事業活動温暖化対策計画書

事業者の名称等

届出者住所 東京都千代田区岩本町3-10-1
届出者氏名 山崎製パン株式会社  代表取締役社長 飯島 延浩
主たる業種 卸売業,小売業  |  中分類;飲食料品小売業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

平成 25 年度〜平成 27 年度

このページの先頭へもどる

事業活動に伴う温室効果ガスの排出の削減を図るための基本方針

(全店対象の方針)
1.エネルギー管理システムの導入により、店舗のエネルギー使用実績のデータベース管理を行う。
  又、蓄積データを基に個店毎のエネルギー診断解析を行い、省エネ対策、設備運用改善の強化を図る。
2.毎年、定期的にISOに基づく環境監査、及び教育を実施し、エネルギー効率向上、環境負荷の軽減に
  関する店舗指導を徹底する。
(新規開設店対象の方針)
3.調光システムの標準装備化、省エネ型インバーター冷凍機、高効率型LED照明の採用等、積極的な
  省エネ技術の導入を推進する。
(既存店対象の方針)
4.更新期を迎えた旧設備の店舗に対し、最新省エネ型のインバーター空調機、冷凍機の更新を実施する。
5.既存店への高効率なLED照明の積極的導入を図る。(平成23年度よりの継続的な重点方針) 

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 24 年度

排出量の目標

基準排出量の合計量目標とする最終年度の排出量の合計量目標削減率
実排出係数ベース 3,100 tCO2 3,100 tCO2 0.00 %
調整後排出係数ベース 3,090 tCO2 3,090 tCO2 0.00 %

排出量原単位の目標

基準年度の排出量原単位目標とする最終年度の排出量原単位目標削減率
実排出係数ベース 0.0578 tCO2/千u×時間 0.0561 tCO2/千u×時間 3.00 %
調整後排出係数ベース 0.0576 tCO2/千u×時間 0.0559 tCO2/千u×時間 3.00 %
原単位の指標の種類 延べ床面積×営業時間
原単位の指標の種類が「生産数量」、「建物延床面積」以外の場合、その理由 1.排出原単位の指標となる「排出量と密接な関係を持つ値」について
  ・年間の「延べ床面積×営業時間(千u・h)」を指標とする。
2.排出原単位に係る削減率の増減要因について
  ・対象事業所数(規模)は変わらないが、最新省エネ型のエネルギー効率の高い
   新規店と低効率の旧い店舗の閉店による新陳代謝(経年変化)により原単位が
   毎年着実に削減される。
  ・また既存店における、エネルギー管理強化、省エネ対策による削減効果により、
   排出が抑制される。

削減の目標の設定に関する説明

1.排出量の削減目標の設定について
  ・平成24年度(基準年度)の二酸化炭素排出量(実係数3100tco2、調整係数3090tco2)に対し、
   平成27年度(最終年度)まで同排出量を抑制維持し、目標100%とする。(数値はそのまま)
2.排出原単位の削減目標の設定について
  ・平成24年度(基準年度)の二酸化炭素排出量原単位(実係数0.0578、調整係数0.0576)に対し、
   平成27年度(最終年度)までに同排出量原単位を3%削減し、目標97%とする。
 ・上記方針より、最終年度の二酸化炭素排出量原単位を、実係数0.0561、調整係数0.0559とする。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

○新規店への最新省エネ設備の採用
 @新規店へのLED照明又は調光システム等の標準装備化(1401)
 A最新の省エネ型インバータ冷凍機を採用し、ウォークインやショーケース等の稼働効率の向上、省エネ化を図る。(1801)
○既存店への最新省エネ設備の積極的な導入促進(1401)
 @継続的な節電対策の強化策として、既存店を中心にLED照明設備の導入を拡大する。(1401)
 A更新期を迎えた旧設備の店舗に対し、最新省エネ型のインバータ空調機、及び冷凍機の更新を実施(1201)
 B更新期を迎えた旧設備の店舗に対し、省エネ型のLED照明設備の更新切換えを実施(1401)
○エネルギー管理システムの機能強化(ソフト改修)(1105)
 @個店毎のエネルギー解析診断機能を充実化
 A省エネ対策、設備運用の改善強化策に活用
○モデル店舗への電力監視装置の導入と知見活用(1502)
 @モニタリングシステム導入で、店全体の使用電力の詳細な実績データ(約80回路)を集計・把握
 Aムダな電力使用の発見、是正を全店舗に周知徹底
 B効果的な省エネ適用箇所を突き止め、対策強化

新エネルギー等の導入その他の具体的な措置

このページの先頭へもどる

地域の地球温暖化対策の推進への貢献

○「ライトダウン・キャンペーン」への参画について
 デイリーヤマザキ・チェーンでは、県内の「ライトダウン・キャンペーン」に参画し、
 キャンペーン期間中に、事業所(店舗)の外装看板を2時間づつ消灯
 する取組みを行う。
○「エコドライブ研修」の実施
 当社が商品の配送を委託する、県内の物流センターを対象として、エコドライブ技術の研修を
 積極的に実施し、毎日の配送車両の運行において、二酸化炭素の排出量の削減、及び地域に
 おける環境負荷の軽減に寄与するよう努める。

このページの先頭へもどる

このページの先頭へもどる