行い節電に努めた
〇建物(1901)
・ブラインド、カーテンを活用して室内入射熱を防ぐことにより冷暖房効率の向上に努めた

自動車における措置

計画実施の結果
〇推進体制の整備(5101)
・エコドライブ推進に関する役割分担・責任・権限を明確化した推進体制の整備
〇エネルギー使用に関するデータの管理(5102)
・自動車ごとの走行距離、燃料使用量等の把握

〇自動車の適切な使用管理(5103)
・使用目的に応じた適正な自動車の使用

○自動車の適正な維持管理(5104)
・自動車ごとの計測、記録結果の適正な管理

〇低燃費車等の導入(5106)
・使用目的に応じた適正な自動車の導入
・大型車から小型車への転換
〇CO2排出量の著しく少ない自動車の導入(5107)
・電気自動車の導入
・ハイブリッド自動車の導入
〇推進体制の整備(5101)
・一部職場におけるエコドライブ推進体制は実施できたが、全職場で実施できなかった。
〇エネルギー使用に関するデータの管理(5102)
・自動車ごとの走行距離、燃料使用量等の把握し集約
 を行ってきた
〇自動車の適正な使用管理(5103)
・現場作業、緊急対応時などの使用目的に応じた適正
 な自動車の使用に努めた
○自動車の適正な維持管理(5104)
・自動車ごとに運行記録簿を作成し、管理者による記  録結果の適正な管理を実施している
〇低燃費車等の導入(5106)
・新規導入や更新の自動車には、燃費基準達成車を導入するようにした。(4台更新)
〇CO2排出量の著しく少ない自動車の導入(5107)
・電気自動車1台の老朽取替を行った。
・ハイブリッド自動車を2台増車した。"

再生可能エネルギー等の導入その他の具体的な措置

計画実施の結果

このページの先頭へもどる

地域の地球温暖化対策の推進への貢献

計画実施の結果
〇神奈川県内における植樹行動について
・平成11年度からは毎年、「鉄道沿線からの森づくり」と称した植樹活動を実施しており、引き続き実施していく








〇地域清掃活動への参加
・社員の清掃ボランティア活動への参加を引き続き実施していく
・平成27年度は、7月26日実施「日本列島クリーン大作戦神奈川プロジェクト」(山下公園周辺)の清掃活動へ参加予定
〇当社の地球環境保全活動を社外にアピール
・弊社環境活動のアピールを目的として、環境イベントなどへの出展を引き続き実施していく
・平成27年度は、神奈川県主催「地球環境イベント アジェンダの日」(5/30・31)、横須賀市主催「よこすかYYのりものフェスタ」(6/13・14)に出展した"
〇神奈川県内における植樹行動について
・平成27年度
 湯河原駅前広場 4,500株(タマリュウ)
・平成28年度
 武蔵溝ノ口駅南口広場 452本(ハナミズキ・ツツジ等)
・平成29年度
 相模線上郷第4踏切付近(海老名市) 222本(ツツジ等)
・平成30年度
 鎌倉市山崎浄化センター 20本(ソメヨシノ等)
・令和1年度
 寒川駅前公園 68本(トキワヤマボウシ等)
〇地域清掃活動への参加
・社員の清掃ボランティア活動への参加を実施した
・平成27年度~平成29年度に、「日本列島クリーン大作戦神奈川プロジェクト」(山下公園周辺)の清掃活動へ参加


〇当社の地球環境保全活動を社外にアピール
・弊社環境活動のアピールを目的として、環境イベントなどへの出展を行った
・平成27年度~平成30年度は、神奈川県主催「地球環境イベン  ト アジェンダの日(現・かながわエコ10フェスタ)」へ出展
・平成27年度~令和1年度は、横須賀市観光協会主催「よこすかYYのりものフェスタ」に出展した"

このページの先頭へもどる

このページの先頭へもどる