結果報告書

事業者の名称等

届出者住所 広島県広島市安芸区中野東3-7-1
届出者氏名 株式会社タカキベーカリー  代表取締役 林 春樹
主たる業種 製造業  |  中分類;食料品製造業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

平成 22 年度〜平成 24 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 21 年度

排出量の状況

実排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準排出量の合計量 8,420 tCO2 7,270 tCO2
計画初年度の排出量の合計量 8,520 tCO2 7,350 tCO2
計画2年度目の排出量の合計量 8,120 tCO2 6,980 tCO2
計画3年度目の排出量の合計量 8,440 tCO2 7,210 tCO2
目標とした最終年度の排出量の合計量 8,170 tCO2 7,080 tCO2
削減率 -0.24 % 0.83 %

排出の状況に関する説明

○計画期間中の3年間において、工場の売上高は約5%の増加をした。一方、エネルギー使用量は、約6%の増加となってしまった。また、計画最終年度における二酸化炭素排出量は、基準排出量に対して、0.24%増加となった。
○計画期間中の対策としては、生産量増加に伴う秦野工場改装工事において、LPGから都市ガスへの燃料転換、照明設備対策として、人感センサー制御導入や新設箇所にLED照明を導入するなど行った。そのことにより、計画2年度目の二酸化炭素排出量は、基準排出量に対して3.6%の削減が出来ていた。
○計画最終年度において、老朽化しエネルギー効率の低下した冷凍保管設備を破棄する予定で、エネルギー効率の高い冷凍保管設備を新規に作ったが、冷凍仕分け業務を拡大することになり破棄予定の冷凍保管設備を再利用することとなった。そのため最終的に二酸化炭素排出量の増加に至ってしまった。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

計画実施の結果
○推進体制の整備(3101)
年度計画等を定めて、温室効果ガスの排出削減対策を計画的に推進する。
○主要設備等の保全管理(3103)
各種設備・機器の性能及び効率の低下を防止するため、必要な保守及び点検を行なう。
○燃料の燃焼の合理化(3201)
燃焼制御装置の待機時消費電力の削減や予熱運転時間を短縮し、燃料消費量の削減を図る。
○冷凍機(3305)
冷却塔、熱交換器の効率低下防止のため、冷却水の水質管理や熱交換器のスケール除去を行なう。
○空気調和設備(3306)
ヒートポンプ、蓄熱システム等の効率の高い設備やシステムを採用する。
○コンプレッサー(3805)
負荷状況に応じた適正な圧力での運転を実施、圧力損失の改善を実施する。
○事務用機器(3810)
不要時の電源遮断などにより、待機電力の削減を図る。
○建物(3901)
二重窓、複層ガラス、遮光フィルム等を採用し、壁面の断熱強化を図る。
○推進体制の整備(3101)
2010年6月より施行されたアンデルセングループエネルギー管理規定に基づき、タカキベーカリーエネルギー管理規定を定め、温室効果ガスの排出削減対策を計画的に推進した。
○主要設備等の保全管理(3103)
製パン・製菓の主要となる設備、主に冷凍冷蔵庫及びオーブン等において、毎日点検、月例点検を行い、都度必要な保守を行った。
○燃料の燃焼の合理化(3201)
燃料使用量を毎日記録し、日々の使用量削減の為にボイラーの負荷変動に合わせた運転制御、オーブンにおいては、製造現場の工程に合わせた予熱運転時間の短縮に努めた。
○燃料の燃焼の合理化(3201)
秦野工場においては、2011年5月度にLPGから都市ガスへ燃料転換を行った。
○冷凍機(3305)
毎年、夏場の高負荷に備え、冷却塔のスケール除去を行った。
○冷凍機(3305)
秦野工場においては、2012年8月度に新設の冷凍保管庫の冷凍機にエネルギー効率の高い冷凍保管設備を導入した。
○空気調和設備(3306)
秦野工場においては、老朽化したLPG用のGHPを廃棄し、都市ガス用のGHPを2011年5月度に導入した。
○コンプレッサー(3805)
インバーター制御や台数制御を行い、負荷状況に応じた運転を実施し、また、エアー漏れ等の修理をその都度行った。
○事務用機器(3810)
これまで進めてきた全従業員参加型の「ABC運動(A・・・あたりまえのことを、B・・・びっくりするほど、C・・・ちゃんとやる)」や「小さな倹約活動」の中で、不要時の電源遮断などにより、待機電力の削減を図った事例等を全社に水平展開を行った。
○建物(3901)
改装等において、壁面の断熱強化を図った。
○その他
照明設備対策(3809)で、工場照明新設箇所にLED照明導入および工場通路照明を人感センサー制御の導入を行った。

新エネルギー等の導入その他の具体的な措置

計画実施の結果

このページの先頭へもどる

地域の地球温暖化対策の推進への貢献

計画実施の結果
ロスパンなどの廃棄する製品は、家畜の飼料などに再利用して頂いています。 引き続き、ロスパンなどの廃棄する製品は、家畜の飼料などに再利用して頂いた。

このページの先頭へもどる

温室効果ガスの排出の抑制に寄与する製品の開発その他の温室効果ガスの排出の抑制に関する取組

計画実施の結果
広島県の工場では、平成21年度地球温暖化対策技術開発事業(食品廃棄物のバイオ水素化・バイオガス化に関する技術開発)において、その実証設備を設置し、工場での食品廃棄物(ロスパン等)を提供しております。 引き続き、広島県の工場では、平成21年度地球温暖化対策技術開発事業(食品廃棄物のバイオ水素化・バイオガス化に関する技術開発)において、その実証設備を設置し、工場での食品廃棄物(ロスパン等)を提供した。

このページの先頭へもどる

エネルギー管理指定工場等の一覧

指定の区分工場等の名称所在地産業分類事業内容
第1種 秦野工場 神奈川県秦野市曽屋598-2 0971 パン製造業

このページの先頭へもどる