排出状況報告書 (近藤乳業株式会社)

事業者の名称等

届出者住所 神奈川県藤沢市川名2−6−10
届出者氏名 近藤乳業株式会社  代表取締役 近藤 精一郎
主たる業種 製造業  |  中分類;食料品製造業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間等

平成 26 年度〜平成 30 年度
報告対象年度 平成 26 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 25 年度

排出量の状況

基準排出量の合計量平成 26 年度の排出量の合計量最終年度の排出量の合計量
実排出係数ベース 5,410 tCO2 5,120 tCO2 5,140 tCO2
調整後排出係数ベース 4,620 tCO2 4,370 tCO2 4,390 tCO2

排出量原単位の状況

基準年度の排出量原単位平成 26 年度の排出量原単位最終年度の排出量原単位
実排出係数ベース 0.076 tCO2/t 0.087 tCO2/t 0.072 tCO2/t
調整後排出係数ベース 0.065 tCO2/t 0.075 tCO2/t 0.061 tCO2/t
原単位の指標の種類 生産数量

排出の状況に関する説明

@月1回のペースで乳業技術、省エネ技術の勉強会を開催。(3101)
A全ラインのフローシートの作成は、現在70%の進行状況。(3103)
Bメイン圧空の電力量計と空気流量計を設置してチルド流量を測定、基礎データを作成し次年度以降の設備改善につなげる。(3104)
C各ラインの稼働率は50%集計が出来た。(3105)
D原単位の統計は4年前から始めたが、生産体制の変更と相俟ってまだ浸透せず、今年度は原単位の集計のみ実施。(3105)
E機器殺菌温度・時間の見直しは牛乳受入ラインを実施し50%を達成。少量生産と追加変更の生産計画上のコスト削減も同時並行で進めて20%を達成(3301)
F配管漏洩箇所の補修は10箇所。断熱材の補修は2箇所を実施。(3601)
Gデマンド抑制は、見える化のシステムで、冷蔵庫、チルドのカットを実施。更に生産調整も実施。(3703)
H現時点で適正運転になった。これは過暴気を抑えることによって達成。(3804)
I27年2月に補助金を得て、高効率コンプレッサー55kw×3台(−9kw)を導入。実績は現在とりまとめ中。(3805)
ILED化は充填室、冷蔵庫、屋外で実施。(3809)