結果報告書 (オリジン東秀株式会社)

事業者の名称等

届出者住所 東京都調布市仙川町3−2−4
届出者氏名 オリジン東秀株式会社  代表取締役社長 前原 正憲
主たる業種 卸売業,小売業  |  中分類;飲食料品小売業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

平成 22 年度〜平成 26 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 21 年度

排出量の状況

実排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準排出量の合計量 9,280 tCO2 7,960 tCO2
計画初年度の排出量の合計量 9,360 tCO2 8,020 tCO2
計画2年度目の排出量の合計量 8,490 tCO2 7,300 tCO2
計画3年度目の排出量の合計量 8,330 tCO2 7,130 tCO2
計画4年度目の排出量の合計量 8,240 tCO2 7,040 tCO2
計画5年度目の排出量の合計量 7,930 tCO2 6,780 tCO2
目標とした最終年度の排出量の合計量 8,960 tCO2 7,680 tCO2
削減率 14.55 % 14.82 %

排出量原単位の状況

実排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準年度の排出量原単位 0.702 tCO2/u 0.603 tCO2/u
計画初年度の排出量原単位 0.714 tCO2/u 0.612 tCO2/u
計画2年度目の排出量原単位 0.652 tCO2/u 0.561 tCO2/u
計画3年度目の排出量原単位 0.623 tCO2/u 0.533 tCO2/u
計画4年度目の排出量原単位 0.592 tCO2/u 0.505 tCO2/u
計画5年度目の排出量原単位 0.571 tCO2/u 0.488 tCO2/u
目標とした最終年度の排出量原単位 0.677 tCO2/u 0.582 tCO2/u
削減率 18.66 % 19.07 %
原単位の指標の種類 延べ床面積

排出の状況に関する説明

目標に対する削減率は目標を大きく上回り、二酸化炭素排出量14.6%削減、排出量原単位18.7%削減を達成しました。22年度については、看板内の照明機器の減灯のみを行いました。
 その後順次厨房照明のLED化を行い、投資と効果について社内協議をする中で、活性化工事時の照明機器のLED化や高効率な機器への変更を行うと共に新店舗の省エネ仕様を標準化し削減に取り組みました。その他、ソフト面でも継続的な省エネ意識を醸成し削減につなげました。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

計画実施の結果
○推進体制の整備(1101)
 環境対策推進の為の社内組織編成確立(環境対策委員会設置)・・・関連部署より代表者9名で本部に編成
○照明設備対策(1401)
 ・看板照明の減灯、看板照明のLED化、看板ON・OFFタイマー設定のルール化、店内照明の配灯基準の見直し、店内照明機器のLED化、店内コルトン照明の見直し、店内照明機器の清掃1回/月 ・新店の更衣室・トイレ照明の人感センサー取付(消し忘れ防止)
○主要設備等の保全管理(1103)
 厨房機器の定期メンテナンスによる燃焼効率維持、給排気ファンの定期メンテナンスによる機能維持
○空気調和設備対策(1201)
 ・エアコンフィルターの洗浄1回/月
 ・エアコンの設定温度の上限・下限のルール化(暖房上限:22℃、冷房下限:25℃)
○推進体制の整備(1101)環境対策委員会については、初期の目的達成のため、個別に部署対応へ変更。
○照明設備対策(1401)看板含め、照明器具のLED化を推進。不要な照明の撤去。人感センサーは実施。
○主要設備等の保守管理(1103)定期メンテナンスは継続実施。
○空気調和設備対策(1201)エアコン温度設定継続実施。エアコンフィルターの洗浄1回/月実施。

新エネルギー等の導入その他の具体的な措置

計画実施の結果

このページの先頭へもどる

このページの先頭へもどる

このページの先頭へもどる