排出状況報告書 (近藤乳業株式会社)

事業者の名称等

届出者住所 神奈川県藤沢市川名2-6-10
届出者氏名 近藤乳業株式会社  代表取締役 近藤 精一郎
主たる業種 製造業  |  中分類;食料品製造業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間等

平成 26 年度〜平成 30 年度
報告対象年度 平成 28 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 25 年度

排出量の状況

基準排出量の合計量平成 28 年度の排出量の合計量最終年度の排出量の合計量
実排出係数ベース 5,410 tCO2 5,940 tCO2 5,140 tCO2
調整後排出係数ベース 4,620 tCO2 5,090 tCO2 4,390 tCO2

排出量原単位の状況

基準年度の排出量原単位平成 28 年度の排出量原単位最終年度の排出量原単位
実排出係数ベース 0.076 tCO2/t 0.079 tCO2/t 0.072 tCO2/t
調整後排出係数ベース 0.065 tCO2/t 0.067 tCO2/t 0.061 tCO2/t
原単位の指標の種類 生産数量

排出の状況に関する説明

弊社は乳製品・清涼飲料(果汁類)・菓子などを製造販売している。これらの生産のために加熱・冷却・洗浄・殺菌・発酵・保管などの工程で電力・ガスを大量に使用することから、これまでも省エネに努めてきた。地球温暖化対策の推進に鑑み、新たに使用エネルギーの削減を図って温室ガスの排出量の削減を目指し各設備の効率向上と老朽化設備の高効率設備への更新を積極的に進める。具体的には、温室効果ガス排出量の削減率目標を年1%に設定し、計画期間の5年間で5%の削減を図る計画である。

報告年度は生産増の大幅な増加に加え生産設備の劣化による故障、効率の低下による稼働時間が大幅に増え、生産のみに追われ省エネルギー対策事業を進める事が殆ど出来なかった。 昨年導入した空圧設備の集約綜合を図り、台数制御により無駄な稼働が無くなり省エネを計れた。
その結果、二酸化炭素排出量及び排出量原単位は基準年度比で増加した。

このページの先頭へもどる