結果報告書 (防衛省 技術研究本部)

事業者の名称等

届出者住所 東京都新宿区市谷本村町5番1号
届出者氏名 技術研究本部  技術研究本部長 渡辺 秀明
主たる業種 学術研究,専門・技術サービス業  |  中分類;学術・開発研究機関
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

平成 22 年度〜平成 26 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 21 年度

排出量の状況

実排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準排出量の合計量 737 tCO2 601 tCO2
計画初年度の排出量の合計量 835 tCO2 835 tCO2
計画2年度目の排出量の合計量 716 tCO2 716 tCO2
計画3年度目の排出量の合計量 628 tCO2 505 tCO2
計画4年度目の排出量の合計量 747 tCO2 717 tCO2
計画5年度目の排出量の合計量 468 tCO2 468 tCO2
目標とした最終年度の排出量の合計量 700 tCO2 571 tCO2
削減率 36.50 % 22.13 %

排出量原単位の状況

実排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準年度の排出量原単位 27.58 tCO2/千m2 22.49 tCO2/千m2
計画初年度の排出量原単位 27.47 tCO2/千m2 27.47 tCO2/千m2
計画2年度目の排出量原単位 23.55 tCO2/千m2 23.55 tCO2/千m2
計画3年度目の排出量原単位 20.66 tCO2/千m2 16.61 tCO2/千m2
計画4年度目の排出量原単位 24.58 tCO2/千m2 23.59 tCO2/千m2
計画5年度目の排出量原単位 15.39 tCO2/千m2 15.39 tCO2/千m2
目標とした最終年度の排出量原単位 26.2 tCO2/千m2 21.37 tCO2/千m2
削減率 44.20 % 31.57 %
原単位の指標の種類 総延床面積

排出の状況に関する説明

技術研究本部では、省エネ法に基づきエネルギー消費を5年間で年平均1%以上削減させるため、電気使用量の節減に努めた。窓際での消灯、廊下の消灯、電化製品の待機電力カットなどの省エネを徹底した。また、現有の蛍光灯器具をよりエネルギー消費の少ない器具に更新するなどの計画を立て、一部LED器具に交換する等を実行して目標を達成した。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

計画実施の結果
○推進体制の整備
○5年度間計画を定めて、温室効果ガスの削減を計画的に実施する。
○設備の省エネ対策を実施するため、主要機器を中心に管理標準を定める。
○事務所等の蛍光灯器具のHF化を計画的に実行する。
○倉庫等の水銀灯の高輝度放電ランプ化を計画的に実施する。
○推進体制の整備(1101)
 「技術研究本部におけるエネルギー管理体制及び取組 方針」を定めた。
○温室効果ガス削減計画の見直し(1101)
 毎年、向う5年間の削減計画を定め、実施状況を確認し、計画の見直しを継続実施した。
○省エネ管理基準の制定(1102)
 電気の節減(窓際での消灯、廊下の消灯、電化製品の待機電力カットなど)を念頭に管理基準を定めた。
○照明器具の更新(1401)
 照明器具等の修理にあわせて、省エネ効果の高い器具に更新した。

新エネルギー等の導入その他の具体的な措置

計画実施の結果

このページの先頭へもどる

地域の地球温暖化対策の推進への貢献

計画実施の結果
○ 計画的なノーカーデーを実施する。 ○ 計画的にノーカーデーを定めて周知した。

このページの先頭へもどる

このページの先頭へもどる