結果報告書 (東芝機械株式会社)

事業者の名称等

届出者住所 東京都千代田区内幸町2丁目2番2号
届出者氏名 東芝機械株式会社  代表取締役社長 社長執行役員 最高執行責任者 三上 高弘
主たる業種 製造業  |  中分類;生産用機械器具製造業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

平成 27 年度~平成 29 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 26 年度

排出量の状況

実排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準排出量の合計量 5,290 tCO2 5,220 tCO2
計画初年度の排出量の合計量 1,810 tCO2 1,790 tCO2
計画2年度目の排出量の合計量 1,970 tCO2 1,950 tCO2
計画3年度目の排出量の合計量 2,220 tCO2 2,190 tCO2
目標とした最終年度の排出量の合計量 2,050 tCO2 2,030 tCO2
削減率 58.03 % 58.05 %

排出量原単位の状況

実排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準年度の排出量原単位 280 tCO2/十億円 276 tCO2/十億円
計画初年度の排出量原単位 143 tCO2/十億円 141 tCO2/十億円
計画2年度目の排出量原単位 196 tCO2/十億円 194 tCO2/十億円
計画3年度目の排出量原単位 206 tCO2/十億円 203 tCO2/十億円
目標とした最終年度の排出量原単位 109 tCO2/十億円 107 tCO2/十億円
削減率 26.43 % 26.45 %
原単位の指標の種類 売上原価

排出の状況に関する説明

○CO2排出量は基準年と比較して58.03%減少したが、目標達成には至らなかった。減少要因は油圧機器部門の事業譲渡による他社工場への移転が実施されたことと、毎年の省エネルギー施策の実施成果が表れたものである。増加要因は製品の品質向上に係る電力使用量増加と厳冬による暖房燃料増加が影響している。
  ・油圧機器部門の移転  ・・・-2,143tCO2/年
  ・省エネルギー施策の効果・・・ -152tCO2/年
  ・品質向上に係る電力増 ・・・ 99tCO2/年
  ・厳冬による燃料増   ・・・ 169tCO2/年
  ・その他(生産変動等) ・・・ -773tCO2/年

○上記、計画期間内に実施した省エネルギー施策内訳
  ・トランス集約         -51tCO2/年
  ・コンプレッサー台数制御見直し -44tCO2/年
  ・照明LED化         -24tCO2/年
  ・照明間引き          -13tCO2/年
  ・冷却水ポンプの間引き      -6tCO2/年
  ・冷却塔ファンの自動運転     -4tCO2/年
  ・コンプレッサー低圧化      -2tCO2/年
  ・エア漏れ補修          -2tCO2/年
  ・その他             -6tCO2/年
        合計       -152tCO2/年

○第一種エネルギー管理指定工場等の取消
  相模工場は、エネルギー使用量の減少に伴い平成29年9月をもって取消となった

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

計画実施の結果
○変圧器対策(3701)
  軽負荷の変圧器に対して近傍変圧器から電源供給を行い変圧器を停止させる。
○熱搬送設備対策(3802)
  熱搬送ポンプに対してインバーターを導入する。



○コンプレッサー対策(3805)
  軽負荷時にベース機を自動停止するよう制御を改良する。
○電動機対策(3806)
  電動機更新の際は、高効率電動機の導入を検討する。
○照明対策(3809)
  既設照明更新の際は、LED照明など導入を検討する。
○変圧器対策(3701)
  43台の変圧器のうち、集約可能な変圧器9台の停止を実施した。(本計画前に7台停止。)
○熱搬送設備対策(3802)
  インバーター導入については冷却水負荷の減少が著しく稼働台数削減に変更した。
  冷却水ポンプの稼働を2台から1台に削減しエネルギー使用量を抑制した。
○コンプレッサー対策(3805)
  ベース機を非インバーター機(150kW)からインバーター機(90kW)に変更し消費電力を削減した。
○電動機対策(3806)
  電動機の更新は行わなかったため未実施

○照明対策(3809)
  継続的に既設照明のLED更新を実施し、消費電力を低減させた。
  (LED化率:5%程度)
   平成27年度:37台実施
   平成28年度:12台実施
   平成29年度: 3台実施
○その他
  当初計画では予定していなかったが実施した項目
  ・エア漏れパトロールを実施して、エア漏れ箇所を修理し、エアー消費量を削減した。
  ・冷却水の戻り温度によって冷却塔ファンを自動運転・停止する様改造した。冬季のファン稼働率を下げ消費電力を削減した。

再生可能エネルギー等の導入その他の具体的な措置

計画実施の結果

このページの先頭へもどる

このページの先頭へもどる

温室効果ガスの排出の抑制に寄与する製品の開発その他の温室効果ガスの排出の抑制に関する取組

計画実施の結果
○環境調和型製品の開発
 ・新製品開発の際は、従来機と比較して消費エネルギーが削減するよう開発している。







○県外での植林活動
 ・富士山ナショナルトラスト主催の富士山春の植樹祭へ当社従業員が参加している。
○環境調和型製品の開発
  自社にて環境調和型製品設計ガイドを定めて、新商品開発時にはガイドに基づき開発を行っている。製品完成後、基準を満たした製品については認定登録を行っている。環境調和型認定製品の出荷により客先での温室効果ガス抑制に貢献した。
     平成27年度: 6,080tCO2/年 削減
     平成28年度:11,704tCO2/年 削減
     平成29年度:12,168tCO2/年 削減

○県外での植林活動
  富士山ナショナルトラストが主催する富士山の植樹活動に毎年参加した。

このページの先頭へもどる

エネルギー管理指定工場等の一覧

指定の区分工場等の名称所在地産業分類事業内容
第1種 相模工場 神奈川県座間市ひばりが丘4-29-1 2651 鋳造装置製造業

このページの先頭へもどる