結果報告書

事業者の名称等

届出者住所 東京都新宿区新宿3丁目26番13号
届出者氏名 株式会社中村屋  代表取締役社長 染谷 省三
主たる業種 製造業  |  中分類;食料品製造業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

平成 22 年度〜平成 24 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 21 年度

排出量の状況

実排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準排出量の合計量 8,820 tCO2 7,910 tCO2
計画初年度の排出量の合計量 8,740 tCO2 7,850 tCO2
計画2年度目の排出量の合計量 8,840 tCO2 7,960 tCO2
計画3年度目の排出量の合計量 9,020 tCO2 8,150 tCO2
目標とした最終年度の排出量の合計量 8,560 tCO2 7,670 tCO2
削減率 -2.27 % -3.03 %

排出の状況に関する説明

 当社の神奈川県内におけるエネルギー消費の95%以上を占める神奈川工場のエネルギー使用状況が、二酸化炭素排出状況結果として表れます。 第一期計画期間  平成23年度(計画2年度目)夏季の節電対策については、当社全事業所共同スキームにより、
生産稼働日変更、設定電力デマンド値厳守対応により、消費エネルギー減少の効果がみられた。 しかし2年度目冬季は生産量の増加、3年度目については、主力製品の品質向上のための設備増強(主に生産空調)を実施したことによる電力使用量の増加が発生した。 省エネ施策も計画した案件を何件か実施(LED照明化推進、工場断熱塗装、各種動力設備高効率化対応工事)したが、基準年度にて計画した二酸化炭素排出量の計画目標には到達できなかった。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

計画実施の結果
@主要設備の保全管理対策(3103)
 設備機器の負荷率管理を徹底する。
Aエネルギー使用量の管理対策(3105)
 設備機器の空転時間、事故停止時間、管理停止時間
 の記録と管理を実施。
B冷凍機対策(3305)
 冷凍機を高効率型に更新する。
C空気調和設備対策(3306)
 コンプレッサーやファンに回転数制御方式を採用す
 る。ファンベルト方式は省エネベルトに更新する。
 ダクトの保温強化による熱損失を軽減する。
 立上げ、停止時刻の変更による私用エネルギーの削
 減を図る。
D電力負荷の管理対策(3703)
 設備の夜間運転や運転時間の見直しにより負荷の平
 準化を図る。
Eポンプ対策(3803)
 配管経路の見直しにより圧力損失を削減する。ポン
 プの高効率機種への更新。
Fファン及びブロアー対策(3804)
 ファンベルト方式は省エネベルトに更新する。
Gコンプレッサー対策(3805)
 エアー配管のループ・サイズアップ化、及び吐出圧
 力の低減を図る。回転数制御方式を順次導入・更新
 する。
H照明設備対策(3809)
 高効率照明への更新を継続する。
@主要設備の保全管理対策(3103)
 設備機器の負荷率管理、人的制御・デマンドコントローラー自動制御実施。
Aエネルギー使用量の管理対策(3105)
 日常点検及びデマンドコントローラー自動制御実施
B冷凍機対策(3305)
 次年度以降 再計画。(冷却塔負荷低減対策)
C空気調和設備対策(3306)
 インバータ導入
 省エネベルト更新 次年度以降も継続。
 ダクト保温実施
 運転時間管理実施
D電力負荷の管理対策(3703)
 運転時間管理は、生産計画との調整が難しい為、
 未実施。
Eポンプ対策(3803)
 ポンプの高効率機種へ更新
Fファン及びブロアー対策(3804)
 省エネベルト更新 継続実施。
Gコンプレッサー対策(3805)
 各改造・制御実施。今後も順次導入・更新
 する。ブロワー化計画。
H照明設備対策(3809)
 外灯他、LED化 今後も更新を継続する。

新エネルギー等の導入その他の具体的な措置

計画実施の結果

このページの先頭へもどる

このページの先頭へもどる

このページの先頭へもどる

エネルギー管理指定工場等の一覧

指定の区分工場等の名称所在地産業分類事業内容
第1種 神奈川工場 神奈川県海老名市東柏ヶ谷4-4-1 0979 その他のパン・菓子製造業

このページの先頭へもどる