結果報告書 (東リ株式会社)

事業者の名称等

届出者住所 兵庫県伊丹市東有岡5-125
届出者氏名 東リ株式会社  代表取締役社長 永嶋 元博
主たる業種 製造業  |  中分類;プラスチック製品製造業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

平成 22 年度〜平成 26 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 21 年度

排出量の状況

実排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準排出量の合計量 6,910 tCO2 5,950 tCO2
計画初年度の排出量の合計量 6,990 tCO2 6,020 tCO2
計画2年度目の排出量の合計量 6,850 tCO2 5,910 tCO2
計画3年度目の排出量の合計量 7,200 tCO2 6,200 tCO2
計画4年度目の排出量の合計量 7,930 tCO2 6,830 tCO2
計画5年度目の排出量の合計量 8,390 tCO2 7,250 tCO2
目標とした最終年度の排出量の合計量 6,840 tCO2 5,890 tCO2
削減率 -21.42 % -21.85 %

排出量原単位の状況

実排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準年度の排出量原単位 0.402 tCO2/千m2 0.346 tCO2/千m2
計画初年度の排出量原単位 0.404 tCO2/千m2 0.348 tCO2/千m2
計画2年度目の排出量原単位 0.395 tCO2/千m2 0.34 tCO2/千m2
計画3年度目の排出量原単位 0.402 tCO2/千m2 0.346 tCO2/千m2
計画4年度目の排出量原単位 0.388 tCO2/千m2 0.334 tCO2/千m2
計画5年度目の排出量原単位 0.383 tCO2/千m2 0.331 tCO2/千m2
目標とした最終年度の排出量原単位 0.382 tCO2/千m2 0.329 tCO2/千m2
削減率 4.73 % 4.34 %
原単位の指標の種類 生産数量

排出の状況に関する説明

.生産量は基準年のH21年に対し計画期間の5年間に約27%増加しました。
  市場の需要が増加し、生産量が増加しました。
  特に、高付加価値製品の需要が増加し、生産設備を増強致しました。
  また、県外の生産設備を厚木工場に集約して、輸送コスト削減を進めてきました。

○最終年の実質CO2原単位は0.383kg/千m2となり、基準年比で約4.7%削減となりました。
 CO2原単位の目標削減率5%に対して、結果は約-0.3%となりました。
 CO2削減対策は計画書で予定した対策をほぼ順調に実施致しました。
 しかし、H22年とH24年に高付加価値製品が増加し、CO2原単位が増加しました。

○最終年のCO2排出量は8390Tとなり、基準年比で削減率約-21%となりました。
 CO2排出量の増加要因として、生産量が基準年比で約27%増加したことが考えられます。

○節電対策は計画期間の5年間に、夏季昼間に30%〜50%の節電を実施しました。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

計画実施の結果
○推進体制の整備(3101)
 環境マネジメントシステムによる定期的なチェックを行う。




○管理標準の作成・変更(3102)
  設備の省エネ対策を徹底する為、主要機器を中心に管理標準を見直す。

○加熱設備対策(3301)
 保温庫の保温強化による蒸気放熱ロスの削減 


○ボイラ−対策(3303)
 老朽ボイラ−の更新、蒸気漏れ低減




○冷凍機対策(3305)
 冷却水の水質管理徹底、夜間運転低減による電力削減 






○空気調和設備対策(3306)
 省エネルギ−型空調設備の導入


○コンプレサ−対策 (3805)
 エアー漏れ防止、圧力低減、インバ−タ機への更新




○電動機対策(3806)
 インバ−タ導入、 起動停止管理による電力削減






○照明対策(3809)
 LED照明、HF管球、人感センサ−等による電力削減
○推進体制の整備(3101)
 H22年〜H26年 毎年、環境マネジメントシステムによるチェックを行い、CO2削減対策を推進した。
 毎月、省エネ委員会を開催し、CO2削減対策をチェックし、CO2削減対策を推進した。

○管理標準の作成・変更(3102)
 毎年、主要機器の使用状況を解析し、CO2削減対策を推進した。

○加熱設備対策(3301)
 H23年〜H26年に蒸気保温庫の床断熱対策で、蒸気放熱ロスを削減した

○ボイラ−対策(3303)
 H22年とH23年に蒸気ボイラ−を更新し、原単位向上を推進した。
 毎年、蒸気漏れをチェックし、早期に修理して蒸気量を低減した。

○冷凍機対策(3305) 
  毎年、定期的に冷却水の水質管理を徹底し、冷凍電力の削減を推進した。
  H23年〜H26年にチラ−を更新し、冷凍電力の削減を推進した。
  H24年〜H26年に、チラ−の夜間運転の電力低減策をおこなった。

○空気調和設備対策(3306)
 H26年事務棟新設により、省エネルギ−型空調設備を導入した。

○コンプレサ−対策 (3805)
 H25年にインバ−タ式コンプレッサ−に更新し、原単位を向上させた
 H22年〜H24年に全工場のエア漏れ防止対策を実施し、電力削減を推進した 

○電動機対策(3806)
 H26年に75KWモータにインバ−タを導入し電力削減を推進した。
 H24年に熱媒ポンプの空転を停止し、電力削減を推進した。
 H25年小型ファンのインバ−タ導入し、電力削減を推進した。

○照明対策(3809)
 H26年に新事務棟でLED照明を採用し、照度制御を導入した。
 H25年よりUVランプの空転防止を行い電力削減を推進した。

新エネルギー等の導入その他の具体的な措置

計画実施の結果

このページの先頭へもどる

地域の地球温暖化対策の推進への貢献

計画実施の結果
○地域への協力・工場見学会
  地域の方や学生の皆さんに工場見学をして頂き環境
  対策のPRを行います。






○チームマイナス6%施策への協力 
  昼休みは事務所関係を消灯して省エネを図ります。
  ノー残業デ−は定時退社を進め事務所関係の省エネ
  を図ります。
○地域への協力・工場見学会
 毎年、工場見学して頂き、環境対策等のPRを行いまし
 た。
 H22年の工場見学者数 169名
 H23年の工場見学者数  45名
 H24年の工場見学者数  49名
 H25年の工場見学者数 260名
 H26年の工場見学者数 168名

○チームマイナス6%施策への協力 
 H22年〜H26年毎日 昼休みは事務所関係を消灯実施
 H22年〜H25年水曜日の定時退社を年促進

このページの先頭へもどる

温室効果ガスの排出の抑制に寄与する製品の開発その他の温室効果ガスの排出の抑制に関する取組

計画実施の結果
○塩ビ廃材のリサイクル
 農業用に使用後の塩ビ廃材を導入し原料として再利用
 します。
 規格外の塩ビ材や、ホース他の塩ビ廃材を原料として再
 利用します。

○タイルカ−ペット廃材をリサイクル
 タイルカ−ペット生産工場でシ−ト材をタイル状に打ち抜
 いた後の端材等の廃材を粉砕して原料に使用します。

○エコマーク認証商品の開発
 再生ビニル樹脂系材料が重量比15%以上のエコマ−ク
 製品の開発を進めます。
○塩ビ廃材のリサイクル
 H22年〜H26年農業用の塩ビ廃材を導入し原料として再
 利用
 規格外の塩ビ材や、ホース他の塩ビ廃材を原料として再
 利用

○タイルカ−ペット廃材をリサイクル
 H22年〜H26年タイルカ−ペット生産工場で打ち抜いた
 後の端材等の廃材を粉砕して原料に使用

○エコマーク認証商品の開発
 H22年〜H26年再生ビニル樹脂系材料が重量比15%以
 上のエコマ−ク製品の開発を進めます。
 H24年CFP(カ−ボンフットプリント)のタイルカ−ペットの
 表示を進めてきました。

このページの先頭へもどる

エネルギー管理指定工場等の一覧

指定の区分工場等の名称所在地産業分類事業内容
第1種 厚木工場 神奈川県厚木市温水2020 1823 プラスチック床材製造業

このページの先頭へもどる