結果報告書 (日本赤十字社)

事業者の名称等

届出者住所 東京都港区芝大門1-1-3
届出者氏名 日本赤十字社  社長 近衞 忠煇
主たる業種 医療,福祉  |  中分類;医療業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

平成 27 年度~平成 29 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 26 年度

排出量の状況

実排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準排出量の合計量 7,200 tCO2 7,110 tCO2
計画初年度の排出量の合計量 7,030 tCO2 6,940 tCO2
計画2年度目の排出量の合計量 7,000 tCO2 6,910 tCO2
計画3年度目の排出量の合計量 6,960 tCO2 6,870 tCO2
目標とした最終年度の排出量の合計量 7,056 tCO2 6,968 tCO2
削減率 3.33 % 3.38 %

排出の状況に関する説明

平成27年度~平成29年度県内施設で取り組んだ二酸化炭素削減にかかる主な方策等は下記のとおりである。
 1.節電への取り組み
  ① 各施設の照明間引きおよび消灯等
  ② 電球等のLED化
  ③ 夏期期間中の温水器および温便座等の使用停止
  ④ エアタオルの使用停止
  ⑤ 節電対応の自動販売機の設置
  ⑥ クールビズ・ウォームビズの実施(原則冷房28度・暖房20度設定)
  ⑦ 空調機器、外調機の一部運転停止等
  ⑧ 冷温水発生器の一部停止
  ⑨ 使用していない機器等の電源OFFの徹底等

 上記の対策を実施したため、目標削減率2%を上回る結果となった。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

計画実施の結果
二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための主要対策
○主要設備の保全管理・設備保全計画の実施(1103)
○冷凍機対策・熱交換器の定期的な清掃の実施(1202)
○ボイラー・ 空気比の管理(1103)
○冷却塔・冷却水の水質管理(1203)
○空気調設備・外気導入量の見直し(1201)
○空気調和設備・フアンベルトの省エネ型への更新(1201)
○照明設備・インバーター付き照明への転換(1401)
○受変電設備対策・電気使用量平準化のための設備稼働調整の明確化(1501)
○推進体制の整備・温室効果ガス削減のための社員教育の実施(1101)
○推進体制の整備・温室効果ガス排出削減に関する目標設定、実行計画、運用基準の策定(1101)
○建物対策・二重窓、遮光フイルム、断熱塗装などの対策による空調負荷の軽減(1901)
○主要設備の保全管理・設備保全計画の実施(1103)→実施済
○冷凍機対策・熱交換器の定期的な清掃の実施(1202)→実施済
○ボイラー・ 空気比の管理(1103)→実施済
○冷却塔・冷却水の水質管理(1203)→実施済
○空気調設備・外気導入量の見直し(1201)→建物の設計上困難なため未実施
○空気調和設備・フアンベルトの省エネ型への更新(1201)→予算計上の都合のため未実施
○照明設備・インバーター付き照明への転換(1401)→LED照明導入を検討しているため未実施
○受変電設備対策・電気使用量平準化のための設備稼働調整の明確化(1501)→実施済
○推進体制の整備・温室効果ガス削減のための社員教育の実施(1101)→予算計上の都合のため未実施
○推進体制の整備・温室効果ガス排出削減に関する目標設定、実行計画、運用基準の策定(1101)→実施済
○建物対策・二重窓、遮光フイルム、断熱塗装などの対策による空調負荷の軽減(1901)→予算計上の都合のため未実施

再生可能エネルギー等の導入その他の具体的な措置

計画実施の結果

このページの先頭へもどる

地域の地球温暖化対策の推進への貢献

計画実施の結果
一般廃棄物の排出量を低減するため、各施設で廃棄物の減量に間接的に寄与している。 社内のIT系インフラを整備したことにより、情報伝達や会議・研修会資料のペーパレス化が進んでおり、結果、紙等一般廃棄物の排出量の低減につながった。

このページの先頭へもどる

温室効果ガスの排出の抑制に寄与する製品の開発その他の温室効果ガスの排出の抑制に関する取組

計画実施の結果
内部のIT系インフラを整備し、内部資料・伝達方法等をペーパレス化し、紙の排出を少なくする取り組みを行っている。
また、印刷物は再生紙を積極的に使用するよう努めている。
全社的な統合情報システムを導入したことにより、情報伝達や会議・研修会の資料に用いる紙の使用量は従前に比べ低減している。
また、毎月のコピー機の利用状況を職員に周知しており、このことが職員の適切なコピー利用につながっていると思料される。

このページの先頭へもどる

エネルギー管理指定工場等の一覧

指定の区分工場等の名称所在地産業分類事業内容
第2種 秦野赤十字病院 神奈川県秦野市立野台1-1 8311 一般病院

このページの先頭へもどる