結果報告書 (住重フォージング株式会社)

事業者の名称等

届出者住所 神奈川県横須賀市夏島町19番地
届出者氏名 住重フォージング株式会社  代表取締役 正田 英保
主たる業種 製造業  |  中分類;金属製品製造業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

平成 22 年度〜平成 26 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 21 年度

排出量の状況

実排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準排出量の合計量 7,120 tCO2 5,950 tCO2
計画初年度の排出量の合計量 6,190 tCO2 5,120 tCO2
計画2年度目の排出量の合計量 6,860 tCO2 5,680 tCO2
計画3年度目の排出量の合計量 6,330 tCO2 5,230 tCO2
計画4年度目の排出量の合計量 6,480 tCO2 5,350 tCO2
計画5年度目の排出量の合計量 6,700 tCO2 5,540 tCO2
目標とした最終年度の排出量の合計量 6,760 tCO2 5,650 tCO2
削減率 5.90 % 6.89 %

排出量原単位の状況

実排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準年度の排出量原単位 0.861 tCO2/百万円 0.719 tCO2/百万円
計画初年度の排出量原単位 0.923 tCO2/百万円 0.764 tCO2/百万円
計画2年度目の排出量原単位 0.799 tCO2/百万円 0.662 tCO2/百万円
計画3年度目の排出量原単位 0.738 tCO2/百万円 0.61 tCO2/百万円
計画4年度目の排出量原単位 0.703 tCO2/百万円 0.581 tCO2/百万円
計画5年度目の排出量原単位 0.733 tCO2/百万円 0.606 tCO2/百万円
目標とした最終年度の排出量原単位 0.818 tCO2/百万円 0.683 tCO2/百万円
削減率 14.87 % 15.72 %
原単位の指標の種類 売上

排出の状況に関する説明

○CO2総排出量削減目標5%に対し5.9%削減を達成した。
 省エネ体制の強化が実現でき、全社一丸となって各種施策の実行したことにより、目標を上回るCO2排出量削減が出来た。

○全社員への環境教育が行きわたり環境体制が強化できたことにより全社一体の取り組みが出来た。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

計画実施の結果
○推進体制の整備(3101)
  平成11年2月より導入しているISO14001により第三者機関による確認を継続する。
○管理基準の作成及び改訂(3102)
  設備の省エネ対策を徹底する為、主要機器を中心に管理基準を再整備・見直しを行う。
○加熱工程対策(3302)
  加熱工程を見直すとともに加熱工程の集約を積極的に行う。
○照明設備対策(3809)
  水銀灯→セラルックス灯、常夜灯など稼動時間の長い蛍光灯はe-cool灯など消費電力の小さい物へ転換する。
○コンプレッサー対策(3805)
  インバータ制御高効率機種への更新
○空気調和設備対策(3306)
  熱源機器台数及び容量の最適化による効率化と旧式設備更新を行う。
○推進体制の整備(3101)
  平成11年2月より導入しているISO14001により第三者機関による認証を取得後、継続更新監査を受診し、環境体制が強化した。
○管理基準の作成及び改訂(3102)
  設備の省エネ対策を徹底する為、主要機器を中心に管理基準を再整備・見直を継続して環境管理体制が実行し定着した。
○加熱工程対策(3302)
  加熱工程を見直すとともに加熱工程の集約と新規設備を更新し、より効率生産んと省エネ稼動を実行した。
○照明設備対策(3809)
  水銀灯→セラルックス灯、常夜灯など稼動時間の長い蛍光灯はe-cool灯など消費電力の小さい物へ転換を推進し省エネが進んだ。
○コンプレッサー対策(3805)
  インバータ制御高効率機種への更新し消費電力量削減が出来た。
○空気調和設備対策(3306)
  熱源機器台数及び容量の最適化による効率化と旧式設備更新を推進した。
○各種機械の待機電力のミニマム化
  各種機械のミニマム化をを推進し消費電力量の削減が進んだ。

新エネルギー等の導入その他の具体的な措置

計画実施の結果

このページの先頭へもどる

地域の地球温暖化対策の推進への貢献

計画実施の結果
○各種団体や学校法人からの見学受入時に、事業説明に省エネ活動を取り入れ、省エネ活動をアピールし、温暖化対策の推進への貢献とする。
○1回/年開催する家族見学会を通じて、社員及び協力会社員の家族や地域の住民の方々と、植樹等を行い連携した取り組みを進める。
○紙使用量について、平成22年度は平成17年度比40%削減を目標に活動している。
○材料(主材料・副資材)投入量を抑制、投入エネルギー量・廃棄物削減活動を行っている。
○リサイクル率100%を目指し、資源ごみの分別活動を行い、活動している。
○各種団体や学校法人からの見学受入時に、事業説明に省エネ活動を取り入れ、省エネ活動をアピールし、温暖化対策の推進への貢献が出来た。
○1回/年開催する家族見学会を通じて、社員及び協力会社員の家族や地域の住民の方々と、植樹等を行い連携した緑化推進の活動が出来た。
○紙使用量について、平成26年度実績は基準年平成17年実績比48%削減目標を達成した。
○材料(主材料・副資材)投入量を抑制、投入エネルギー量・廃棄物削減活動を継続活動し生産効率を向上することにより温室効果ガス排出抑制活動に取り組んだ。
○リサイクル率100%を目指し、資源ごみの分別活動を実施し目標を達成した。

このページの先頭へもどる

温室効果ガスの排出の抑制に寄与する製品の開発その他の温室効果ガスの排出の抑制に関する取組

計画実施の結果
○弊社顧客省エネルギー(エコ)製品に貢献する為、高効率を求めるうより軽量な素材で複雑な形状を実現している。
  また、より熱効率を上げる為、高温化で高強度・高靭性を発揮する素材で複雑な形状を実現、提供している。
○顧客省エネ(エコ)製品に貢献し、顧客要求を満足する製品を開発・製造し、顧客へ当該製品を納入した。
  (例 高効率発電ガスタービンブレード等)

このページの先頭へもどる

エネルギー管理指定工場等の一覧

指定の区分工場等の名称所在地産業分類事業内容
第1種 本社工場 神奈川県横須賀市夏島町19 2452 金属プレス製品製造業

このページの先頭へもどる