排出状況報告書

事業者の名称等

届出者住所 東京都千代田区九段南四丁目8番24号
届出者氏名 学校法人日本大学  理事長 田中 英壽
主たる業種 教育,学習支援業  |  中分類;学校教育
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間等

平成 22 年度〜平成 26 年度
報告対象年度 平成 25 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 21 年度

排出量の状況

基準排出量の合計量平成 25 年度の排出量の合計量最終年度の排出量の合計量
実排出係数ベース 12,100 tCO2 11,900 tCO2 11,495 tCO2
調整後排出係数ベース 10,200 tCO2 10,000 tCO2 9,690 tCO2

排出量原単位の状況

基準年度の排出量原単位平成 25 年度の排出量原単位最終年度の排出量原単位
実排出係数ベース 0.075 tCO2/m2 0.071 tCO2/m2 0.071 tCO2/m2
調整後排出係数ベース 0.064 tCO2/m2 0.06 tCO2/m2 0.061 tCO2/m2
原単位の指標の種類 建築延床面積 

排出の状況に関する説明

【排出状況の結果】
平成25年度は基準年度(平成21年度)に比べて,結果はエネルギー起源二酸化炭素の実排出量[200tCO2」原単位「0.004tCO2/m2」とも減っています。

【状況の説明】
平成25年度における、実施処置内容と削減目標を達成する取組は下記の通りです。

【エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の平成25年度の実施処置内容】
  ・「大学」生命科学研究センターのガスエアコン(GHP)を空冷エアコン(EHP)に更新
  ・「高校・中学」中講堂の熱源設備を吸収式冷温水機からEHPへ更新、
    および照明器具も高効率型に更新

【削減目標を達成する為の取組】
  @ 意識対策 尚一層の推進対策の強化,省エネ意識の向上推進
  A 運用対策 設備運転状況を把握して高効率化をはかる。
  B 設備対策 機器の省エネ機器への更新,高効率照明器具への更新。
  C 管理対策 計測・記録を充実して運転状況を把握する。

【今後の見込み】
平成25年度は基準年度より削減できておりましたが、前年度に比べて増加傾向にありました。
そのため、今後は当初のCO2排出削減計画(GHP更新、照明のLED化等)に加えて、運用対策を実施することで、削減目標を達成させる予定です。
(予定している運用対策)
・「大学」:吸収式冷温水機、温水ボイラの空気比調整
      吸収式冷温水機の冷温水温度調整
      外気導入量の削減

このページの先頭へもどる