結果報告書 (株式会社メガロス)

事業者の名称等

届出者住所 東京都渋谷区恵比寿南2-4-4
届出者氏名 株式会社メガロス  代表取締役 大橋 充
主たる業種 生活関連サービス業,娯楽業  |  中分類;娯楽業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

平成 22 年度〜平成 26 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 21 年度

排出量の状況

実排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準排出量の合計量 1,280 tCO2 1,150 tCO2
計画初年度の排出量の合計量 1,290 tCO2 1,160 tCO2
計画2年度目の排出量の合計量 1,170 tCO2 1,060 tCO2
計画3年度目の排出量の合計量 1,140 tCO2 1,030 tCO2
計画4年度目の排出量の合計量 1,790 tCO2 1,610 tCO2
計画5年度目の排出量の合計量 1,810 tCO2 1,630 tCO2
目標とした最終年度の排出量の合計量 1,240 tCO2 1,110 tCO2
削減率 -41.41 % -41.74 %

排出量原単位の状況

実排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準年度の排出量原単位 222.29 tCO2/千m2 199.73 tCO2/千m2
計画初年度の排出量原単位 224.03 tCO2/千m2 201.45 tCO2/千m2
計画2年度目の排出量原単位 203.19 tCO2/千m2 184.08 tCO2/千m2
計画3年度目の排出量原単位 186.61 tCO2/千m2 168.60 tCO2/千m2
計画4年度目の排出量原単位 194.93 tCO2/千m2 175.32 tCO2/千m2
計画5年度目の排出量原単位 197.10 tCO2/千m2 177.50 tCO2/千m2
目標とした最終年度の排出量原単位 215.34 tCO2/千m2 192.77 tCO2/千m2
削減率 11.33 % 11.13 %
原単位の指標の種類 利用面積

排出の状況に関する説明

・2013.5月より、相模大野店の追加。

・H23.3月の震災より、夏期節電対策を実施し、全社的に省エネ活動の継続をしている。
 排出量は相模大野店の新設より増加しているが、排出量原単位は目標数値を大幅に達成した。

 利用面積
 ・大和店:5,758u
 ・相模大野店:3,425u

     合計:9,183u

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

計画実施の結果
・推進体制の整備(1101)
・照明設備(1401)更新時期に順次高効率機器を導入する
・事務用機器の不要時の電源遮断(1701)
・更新時期にある照明についてはLED照明等高効率な照明器具を導入する。
・不要照明の消灯の徹底、空調設定温度の適正化を図る。
・現状の照明器具の灯数について、新しい指標を用い、灯数の減少を図る。
・推進体制の整備(1101)
→省エネ推進にあたり、役員、各店支配人等は省エネ・コスト管理について月1回程度の定例会議を実施している。
・照明設備(1401)更新時期に順次高効率機器を導入する
・更新時期にある照明についてはLED照明等高効率な照明器具を導入する。
→交換時期の電球については、順次LEDランプへ交換している。器具更新についてもLEDを選定している。
・事務用機器の不要時の電源遮断(1701)
→全店にて省エネモードの設定済み。
・不要照明の消灯の徹底、空調設定温度の適正化を図る。
→利用者要望への対応はあるが、可能な範囲で実施している。
・現状の照明器具の灯数について、新しい指標を用い、灯数の減少を図る。
→新店舗設立の際は、省エネ器具と選定と合わせて、必要灯数の設置としている。

新エネルギー等の導入その他の具体的な措置

計画実施の結果
・太陽光発電装置の導入の検討。 ・設置面積が少なく、投資回収が困難なため計画を中止。

このページの先頭へもどる

このページの先頭へもどる

温室効果ガスの排出の抑制に寄与する製品の開発その他の温室効果ガスの排出の抑制に関する取組

計画実施の結果
・省エネ機器の導入の推進による、CO2排出の抑制に努めます。 新規設備導入の際は、高効率な設備を選定している。

<クレジット取得状況いついて>
取得無し

このページの先頭へもどる