結果報告書 (ケンコーマヨネーズ株式会社)

事業者の名称等

届出者住所 東京都杉並区高井戸東3丁目8番13号 NAF第3ビル
届出者氏名 ケンコーマヨネーズ株式会社  代表取締役社長 炭井 孝志
主たる業種 製造業  |  中分類;食料品製造業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

平成 24 年度〜平成 28 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 23 年度

排出量の状況

実排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準排出量の合計量 2,940 tCO2 2,930 tCO2
計画初年度の排出量の合計量 3,040 tCO2 3,040 tCO2
計画2年度目の排出量の合計量 3,460 tCO2 3,460 tCO2
計画3年度目の排出量の合計量 3,060 tCO2 3,060 tCO2
計画4年度目の排出量の合計量 3,160 tCO2 3,160 tCO2
計画5年度目の排出量の合計量 3,160 tCO2 3,150 tCO2
目標とした最終年度の排出量の合計量 2,790 tCO2 2,780 tCO2
削減率 -7.48 % -7.51 %

排出の状況に関する説明

○設備の更新
 平成26年度 ボイラーの更新及び燃料を灯油からガスに変更
 平成28年度 チラー設備の更新
○生産重量の推移
 平成24年度 24,612 トン
 平成25年度 28,116 トン
 平成26年度 30,922 トン
 平成27年度 34,153 トン
 平成28年度 37,633 トン 24年度より52.9%増加しています。
○二酸化炭素排出量について
 基準年度より7.48%増加していますが、生産重量の52.9%増加によると考えられます。
 一方、ボイラ等の設備の更新、燃料の灯油からガスへの変更及び生産効率向上等省エネ対策により、エネルギー使用の効率化を図り二酸化炭素排出を抑制しました。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

計画実施の結果
○エネルギー管理推進委員会の体制強化(3101)
 各委員から工場全体への広がり
○管理基準の作成・変更(3102)
 設備の省エネ対策を徹底するため、主要機器の管理標準を設定する
○コンプレサー設備対策(3805)
 一部タイマーによる自動停止装置導入工場全体に圧力を下げる
○冷却設備対策(3305)
 一部遠隔操作による停止装置導入
○ボイラー設備(3303)
 ボイラー圧力を下げ工場内での使用蒸気を全体的に下げる
○ポンプ(3803)
 更新時期が来た設備は省エネタイプのポンプを導入する
○空気調和設備(3306)
 更新時期が来た設備は省エネタイプを導入する
○エネルギー管理推進委員会の体制強化(3101)
 毎月1回の委員会を継続実施中です
○管理基準の作成・変更(3102)
 換気設備について実施。29年度中に全般の見直しを実施予定です
○コンプレサー設備対策(3805)
 装置導入は実施済ですが、その機械が故障し使用不可であるため、インバータコンプレサーへ入替
○冷却設備対策(3305)
 装置導入は予算確保できず未実施ですが、チラー設備を28年12月に更新しました
○ボイラー設備(3303)
 圧力調整は実施済ですが、26年度中にボイラー設備を更新し、燃料を灯油からガスへ切り替えました
○ポンプ(3803)
 更新を継続実施中です
○空気調和設備(3306)
 更新を継続実施中です

再生可能エネルギー等の導入その他の具体的な措置

計画実施の結果

このページの先頭へもどる

このページの先頭へもどる

温室効果ガスの排出の抑制に寄与する製品の開発その他の温室効果ガスの排出の抑制に関する取組

計画実施の結果
製品の包装敷材(容器等含む)の軽量化及び材質の改良等により温室効果ガスの抑制に取り組んでいます。 継続実施中です。

このページの先頭へもどる

エネルギー管理指定工場等の一覧

指定の区分工場等の名称所在地産業分類事業内容
第2種 厚木工場 神奈川県厚木市上依知3028-2 0949 その他の調味料製造業

このページの先頭へもどる