結果報告書

事業者の名称等

届出者住所 東京都千代田区二番町8番地8
届出者氏名 株式会社セブン-イレブン・ジャパン  代表取締役社長 井阪 驤
主たる業種 卸売業,小売業  |  中分類;飲食料品小売業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者 (使用台数 県内193台、うち適用除外区域外97台)

このページの先頭へもどる

計画期間

平成 22 年度〜平成 24 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 21 年度

排出量の状況

実排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準排出量の合計量 60,900 tCO2 48,400 tCO2
計画初年度の排出量の合計量 62,000 tCO2 49,300 tCO2
計画2年度目の排出量の合計量 62,100 tCO2 49,400 tCO2
計画3年度目の排出量の合計量 67,400 tCO2 53,500 tCO2
目標とした最終年度の排出量の合計量 65,800 tCO2 52,300 tCO2
削減率 -10.67 % -10.54 %

排出量原単位の状況

実排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準年度の排出量原単位 0.441 tCO2/u 0.35 tCO2/u
計画初年度の排出量原単位 0.41 tCO2/u 0.326 tCO2/u
計画2年度目の排出量原単位 0.381 tCO2/u 0.302 tCO2/u
計画3年度目の排出量原単位 0.374 tCO2/u 0.297 tCO2/u
目標とした最終年度の排出量原単位 0.433 tCO2/u 0.344 tCO2/u
削減率 15.19 % 15.14 %
原単位の指標の種類 建物延床面積

排出の状況に関する説明

○計画期間を通じて以下の施策を実施した
(店舗・設備面)
・販売什器・空調機の省エネ化(該当店)
・照明のLED化(売場照明・店頭看板・サインポール等)
・排熱利用による給湯器導入(該当店)
・環境配慮型店舗の出店
(運用面)
・スマートセンサー設置による「電気の見える化」
・夏期の空調負荷低減のためのポロシャツ型ユニフォーム導入
・省エネ10か条による省エネ啓発

○期間を通じてハード・ソフト両面の省エネに取り組んだが、
震災後の環境変化により出店数が大幅増加(当初見込数より100店以上増加)。
上記施策による原単位は改善されたが、総排出量としては大幅増となってしまった。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《対象自動車を100台以上使用する事業者》

基準年度平成 21 年度

排出量の状況

基準排出量の合計量 610 tCO2
計画初年度の排出量の合計量 651 tCO2
計画2年度目の排出量の合計量 390 tCO2
計画3年度目の排出量の合計量 663 tCO2
目標とした最終年度の排出量の合計量 605 tCO2
削減率 -8.72 %

排出量原単位の状況

基準年度の排出量原単位 3.89 tCO2/台
計画初年度の排出量原単位 3.98 tCO2/台
計画2年度目の排出量原単位 3.26 tCO2/台
計画3年度目の排出量原単位 3.44 tCO2/台
目標とした最終年度の排出量原単位 3.77 tCO2/台
削減率 11.57 %
原単位の指標の種類 1台あたり

排出の状況に関する説明

○上記報告値は神奈川県全体での数値とし、川崎・横浜両市域分の排出量も含めた。
○新規出店の継続により車輌使用者が増加したため、総排出量の目標は達成できなかった。
 他方平成23年度より順次アイドリングストップ車への入替を進めたことから、排出量原単位目標は、達成することができた。

対象自動車の使用状況

総数うち 電気自動車うち 天然ガス自動車うち ハイブリッド自動車うち ディーゼル代替LPガス自動車
使用台数 193 台 0 台 0 台 1 台 0 台
割合 0.00 % 0.00 % 0.52 % 0.00 %

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

計画実施の結果
主に以下のような取り組みを進める

○推進体制の整備1101:
加盟店への省エネ啓発、及び、加盟店オーナー・従業員に向けた省エネ教育・環境教育の継続実施
○空気調和設備1201:
ショーケースに設置されているフィルター清掃の定着化
中間期の空調停止
省エネ型空調の導入(該当店)
○照明設備1401:
店頭看板・サインポール・トイレの光源にLEDを採用(新店・該当店)
○業務用機器1801:
省エネ型の販売設備の導入(新店・該当店)
定期点検の実施
○建物1901:
太陽光発電パネル・天窓(トップライト=太陽光の利用)
・店内LED照明のエコストアを設置(該当店)
以下のような取り組みを進めた

○推進体制の整備1101:
本部内での推進体制の整備
○エネルギー使用量の管理1105:
スマートセンサー導入による店舗及び設備の電気使用量が「見える化」された
○空気調和設備1201:
各設備に設置されているフィルター清掃の定着化
中間期の空調停止
省エネ型空調の導入
○照明設備1401:
店頭看板・サインポール(719店)・売場照明(733店)・トイレにLEDを採用
○業務用機器1801:
省エネ型の販売設備の導入(新店・該当店)
定期点検の実施
○建物1901:
エコストア14店
太陽光発電パネル332店

自動車における措置

計画実施の結果
主に以下のような取り組みを進める

○推進体制の整備5101・5102:
自動車関連の温室効果ガス削減のため
車両の走行距離等の管理を把握し、車両使用者への伝達等の体制を整備
○自動車の適正な維持管理5104:
整備・点検に関するマニュアル等を車両使用者へ配布
○エコドライブの実施5105:
車両使用者へのエコドライブ推進のための教育実施
○低燃費車等の導入5106:
リースアップ時に低燃費車等へ入替
○CO2排出量の著しく少ない自動車の導入5107:
ハイブリッド自動車の導入
主に以下のような取り組みを進めた

○推進体制の整備5101・5102:
自動車関連の温室効果ガス削減のため
車両の走行距離等の管理を把握し、車両使用者への伝達等の体制を整備
○自動車の適正な維持管理5104:
整備・点検に関するマニュアル等を車両使用者へ配布
○エコドライブの実施5105:
車両使用者へのエコドライブ推進のための教育実施
○低燃費車等の導入5106:
リースアップ時に低燃費車等へ入替
○CO2排出量の著しく少ない自動車の導入5107:
ハイブリッド自動車の導入

新エネルギー等の導入その他の具体的な措置

計画実施の結果
○再生可能エネルギーを有効利用するため、太陽光発電パネル・天窓(トップライト=太陽光の利用)
・店内LED照明のエコストアを設置(該当店、平成22年度実施)。
立地などの状況をみながら、導入を検討
主に以下のような取り組みを進めた
○エコストア(=環境配慮型店舗…太陽光発電パネル、天窓、店内LED設置)の店舗は累計14店開店
○太陽光発電パネルを5kW・10kWあわせて、累計332店で設置した

このページの先頭へもどる

地域の地球温暖化対策の推進への貢献

計画実施の結果
○環境教育
 従業員家庭における省エネ推進のため、社員向けキャンペーンを実施
 CSRレポートの配布
○加盟店への省エネ啓発
 加盟店オーナー・従業員に向けた省エネ教育の実施
○セブン-イレブン記念財団を通じた、環境市民団体への活動助成
○環境教育
・平成22・23年度に従業員家庭における省エネ推進のため、社員向け『節電キャンペーン』を実施
・CSRレポートの配布
・平成22〜24年度も継続してエコプロダクツ展に出展(セブン&アイ・ホールディングス名義)
○加盟店への省エネ啓発
・加盟店向けの商品展示会にて、店舗の省エネ型の運営等を含めて、オーナー・従業員に啓発を実施
○セブン-イレブン記念財団を通じた、環境市民団体への活動助成
○地域への『セブンらくらくお届け便』の展開
電気自動車(コムス)を活用し、地域のお客様へ商品の配達を実施

このページの先頭へもどる

温室効果ガスの排出の抑制に寄与する製品の開発その他の温室効果ガスの排出の抑制に関する取組

計画実施の結果
○オリジナルエコバッグの販売
 (1個につき5円相当分の排出権を購入することとなっている)
○オリジナル商品で「セブンプレミアム」でLED電球を販売(平成23年8月〜)○オリジナルエコバッグの販売
・1個につき5円相当分の排出権を購入
 購入はセブン&アイ・ホールディングス名義にて購入
<京都クレジット>
・インドのタミル・ナドゥ州における風力発電プロジェクト
IN-000-000-027-989-945〜IN-000-000-027-990-444
500t-CO2(国へ無償譲渡)
○上記以外のクレジット購入
・CSRレポートの印刷にかかる排出量をオフセット<国内クレジット>
・宮城県内企業(めっき工場)におけるボイラー更新によるクレジット(灯油⇒都市ガスへの燃料代替)
エコプロダクツ展出展に伴うオフセット分として16t-CO2購入

このページの先頭へもどる