結果報告書

事業者の名称等

届出者住所 東京都小平市小川東町5-7-10
届出者氏名 わらべや日洋株式会社  代表取締役社長 妹川 英俊
主たる業種 製造業  |  中分類;食料品製造業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

平成 22 年度〜平成 24 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 21 年度

排出量の状況

実排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準排出量の合計量 6,410 tCO2 5,700 tCO2
計画初年度の排出量の合計量 6,600 tCO2 5,870 tCO2
計画2年度目の排出量の合計量 6,230 tCO2 5,520 tCO2
計画3年度目の排出量の合計量 5,870 tCO2 5,150 tCO2
目標とした最終年度の排出量の合計量 6,218 tCO2 5,529 tCO2
削減率 8.42 % 9.65 %

排出量原単位の状況

実排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準年度の排出量原単位 1.06 tCO2/万食 0.94 tCO2/万食
計画初年度の排出量原単位 1.09 tCO2/万食 0.97 tCO2/万食
計画2年度目の排出量原単位 0.909 tCO2/万食 0.805 tCO2/万食
計画3年度目の排出量原単位 0.798 tCO2/万食 0.7 tCO2/万食
目標とした最終年度の排出量原単位 1.03 tCO2/万食 0.91 tCO2/万食
削減率 24.72 % 25.53 %
原単位の指標の種類 生産食数

排出の状況に関する説明

・22年度は次の機械導入、入替等により省エネ対策を実施した。(6月)ダムレイド7.4Kw×3台導入、(7月)調味料室冷蔵庫ユニット2.25Kw×1台入替、(8月)エアーコンプレッサー15.0Kw×3台入替、(11月)井戸ポンプ7.5Kw×2台入替、7.5Kw×1台導入。
・震災後に取り組んだ措置の内容。 @製造にかかわらない場所の照明の間引き。 Aデマンド警報設置によるピーク電力の把握。 B屋上屋根に散水し、表面温度の抑制。 C冷凍機等の室外機に散水。(外気温に連動して自動散水。) D製造タイムテーブルの見直しによる、製造負荷の平均化。 E包材倉庫の空調停止。

23年度の機械新設・増設一覧

・コンプレッサー2台増設 ・・・ ZWT-300CD(30kw)×1台 SLP-220ED(22.2kw)×1台
・新規政策による成型2ライン導入 ・・・ 【冷却コンベア(2kw) 成型機(1.75kw) 塩振り機(0.74kw) 2mコンベア(0.4kw) ラベラー機(0.75kw) 金属検出機(2kw) 】×2ライン

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

計画実施の結果
・推進体制を整備(3101):弊社のコンプライアンスとして環境マネジメントシステムを導入していく。  
・管理基準の作成・変更(3102):工場内の機械設備の省エネ対策を徹底するためエネルギー管理標準の見直しを行う。
・空気調和設備対策(3306):順次蓄熱システムや、省エネルギー型空調設備を導入する。
・換気設備対策(3801):省エネ型のファンベルトへの順次交換する。
・照明設備対策(3809):順次LED照明を導入する。
・推進体制を整備(3101)、・管理基準の作成・変更(3102)、・空気調和設備対策(3306)、・照明設備対策(3809)は実施した。
・換気設備対策(3801):省エネ型のファンベルトは効果少ないため未実施。

新エネルギー等の導入その他の具体的な措置

計画実施の結果

このページの先頭へもどる

このページの先頭へもどる

このページの先頭へもどる

エネルギー管理指定工場等の一覧

指定の区分工場等の名称所在地産業分類事業内容
第1種 相模原工場 神奈川県相模原市中央区宮下3-9-1 0997 すし・弁当・調理パン製造業

このページの先頭へもどる