結果報告書 (富士チタン工業株式会社)

事業者の名称等

届出者住所 大阪市西区江戸堀1丁目3番15号
届出者氏名 富士チタン工業株式会社  代表取締役社長 前田 晃男
主たる業種 製造業  |  中分類;化学工業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

平成 22 年度〜平成 26 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 21 年度

排出量の状況

実排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準排出量の合計量 5,030 tCO2 4,310 tCO2
計画初年度の排出量の合計量 4,120 tCO2 3,490 tCO2
計画2年度目の排出量の合計量 2,070 tCO2 1,770 tCO2
計画3年度目の排出量の合計量 1,640 tCO2 1,390 tCO2
計画4年度目の排出量の合計量 1,500 tCO2 1,290 tCO2
計画5年度目の排出量の合計量 1,220 tCO2 1,060 tCO2
目標とした最終年度の排出量の合計量 4,780 tCO2 4,090 tCO2
削減率 75.75 % 75.41 %

排出量原単位の状況

実排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準年度の排出量原単位 3.89 tCO2/t 3.33 tCO2/t
計画初年度の排出量原単位 5.12 tCO2/t 4.38 tCO2/t
計画2年度目の排出量原単位 5.12 tCO2/t 4.37 tCO2/t
計画3年度目の排出量原単位 5.12 tCO2/t 4.34 tCO2/t
計画4年度目の排出量原単位 4.79 tCO2/t 4.12 tCO2/t
計画5年度目の排出量原単位 5 tCO2/t 4.34 tCO2/t
目標とした最終年度の排出量原単位 3.7 tCO2/t 3.16 tCO2/t
削減率 -28.53 % -30.33 %
原単位の指標の種類 生産数量

排出の状況に関する説明

計画期間内に於いて、排出量及び原単位に影響を及ぼすものとして以下の2点があげられる。
(1)市況の変化により、既存製品の生産量が年々減少し、相対的に排出量も減少したが、反面、設備の非効率的  稼働が避けられず、原単位の悪化を招いた。
(2)単位生産量当たりのエネルギーの構成、使用量が既存製品とは異なる新たな製品の開発、試作、生産を行った為、原単位についての評価が複雑になった。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

計画実施の結果
(3201) 燃料の燃焼管理
空気比の適正管理による効率的運転を行いCO2削減を図る。
(3306) 空気調和設備
夏、冬 室温温度を決め 決められた温度設定で節電に努める。
(3701) 変圧器
高効率型変圧器の導入にあたり 負荷無負荷損失の電力削減に努めCO2の削減を図る。
(3803) ポンプ
高効率機種への更新により電力削減に努めCO2の削減を図る。
(3804) ファン及びブロワー
省エネ型ファンベルトへの更新により電力の削減を図る。
(3809)  照明器具
高効率型へ随時更新、42W×2灯から32W×1灯へ 照度測定しながら変更する事によりCO2削減に努める。
防犯灯のLED化、蛍光灯安定器のインバーター化
(3201) 燃料の燃焼管理
メンテナンス契約に基づき定期的に空気比を調整した。
(3306) 空気調和設備
夏28℃、冬20℃として節電に努めた。
(3701) 変圧器
計画期間内の更新は出来なかった。現在予算化検討中
(3803) ポンプ
計画期間内の更新は1台にとどまった。
(3804) ファン及びブロワー
ファンベルト交換時は省エネ型に交換した。
(3809)  照明器具
高効率型へ随時更新、高効率型蛍光灯(電子安定器型)への更新231台、旧型蛍光灯撤去33台、
防犯灯(屋外水銀灯)のLED化17台、撤去4台

新エネルギー等の導入その他の具体的な措置

計画実施の結果

このページの先頭へもどる

地域の地球温暖化対策の推進への貢献

計画実施の結果
○地域の交通流の円滑化に資する取組み
 マイカー通勤を抑制して、公共の交通手段の利用や自転車および徒歩通勤を推奨する。
○平塚市工場等環境緑化推進協議会への参加
 平塚市工場等環境緑化推進協議会を通じてCO2削減を目標として地域の緑化に協力していく。
○地域の交通流の円滑化に資する取組み
 マイカー通勤の自粛、公共交通手段の利用や自転車又は徒歩通勤の奨励、要請を行った。
○平塚市工場等環境緑化推進協議会への参加
 平塚市工場等環境緑化推進協議会への参加を継続している。

このページの先頭へもどる

温室効果ガスの排出の抑制に寄与する製品の開発その他の温室効果ガスの排出の抑制に関する取組

計画実施の結果
○温室効果ガスの排出量が少ない製品の開発
 チタン酸バリウム製造工程の簡略化や条件変更により、電力使用量を削減する。
○製造工程の簡略化や条件変更を行ったが、充分な効果は得られなかった。

このページの先頭へもどる

エネルギー管理指定工場等の一覧

指定の区分工場等の名称所在地産業分類事業内容
第2種 平塚工場 神奈川県平塚市浅間町12-8 1629 その他の無機化学工業製品製造業

このページの先頭へもどる