結果報告書

事業者の名称等

届出者住所 東京都千代田区神田和泉町1番地
届出者氏名 キリンビバレッジ株式会社  代表取締役社長 首藤 由憲
主たる業種 製造業  |  中分類;飲料・たばこ・飼料製造業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

平成 22 年度〜平成 24 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 21 年度

排出量の状況

実排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準排出量の合計量 28,000 tCO2 25,900 tCO2
計画初年度の排出量の合計量 25,700 tCO2 23,700 tCO2
計画2年度目の排出量の合計量 24,700 tCO2 22,900 tCO2
計画3年度目の排出量の合計量 26,300 tCO2 24,300 tCO2
目標とした最終年度の排出量の合計量 27,200 tCO2 25,100 tCO2
削減率 6.07 % 6.18 %

排出量原単位の状況

実排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準年度の排出量原単位 0.0838 tCO2/kL 0.0777 tCO2/kL
計画初年度の排出量原単位 0.0823 tCO2/kL 0.0758 tCO2/kL
計画2年度目の排出量原単位 0.0774 tCO2/kL 0.0718 tCO2/kL
計画3年度目の排出量原単位 0.0744 tCO2/kL 0.0688 tCO2/kL
目標とした最終年度の排出量原単位 0.0813 tCO2/kL 0.0754 tCO2/kL
削減率 11.22 % 11.45 %
原単位の指標の種類 生産数量

排出の状況に関する説明

○最終年度の二酸化炭素排出量は、基準年度の排出量よりも約6%減少している。
○最終年度の二酸化炭素排出量原単位は、基準年度に対して約11%減少している。
○24年度の二酸化炭素排出量は、22年度、23年度より増加しているが、生産数量が増加した影響が大きい。
一方、二酸化炭素排出量原単位は毎年改善している。その理由は下記取組みを実施したことが挙げられる。
・蒸気ドレン回収量アップおよびボイラーブロー率改善によるボイラー効率の向上
・製造設備の洗浄工程見直し
・一般冷水製造システムの更新(23年5月)およびチューニングによる効率運転の確立
・抽出冷水製造システムの更新(24年5月)およびチューニングによる効率運転の確立
・事務所空調の空調温度、運転時間の見直し
・休憩室の空調更新および設定温度、運転時間の見直し
・照明器具を省エネタイプに変更、照明の間引き

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

計画実施の結果
1. 加熱工程(3301,3302)
 充填工程の改善を行い、加熱温度や加熱時間の見直しを行う。
2. 冷凍機(3305)
 一般冷水製造システムにおいて、システム全体の改善、見直しを行う。
3. 空気調和設備(3306)
 本館の食堂と休憩室の空調設備を更新し、系統の見直しを行う。
4. コンプレッサー対策(3805)
 ブロー成形高圧エア系統の改善を行い、エア使用量の削減を行う。
1. 加熱工程(3301,3302)
 充填工程に関わる洗浄、滅菌工程の改善を行った。
2. 冷凍機(3305)
 一般冷水、抽出冷水冷凍機の更新およびシステム全体の改善を行った。合わせてチューニングによる効率運転を確立した。
3. 空気調和設備(3306)
 本館休憩室の空調設備を更新し、全館空調から個別空調に変更することにより電力削減を行った。
4. コンプレッサー対策(3805)
ブロー成形高圧エア系統の改善を行い、空圧機の消費電力が削減できた。

新エネルギー等の導入その他の具体的な措置

計画実施の結果
実施予定なし。太陽光発電装置(60kW)は2006年に導入済み。

このページの先頭へもどる

地域の地球温暖化対策の推進への貢献

計画実施の結果
1. 環境教育の実施
 小学校を対象とした工場見学を行い、湘南工場の省エネ対策や資源のリサイクル等、環境への取組みについて説明する。
2. 森林保全・緑化推進
 湘南工場の取水河川の水源林を守る「かながわ水源の森林づくり」をサポートする。さらにキリングループの環境保全活動「水の恵みを守る活動」へ積極的に参加する。
1. 環境教育の実施
 小学校を対象とした工場見学を行い、湘南工場の省エネ対策や資源のリサイクル等、環境への取組みに関する説明を実施
 平成22年〜平成24年(3年間)の来場者数15,478名
2. 森林保全・緑化推進
 「かながわ水源の森林づくり」事業の森林再生パートナーとして平成22年に10年目を迎えた。新たに契約を更新し、継続したサポートを行っている。また、キリングループとして環境保全活動「水の恵みを守る活動」に参加した。

このページの先頭へもどる

温室効果ガスの排出の抑制に寄与する製品の開発その他の温室効果ガスの排出の抑制に関する取組

計画実施の結果
 PET容器、キャップ、ラベル、カートンの軽量化など容器包装の3R(発生抑制、再使用、再生利用)を推進することにより、製造工程において温室効果ガスの発生を抑制する。 PET容器の改善として、リサイクルペット原料および植物由来ペット原料を利用し、従来の石油由来ペット原料を削減した。これにより、CO2排出量を削減することができた。

このページの先頭へもどる

エネルギー管理指定工場等の一覧

指定の区分工場等の名称所在地産業分類事業内容
第1種 湘南工場 高座郡寒川町倉見1620番地 1011 清涼飲料製造業

このページの先頭へもどる