結果報告書 (太平金属工業株式会社)

事業者の名称等

届出者住所 神奈川県大和市中央林間西3-7-1
届出者氏名 太平金属工業株式会社  代表取締役社長 松本 暢人
主たる業種 製造業  |  中分類;鉄鋼業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

平成 26 年度〜平成 28 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 25 年度

排出量の状況

実排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準排出量の合計量 3,230 tCO2 2,620 tCO2
計画初年度の排出量の合計量 3,190 tCO2 2,580 tCO2
計画2年度目の排出量の合計量 3,210 tCO2 2,590 tCO2
計画3年度目の排出量の合計量 2,930 tCO2 2,360 tCO2
目標とした最終年度の排出量の合計量 3,150 tCO2 2,550 tCO2
削減率 9.29 % 9.92 %

排出量原単位の状況

実排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準年度の排出量原単位 3.239 tCO2/t 2.627 tCO2/t
計画初年度の排出量原単位 3.406 tCO2/t 2.755 tCO2/t
計画2年度目の排出量原単位 3.374 tCO2/t 2.723 tCO2/t
計画3年度目の排出量原単位 3.882 tCO2/t 3.127 tCO2/t
目標とした最終年度の排出量原単位 3.159 tCO2/t 2.557 tCO2/t
削減率 -19.85 % -19.03 %
原単位の指標の種類 鋳込み生産量

排出の状況に関する説明

○基準年度(H25年度)と比較し、最終年度(H28年度)は生産量が約24%削減した。

〇計画期間中、予定したポンプ・ファンへインバーターの導入、照明設備を高効率タイプへ更新するなど省エネ対策の推進に努めたが、最終年度のエネルギー使用量は基準年に比して10.1%減にとどまった。
 この結果、二酸化炭素排出量も基準年度比で9.29%減にとどまったが、削減目標の2.48%は達成できた。

○生産量が減った割に二酸化炭素排出量が減らなかったことから、生産量を指標とする二酸化炭素排出量原単位は大幅(19.85%)な悪化となり、削減目標(2.47%)を達成できなかった。

○なお、最終年度のエネルギー使用量が1,396kLとなり特定大規模事業者に該当しないことになったため、新たな計画書は作成しない。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

計画実施の結果
〇推進体制の整備(3103)
温室効果ガス排出削減に関する人材育成及び省エネルギー・温暖化対策関連教育の実施
○管理標準の作成変更(3102)
コンプレッサーに関する管理標準の作成・変更
○主要設備の保全管理対策(3103)
設備・機器台帳の整備
○主要設備の保全管理の対策(3103)
圧縮空気系統図、単線結線図、照明機器配置図の作成および適切な管理
〇エネルギー使用量の管理対策(3105)
一定期間毎のエネルギー使用量の把握
○エネルギー使用量の管理対策(3105)
生産設備毎及び工程毎のエネルギー把握及び分析の実施
○燃料の燃焼管理対策(3201)
作業日報への原単位の記録など、燃焼状況の適正な把握と管理
○電力負荷の管理対策(3703)
ピークカットやピークシフト等による最大電力の抑制
○ポンプ対策(3803)
ポンプへの台数制御装置または回転数制御装置の導入による流量の低減
〇ファン及びブロア―(3804)
ファンベルトの省エネ型への更新による動力の低減
○ファン及びブロア―対策(3804)
ファン及びブロア―への台数制御装置または回転数制御装置の導入による風量の削減
○コンプレッサー対策(3805)
インバータ制御コンプレッサーの導入による運転の最適化
○電動機対策(3806)
電動機の高効率機種への更新
○電気炉対策(3807)
管理標準の作成・変更の適切な実施
○照明設備対策(3809)
セラミックメタルハライドランプ、LEDなど、高効率照明への更新
〇推進体制の整備(3103)
環境マネジメントシステムにより省エネ活動を展開しています。
○管理標準の作成変更(3102)
コンプレッサー管理標準の作成を実施しました。
○主要設備の保全管理対策(3103)
3t未満クレーンリストの作成を実施しました。
○主要設備の保全管理の対策(3103)
単線結線図の改訂、照明配置図の電子化を実施ました。
〇エネルギー使用量の管理対策(3105)
月単位での使用電力量把握を継続して行いました。
○エネルギー使用量の管理対策(3105)
溶解設備、職場単位での月別使用量把握を継続して行いました。
○燃料の燃焼管理対策(3201)
燃焼時間、消費量の記録を継続して行いました。
○電力負荷の管理対策(3703)
夏季のピーク時間調整により、昼間のピークカットを継続して行いました。
○ポンプ対策(3803)
遠鋳冷却水ポンプのインバータ化を行ない、負荷低減(減速運転)を行いました。
〇ファン及びブロア―(3804)
一部、省エネベルトの採用を行いました。
○ファン及びブロア―対策(3804)
溶断場排風機のインバータ化を行ない、負荷低減(減速運転)を行いました。空調機への導入は未実施。
○コンプレッサー対策(3805)
インバータ制御コンプレッサーの導入による運転の最適化を行いました。
○電動機対策(3806)
電動機交換による高効率機種への切り替えを行いました。
○電気炉対策(3807)
湯待ち時間の短縮のを行ない、ロスの削減に取り組みました。
○照明設備対策(3809)
一部LEDやメタルハライドランプへの更新を行いました。

再生可能エネルギー等の導入その他の具体的な措置

計画実施の結果

このページの先頭へもどる

地域の地球温暖化対策の推進への貢献

計画実施の結果
・近隣小学校の工場見学を受け入れております。
・大和市清掃の日の活動に積極的に参加しております。
・報告期間内での受け入れ実績はありませんでした(直近ではH23年)。
・毎年5月末頃計画されている大和市清掃の日に合わせ、当社としても工場内外の除草・清掃に取り組んでおります。今後も継続して行う予定です。

このページの先頭へもどる

温室効果ガスの排出の抑制に寄与する製品の開発その他の温室効果ガスの排出の抑制に関する取組

計画実施の結果
・製品歩留まりの向上を図り、消費電力の抑制に努めております。
・住友金属鉱山グループとして、夏期及び冬季の節電目標を定め、ピーク電力の抑制に努めております。
・歩留まり予算に対する状況について毎月把握し、悪化した原因、向上への取り組みついて今後も継続して行ないます。
・夏季ピーク時間帯での電力抑制、平日への振替休日実施を行ない、また契約電力見直しを行ないました。

このページの先頭へもどる

エネルギー管理指定工場等の一覧

指定の区分工場等の名称所在地産業分類事業内容
第2種 本社工場 神奈川県大和市中央林間西3-7-1 2253 鋳鋼製造業

このページの先頭へもどる