結果報告書

事業者の名称等

届出者住所 東京都目黒区下目黒1-8-1  アルコタワー5F
届出者氏名 メルク株式会社  代表者 Karl Roeser
主たる業種 製造業  |  中分類;化学工業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

平成 22 年度〜平成 24 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 21 年度

排出量の状況

実排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準排出量の合計量 3,700 tCO2 2,960 tCO2
計画初年度の排出量の合計量 3,140 tCO2 2,510 tCO2
計画2年度目の排出量の合計量 2,970 tCO2 2,370 tCO2
計画3年度目の排出量の合計量 2,710 tCO2 2,160 tCO2
目標とした最終年度の排出量の合計量 3,515 tCO2 2,812 tCO2
削減率 26.76 % 27.03 %

排出量原単位の状況

実排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準年度の排出量原単位 0.107 tCO2/1000t 0.085 tCO2/1000t
計画初年度の排出量原単位 0.0502 tCO2/1000t 0.0402 tCO2/1000t
計画2年度目の排出量原単位 0.0488 tCO2/1000t 0.039 tCO2/1000t
計画3年度目の排出量原単位 0.0517 tCO2/1000t 0.0412 tCO2/1000t
目標とした最終年度の排出量原単位 0.101 tCO2/1000t 0.081 tCO2/1000t
削減率 51.68 % 51.53 %
原単位の指標の種類 生産量

排出の状況に関する説明

3年間のCO2削減活動により、CO2は990t約27%の削減が出来た。

年度毎の活動は以下の通り。
2011年
@立上げ、停止時刻の変更(予冷・予熱時間の短縮)による使用エネルギーの削減 (3306)
A外気導入量の見直しによる熱源の負荷軽減 (3306)
B省エネルギー型空調設備の導入 (3306)
C負荷に応じた電動機の稼働台数の調整 (3806)
Dセラミックメタルハライドランプ、LEDなど、高効率照明への更新 (3809)
2012年
@立上げ、停止時刻の変更(予冷・予熱時間の短縮)による使用エネルギーの削減 (3306)
A外気導入量の見直しによる熱源の負荷軽減 (3306)
B省エネルギー型空調設備の導入 (3306)
C負荷に応じた電動機の稼働台数の調整 (3806)
Dセラミックメタルハライドランプ、LEDなど、高効率照明へ更新 (3809)
Eピークカット(設備運転の一時停止)やピークシフト(設備運転時間の変更)等による
 最大電力の抑制 (3703)
2013年
@省エネルギー型空調設備の導入 (3306)
A外気導入量の見直しによる熱源の負荷軽減 (3306)
B負荷に応じたコンプレッサー運転台数の見直しによる動力の削減 (3805)
Cインバータ制御コンプレッサーの導入による運転の最適化 (3806)

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

計画実施の結果
弊社では、平成22年よりCO2を20%削減する(平成18年比)という
グループ目標を掲げ、積極的な削減計画を展開している。
今後、地球温暖化対策を積極的に取り組むため5%削減の目標を設定した。
この目標を達成するため、さらに次のような対策に取り組んでいく予定である。

@ エネルギー管理体制の構築。(3101)
A 空調設備の最適運転化。(3306)
B 空調設備を順次、高効率な設備に更新。(3306)
C コンプレッサーの日常管理、最適運転化。(3805)
D 自動販売機の夜間停止。(3810)
@ エネルギー管理体制の構築。(3101)
事業所環境管理委員会の活動に省エネ対策を追加し、月次で報告を行い事業所内に周知している。
A 空調設備の最適運転化。(3306)
夜間休日の排気設備停止による外気導入量の削減の実施。
B 空調設備を順次、高効率な設備に更新。(3306)
更新した空調設備は全て高効率な機種を選定し導入した。
C コンプレッサーの日常管理、最適運転化。(3805)
合計15kw、75kwのコンプレッサーをインバータ制御の37kw3台に更新し、最適運転化を実施。
D 自動販売機の夜間停止。(3810)
自動販売機の設置業者にタイマー付きの機種の設置を依頼中。

新エネルギー等の導入その他の具体的な措置

計画実施の結果
地熱利用設備の導入を2013年に実施。
地下100mのボアホールを10本から水によって熱を取り出し、製造棟のクリーンルームの外気導入口に熱交換器により外気処理を行うシステムを導入した。

このページの先頭へもどる

地域の地球温暖化対策の推進への貢献

計画実施の結果
○ 社員や、社員の家族へ地球温暖化対策の方針の
  周知と理解、協力の要請。
○ 内陸工業団地組合の省エネ活動への参加。
○ 省エネ目標を環境管理委員会のテーマに加え、
  月次で電力関係の報告の実施。
  事業所全社員に環境管理ニュースを配信。
○ 工業団地組合の紹介により省エネ診断を実施また、
  太陽光発電設備用屋根貸しの検討。

このページの先頭へもどる

このページの先頭へもどる

エネルギー管理指定工場等の一覧

指定の区分工場等の名称所在地産業分類事業内容
第2種 厚木事業所 神奈川県愛甲郡愛川町中津4084 1699 他に分類されない 化学工業製品製造業

このページの先頭へもどる