結果報告書

事業者の名称等

届出者住所 東京都港区新橋6−1−11
届出者氏名 株式会社ユニカフェ  代表取締役 岩田 斉
主たる業種 製造業  |  中分類;飲料・たばこ・飼料製造業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

平成 22 年度〜平成 24 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 21 年度

排出量の状況

実排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準排出量の合計量 6,550 tCO2 6,180 tCO2
計画初年度の排出量の合計量 7,930 tCO2 7,500 tCO2
計画2年度目の排出量の合計量 9,170 tCO2 9,170 tCO2
計画3年度目の排出量の合計量 7,800 tCO2 7,800 tCO2
目標とした最終年度の排出量の合計量 6,355 tCO2 5,996 tCO2
削減率 -19.08 % -26.21 %

排出量原単位の状況

実排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準年度の排出量原単位 655 tCO2/10t 618 tCO2/10t
計画初年度の排出量原単位 793 tCO2/10t 750 tCO2/10t
計画2年度目の排出量原単位 917 tCO2/10t 917 tCO2/10t
計画3年度目の排出量原単位 780 tCO2/10t 780 tCO2/10t
目標とした最終年度の排出量原単位 636 tCO2/10t 600 tCO2/10t
削減率 -19.08 % -26.21 %
原単位の指標の種類 生産数量

排出の状況に関する説明

@基準年度である平成21年度に比べ、計画期間3年間の平均生産量は9.8%増加した。
Aエネルギー(電気)使用については、生産量増加による上昇もあったが、平成23年度に
 電気購入会社を「昭和シェル石油株式会社」に変更した。当時の経済産業省公表の「電気
 事業者別排出係数」が新規参入企業であったため東京電力株式会社に比べ実排出係数が
 1.93倍、調整後排出係数が2.43倍となった。当報告書は当時の排出係数を使用して報告
 するため、数値上は大幅に悪化している。
 しかし、継続して東京電力にて供給した場合で試算したところ、計画3年間で実排出量
 は0.90%改善、調整後排出係数は1.86%改善しました。
B一方、エネルギー(燃料)使用については、平成22年、平成23年度は客先の要望に
 よる焙煎効率の悪い焙煎機での製造が上昇傾向にあり、生産量については14.6%増加した
 が平成24年度に燃料転換(LPG⇒LNG)を実行。また営業努力により焙煎効率の
 良い焙煎機での生産が増加した。単年度では、基準年度比で生産量が12.8%増加するも
 燃料起源の二酸化炭素排出量は7.2%減少と大きな効果が出ました。
 計画期間3年間の平均上昇率は7.3%であり、生産数量上昇率に比べ二酸化炭素排出量
 使用上昇率を抑えました。
C平成23年3月に発生した東日本大震災の影響による国策の電気ピークカットに賛同し
 厳格なデマンド管理を実施しました。以後も継続して基準年度1650kw契約を1500kwに
 削減が実現しました。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

計画実施の結果
1.電動機対策(3806)
 ペレッターB設備の設備容量および起動制御
 方法を見直し、ペレッター稼働時間を縮小
 可能な機器に更新する
2.空調調和設備対策(3306)
 1、3F空調機に対し、CO2濃度による
 外気量制御を導入する
3.空調調和設備対策(3306)
 東棟のパッケージ空調機に断続運転制御を
 導入する
4.給湯設備対策(3307)
 現在吸収式冷温水機(ガスパック387KW)
 を使用しているが、電動チラーに換装する
5.空調調和設備対策(3306)
 総合工場建設時旧工場から移設したパッケー
 ジ空調機を高効率機種に更新する
1.電動機対策(3806)
 平成22年1月に新機種導入完了。
2.空調調和設備対策(3306)
 期間中には実施できませんでした。空調更新
 については次期以降も継続して導入検討を
 いたします。
3.空調調和設備対策(3306)
 期間中には実施できませんでした。空調更新
 については次期以降も継続して導入検討を
 いたします。
4.給湯設備対策(3307)
 期間中には実施できませんでした。給湯設備
 更新については次期以降も継続して導入検討
 をいたします。
5.空調調和設備対策(3306)
 期間中には実施できませんでした。空調更新
 については次期以降も継続して導入検討を
 いたします。
6.その他(当初計画外実施案件)
 平成24年3月にLPGからLNGに燃料
 転換を実施しCO2排出量削減に貢献。
 またLPG気化装置も撤去でき58klの燃料
 削減を実施実現。

新エネルギー等の導入その他の具体的な措置

計画実施の結果

このページの先頭へもどる

地域の地球温暖化対策の推進への貢献

計画実施の結果
財団法人かながわトラストみどり財団が主催する「かながわトラストみどり基金」に募金協力し前年度の実績として12,413円の募金を行い緑化推進に貢献した 左記基金に、
 平成22年度 12,413円
 平成23年度 13,109円
 平成24年度 13,979円
の募金を行い緑化事業に貢献した。

このページの先頭へもどる

温室効果ガスの排出の抑制に寄与する製品の開発その他の温室効果ガスの排出の抑制に関する取組

計画実施の結果
・構内駐車場においては、従業員をはじめ出入り業者に関してもアイドリング禁止を徹底している 期間中も継続してアイドリング禁止を徹底した。

このページの先頭へもどる

エネルギー管理指定工場等の一覧

指定の区分工場等の名称所在地産業分類事業内容
第1種 神奈川総合工場 神奈川県愛甲郡愛川町中津4026-9 1032 コーヒー製造業

このページの先頭へもどる