結果報告書

事業者の名称等

届出者住所 横須賀市船越町1−201−1
届出者氏名 OMTL株式会社  犬飼 伸治
主たる業種 製造業  |  中分類;電気機械器具製造業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

平成 22 年度〜平成 24 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 21 年度

排出量の状況

実排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準排出量の合計量 3,290 tCO2 2,680 tCO2
計画初年度の排出量の合計量 3,420 tCO2 2,790 tCO2
計画2年度目の排出量の合計量 3,240 tCO2 2,630 tCO2
計画3年度目の排出量の合計量 1,530 tCO2 1,240 tCO2
目標とした最終年度の排出量の合計量 3,190 tCO2 2,600 tCO2
削減率 53.50 % 53.73 %

排出量原単位の状況

実排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準年度の排出量原単位 1.15 tCO2/百万円 0.93 tCO2/百万円
計画初年度の排出量原単位 1.17 tCO2/百万円 0.96 tCO2/百万円
計画2年度目の排出量原単位 1.46 tCO2/百万円 1.18 tCO2/百万円
計画3年度目の排出量原単位 1.65 tCO2/百万円 1.34 tCO2/百万円
目標とした最終年度の排出量原単位 1.11 tCO2/百万円 0.9 tCO2/百万円
削減率 -43.48 % -44.09 %
原単位の指標の種類 生産高

排出の状況に関する説明

○当社は、オスラム・メルコ(株)と東芝ライティック(株)の合弁会社であり、平成24年9月末をもって、この合弁が解消されたため、廃止するものである。

○オスラム・メルコ・東芝ライティング(株)が行っていた事業(HID・ハロゲンランプ事業)は、平成24年10月1日付けで東芝ライティック(株)に継承された。

○オスラム・メルコ・東芝ライティング(株)は、平成24年10月1日より、OMTL(株)に変更になり、平成25年3月末をもって、清算結了登記する予定。(解散効力発生日:平成25年1月7日)

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

計画実施の結果
○エネルギー使用量の管理(3105)
 ・設備ごとの正味時間(率)の管理
 ・設備ごとの空転時間(チョコ停、段取り時間、
  前/後処理、条件設定時間など)、事故停止
  時間、管理停止時間の管理
○燃料の燃焼管理(3201)
 ・火炎の形状、色による空気比適否確認の実施
 ・燃料弁や空気ダンパ開度の調整による空気比
  の適正管理
○換気設備対策(3801)
 ・ファンベルトの省エネ型への更新による動力
  の削減
○コンプレッサー対策(3805)
 ・使用側のアクチュエータの低圧化による圧縮
  空気量の削減
○エネルギー使用量の管理(3105)
 ・各設備毎に毎日停止記録を付け、設備の不具合を早期に解決する取り組みを行っており、効率良く稼働するよう活動しております。
○燃料の燃焼管理(3201)
 ・火炎の形状・色等は、チェックシートを用い1回/日の点検を行い管理しております。
 ・燃料弁・空気調整等も、チェックシートを用い1回/日の点検を行い管理しております。
○換気設備対策(3801)
 ・当社として使用しております、換気設備全14台全てを2012/4月までにファンベルトを省エネ型に変更致しました。
○コンプレッサー対策(3805)
 ・製品を吸着する為、圧縮空気を利用する機器を使用しておりましたが、アクチュエーター動作時に発生する低真空を利用して、製品を吸着する機器を取り付けを行い圧縮空気使用量削減となりました。

新エネルギー等の導入その他の具体的な措置

計画実施の結果

このページの先頭へもどる

地域の地球温暖化対策の推進への貢献

計画実施の結果
○環境教育の実施
 地域への地元小学校環境教育の実施。(船越小学校、田浦小学校)地球温暖化と対策の取り組みについて講演及び実験、見学などを東芝ライテック鰍ニ共同で実施していく
・平成23/1月と平成24/1月に東芝ライテック鰍ニ共同で地元小学校児童を対象とした環境教育を実施致しました。
 この環境教育は、当社の地球環境に対する取り組みの講演、旧製品と省エネ製品の電力使用量の差を実験、その他地球環境に関わる実験や工場見学等を行いました。
 この環境教育や自主的な環境活動を続けて来た該当の小学校は「横須賀ECO特別賞」を受賞することができ、微力ながら地域の地球環境推進への貢献ができたものと思います。

このページの先頭へもどる

温室効果ガスの排出の抑制に寄与する製品の開発その他の温室効果ガスの排出の抑制に関する取組

計画実施の結果
○当社事業の一つとして、環境調和型製品の開発を展開しており、地球温暖化防止のため、省エネルギー製品のセラミックメタルハライドランプ(高効率ランプ)及び、省エネ型ハロゲンランプの製造・開発を行っている。
・環境調和型製品のセラミックメタルハライドランプ(高効率ランプ)の開発は、予定してた機種に関して平成24/9月に完了し順次製造・出荷を行っております。 このセラミックメタルハライドランプは、従来使用していた水銀灯400wクラスと比べ、約50%のCO2削減となりさらに高寿命となっております。
http://www.tlt.co.jp/tlt/products/lamp/lamp_hid_list/HLneocera2/pdf/TL756.pdf

・省エネ型ハロゲンランプは、平成21/3月にリリースされ従来型から比べ約25〜33%の省エネを実現しており製造・出荷を行っております。
http://www.tlt.co.jp/tlt/products/lamp/lamp_halogen_list/neohalobeam_p/pdf/TL744.pdf

・節電対応について。
電力使用量の多い夏季・冬季には東芝グループの共同スキームに参画しており電力使用量抑制を図っております。
http://www.toshiba.co.jp/csr/jp/highlight/2011/revival03.htm
http://www.toshiba.co.jp/information/11041801_j.htm

このページの先頭へもどる

エネルギー管理指定工場等の一覧

指定の区分工場等の名称所在地産業分類事業内容
第2種 本社工場 横須賀市船越町1−201−1 2941 電球製造業

このページの先頭へもどる