結果報告書 (株式会社銀座コージーコーナー)

事業者の名称等

届出者住所 東京都中央区銀座一丁目八番一号
届出者氏名 株式会社銀座コージーコーナー  代表取締役社長 山内 純一
主たる業種 製造業  |  中分類;食料品製造業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

平成 22 年度〜平成 26 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 21 年度

排出量の状況

実排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準排出量の合計量 5,110 tCO2 4,400 tCO2
計画初年度の排出量の合計量 4,750 tCO2 4,090 tCO2
計画2年度目の排出量の合計量 3,600 tCO2 3,110 tCO2
計画3年度目の排出量の合計量 3,900 tCO2 3,380 tCO2
計画4年度目の排出量の合計量 4,050 tCO2 3,510 tCO2
計画5年度目の排出量の合計量 3,930 tCO2 3,390 tCO2
目標とした最終年度の排出量の合計量 4,930 tCO2 4,260 tCO2
削減率 23.09 % 22.95 %

排出量原単位の状況

実排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準年度の排出量原単位 0.609 tCO2/t 0.534 tCO2/t
計画初年度の排出量原単位 0.629 tCO2/t 0.55 tCO2/t
計画2年度目の排出量原単位 0.653 tCO2/t 0.569 tCO2/t
計画3年度目の排出量原単位 0.65 tCO2/t 0.569 tCO2/t
計画4年度目の排出量原単位 0.632 tCO2/t 0.551 tCO2/t
計画5年度目の排出量原単位 0.631 tCO2/t 0.547 tCO2/t
目標とした最終年度の排出量原単位 0.53 tCO2/t 0.468 tCO2/t
削減率 -3.61 % -2.43 %
原単位の指標の種類 生産量

排出の状況に関する説明

【計画期間中の排出状況】
●県内全事業所(横浜・川崎市を除く)のエネルギー使用総量のうち、清川工場単独で90%を占めている。その清川工場での生産重量は、計画年である平成22〜26年度何れも、基準年である平成21年度を下回った
●CO2排出量は、生産重量の低下と、各種排出量削減対策で、目標を上回る削減量を達成した
●CO2排出効率は、原単位計算の分母となる生産重量の低下があった場合、生産活動に影響される変動エネルギーの減少と共に、生産活動に影響されない固定エネルギーも、併せて”相当量減少”させなければ、改善には至らない。計画期間中は、各種排出量削減対策で、固定エネルギーの減少に努めたが、先に述べた生産重量の低下をカバーするだけの”相当量の減少”には至らず、排出量原単位は悪化した

【計画期間中の排出量削減対策状況】
●空調機の高効率機種への更新を実施
●空調機の昼夜スケジュール運転、設定温度の見直し、室外機によしず設置を実施
●照明の人感センサー化、間引を実施
●照明のLED化を実施
●当初計画にあった、廃水処理場の曝気ブロワの高効率機種への更新は、予算と優先順位の都合で、未実施となった。代案として、運転台数の見直しを実施した
●当初計画にあった、コンプレッサーの高効率機種への更新は、予算と優先順位の都合で、未実施となった。次期計画の中で、検討していく予定である
●番重洗浄ラインの増強、荷捌冷蔵室・出荷口・冷凍室の増築を実施したが、断熱性を考慮した建築、効率を考慮した設備選定により、CO2排出量の増加を最小限に留めた

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

計画実施の結果
○空気調和設備(3306)
更新時期にきたエアコンを、順次高効率タイプに更新していく

○ファン及びブロワー(3804)
廃水処理場のブロワーを、高効率機種へ変更し、適正な風量をインバーター方式により制御して、電力の削減を行う

○コンプレッサー(3805)
更新時期にきたコンプレッサーを、インバーター制御方式の機種に交換し、負荷に応じた回転数制御を行い、電力の削減を行う

○推進体制の整備(3101)
定期的に、省エネルギー委員会を実施し、従業員への省エネ意識を高める。又、省エネ提案を募り、エネルギー削減に繋げる
○空気調和設備(3306)
清川工場において、平成22〜24年度の3箇年で、空調機を高効率機種に更新した。また、運用面では、平成23年度に、昼夜スケジュール運転、設定温度の見直しを実施、平成24年度に、室外機によしずの設置(冷蔵・冷凍設備も含む)を実施した

○ファン及びブロワー(3804)
清川工場において、平成23年に、廃水処理場の曝気ブロワーの運転台数の見直を実施した。尚、当初計画では、ブロワーの高効率機種への更新となっていたが、予算枠と優先順位の都合で、計画を変更した。未実施

○コンプレッサー(3805)
当初計画にあったコンプレッサーの高効率機種への更新は、予算枠と優先順位の都合で、未実施となった。次期計画の中で検討していく予定である。未実施

○推進体制の整備(3101)
平成22年に、省エネ推進組織図を、全社的に整備。エネルギー使用量の現状把握、ソフト/ハード面での省エネプラン提案、提案実行前後の使用量測定と検証等を、定期的に実施した。

○照明設備(3809)
清川工場において、平成23年度に、人感センサー化と間引きを実施。平成26〜27年度の2箇年で、照明のLED化を実施した

○その他
清川工場において、平成25年度に、番重洗浄ラインの増強と、冷蔵荷捌室・出荷口・冷凍室の増築を実施したが、断熱性能を考慮した建築、効率を考慮した設備選定をし、CO2排出量の増加を最小限に留めた

新エネルギー等の導入その他の具体的な措置

計画実施の結果

このページの先頭へもどる

地域の地球温暖化対策の推進への貢献

計画実施の結果
○地域の交通流の円滑化に資する取り組み
マイカー通勤の抑制の為、バスによる最寄地域と工場間の従業員送迎を行っている
○地域の交通流の円滑化に資する取り組み
送迎バスにより、最寄駅・最寄地域⇔工場間の従業員送迎を行い、また、安全面も踏まえ送迎バス通勤を推奨し、マイカー通勤の抑制に努めた。

このページの先頭へもどる

このページの先頭へもどる

エネルギー管理指定工場等の一覧

指定の区分工場等の名称所在地産業分類事業内容
第2種 神奈川清川工場 神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷笹尾4291 0972 生菓子製造業

このページの先頭へもどる