排出状況報告書

事業者の名称等

届出者住所 神奈川県相模原市中央区上溝3812
届出者氏名 小川工業株式会社  代表取締役 小川 隆
主たる業種 鉱業,採石業,砂利採取業  |  中分類;鉱業,採石業,砂利採取業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間等

平成 22 年度〜平成 26 年度
報告対象年度 平成 24 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 21 年度

排出量の状況

基準排出量の合計量平成 24 年度の排出量の合計量目標とする最終年度の排出量の合計量
実排出係数ベース 4,110 tCO2 4,980 tCO2 3,905 tCO2
調整後排出係数ベース 3,730 tCO2 4,570 tCO2 3,544 tCO2

排出量原単位の状況

基準年度の排出量原単位平成 24 年度の排出量原単位目標とする最終年度の排出量原単位
実排出係数ベース 7.57 tCO2/千m3 7.02 tCO2/千m3 7.19 tCO2/千m3
調整後排出係数ベース 6.89 tCO2/千m3 6.44 tCO2/千m3 6.54 tCO2/千m3
原単位の指標の種類 製品生産量

排出の状況に関する説明

結果・・・製品生産量の増加に伴い、二酸化炭素排出量においては高めの値となったが、排出原単位は初年度報告書以来、最も低い値となり目標として掲げている最終年度における排出原単位を下回る値となった。

要因・・・さがみ縦貫道やその他周辺施設の新設など骨材の需要が高まり、生産量が非常に増えた年であった。(前年度比 112.6%)旺盛な需要に対応するためプラント稼働時間の長時間化や使用重機の増加などで二酸化炭素排出量は増加したが、時間生産能力をできる限り上げることで生産の高効率化を図ったり、省エネの設備投資(省エネルギー型エアコンに交換、一部の投光器をLEDに変更など)を行うなど対策を執り、排出原単位を抑えた。

このページの先頭へもどる