結果報告書

事業者の名称等

届出者住所 神奈川県平塚市東八幡5-2-3
届出者氏名 富士フイルムファインケミカルズ株式会社  代表取締役社長 川本 二三男
主たる業種 製造業  |  中分類;化学工業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

平成 22 年度〜平成 24 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 21 年度 (基準排出量の合計量は平成 19 年度から平成 21 年度の平均値として算出)

排出量の状況

実排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準排出量の合計量 7,680 tCO2 6,570 tCO2
計画初年度の排出量の合計量 7,830 tCO2 6,710 tCO2
計画2年度目の排出量の合計量 8,000 tCO2 6,830 tCO2
計画3年度目の排出量の合計量 6,990 tCO2 6,010 tCO2
目標とした最終年度の排出量の合計量 7,450 tCO2 6,373 tCO2
削減率 8.98 % 8.52 %

排出量原単位の状況

実排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準年度の排出量原単位 3.84 tCO2/ton 3.28 tCO2/ton
計画初年度の排出量原単位 3.84 tCO2/ton 3.29 tCO2/ton
計画2年度目の排出量原単位 3.64 tCO2/ton 3.11 tCO2/ton
計画3年度目の排出量原単位 4.72 tCO2/ton 4.06 tCO2/ton
目標とした最終年度の排出量原単位 3.72 tCO2/ton 3.18 tCO2/ton
削減率 -22.92 % -23.78 %
原単位の指標の種類 生産数量

排出の状況に関する説明

「環境・省エネプロジェクト」で省エネ活動を展開している。
計画期間(平成22年〜24年)におけるエネルギー原単位の3%削減(平成19年〜21年度平均基準)、更に工場から排出される二酸化炭素排出量を3%削減(平成19年〜21年度平均基準)の目標達成のために、以下の対応を計画し、1、2、4項を実施した。
その結果、CO2排出量は目標を発生し、9%弱の削減に成功した。
しかし、エネルギー原単位については、平成24年度の生産量が、通常の約30%減ったことより目標未達となってしまった。
 1.省エネタイプ機器(エアコン・照明)への更新
 2.ポンプの自動化
 3.水処理施設更新時の高効率化
 4.蒸留設備の増強による社内燃焼処理稼動の低減
3項については、予算及び代替地等の問題より延期とした。

震災を契機にした節電は 以下の施策を実施した。
 1、エアコン設定温度を可能な所で28℃以上に上げる
 2、ノー残業ディの徹底
 3、クールビズの徹底
 4、各部所での省エネ策の実施
 5、デマンドデータの見える化でピークカット
 6、事務机のLED照明化(全体照明一部カット)

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

計画実施の結果
1.3102 管理標準の作成・変更
    @省エネルギー標準の見直し
    A原単位管理基準・一般機器(エアコン、
     冷凍機他)管理標準の作成
2.3103 主要設備等の保全管理対策:蒸気系統図、
    電気系統図の作成
3.3105 エネルギー使用量の管理対策:品目毎の
    使用エネルギー把握
4.3306 空気調和設備対策:冷暖房期間の見直し
    による熱源負荷低減
5.3306 空気調和設備対策:省エネタイプエアコン
    設備の導入
6.3601 配管の管理対策:蒸気トラップの交換によ
    る熱損失の低減
7.3803 ポンプ対策:メタノールポンプの自動化に
    よるエネルギー使用量削減
8.3809 照明設備対策:管理棟・階段・危険区域照
    明のCCFL化による効率化
・管理標準の作成変更(3102)
 上位標準の変更により、実施時期をH25年度に延期した。
・主要設備等の保全管理対策(3103)
 工場及び主要設備毎の系統図作成。
・エネルギー使用量の管理対策(3105)
 工場や主要設備毎のエネルギー使用量を把握し、無駄運転等の削減を実施した。
 又、新規品については使用エネルギー量の把握に努めた。
・空気調和設備対策(3306)
 夏季(6月〜9月)の室温28℃以上、冬季(12月〜3月)の室温20℃以下を指示実行。
 H22〜H23年度に省エネタイプエアコンへ更新(約20機)
・配管の管理対策(3601)
 H22〜H24年度故障箇所を優先に随時交換実施。
 又、配管及びタンク等への保温材強化と不要配管撤去実施。
・ポンプ対策(3803)
 H22年度メタノールポンプの自動化実施
・照明設備対策(3809)
 H22〜H23年度管理棟、階段、工場等照明のCCFL化実施。
 尚、管理棟及び一部工場において、人感センサー付き照明にした。
 事務机のLED照明化(113個)
 OA機器の待機電力削減(PC;350台、プリンター30台)
 

新エネルギー等の導入その他の具体的な措置

計画実施の結果

このページの先頭へもどる

地域の地球温暖化対策の推進への貢献

計画実施の結果
(1)平塚地区環境対策協議会での活動
 ・平塚地区環境対策協議会へ参画し、環境対応として平塚のお花畑の緑化対応等を実施している。

(2)富士フイルムグループでのアイスプロジェクト(※)への参加
 ・従業員自身若しくは、従業員の各家庭での省エネ活動を毎年推進している。
※アイスプロジェクト:富士フイルム及び富士フイルムグループ会社の従業員及び従業員の家庭を含めて、省エネ活動として電気使用量削減、ガス使用量削減、水道使用量削減、ガソリン使用量削減の省エネ対応を計画して実践する活動である。
(1)平塚地区環境対策協議会での活動
 お花畑への植栽および相模川清掃活動
 会員企業、八幡小学校3年生、平塚市役所、馬入お花畑の会
 H22年度:約150名参加
 H23年度:約160名参加
 H24年度:約190名参加

(2)富士フイルムグループでのアイスプロジェクトへの参加
 H22年度:全社員参加(FFグループ:20105名)
   結果:グループ全体でCO2約800t削減
 H23年度:全社員参加(FFグループ:21084名)
   結果:グループ全体で約33%の節電
 H24年度:全社員参加(FFグループ:21860名)
   結果:グループ全体で約29%の節電

このページの先頭へもどる

温室効果ガスの排出の抑制に寄与する製品の開発その他の温室効果ガスの排出の抑制に関する取組

計画実施の結果
(1)新規品目導入時対応
CO2ガス削減・省エネ対応のため、新規開発品目の事業化計画立案時に
 @廃液削減を実施してCO2排出量を削減
 A使用原料の最適化により、CO2排出量の削減と低コスト化
の処方改善を実施している。
(1)新規品目導入時対応
対応可能な新規開発品目は殆どなかったが、数点については、開発段階で廃液削減と使用原料の最適化を実施した。

このページの先頭へもどる

エネルギー管理指定工場等の一覧

指定の区分工場等の名称所在地産業分類事業内容
第1種 平塚工場 神奈川県平塚市東八幡5-2-3 1634 環式中間物・合成染料・有機顔料製造業

このページの先頭へもどる