結果報告書

事業者の名称等

届出者住所 神奈川県相模原市中央区南橋本4-3-36
届出者氏名 カプスゲル・ジャパン株式会社  代表取締役社長 ロバート・ホワイトロー
主たる業種 製造業  |  中分類;化学工業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

平成 22 年度〜平成 24 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 21 年度

排出量の状況

実排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準排出量の合計量 8,630 tCO2 8,340 tCO2
計画初年度の排出量の合計量 8,120 tCO2 7,820 tCO2
計画2年度目の排出量の合計量 7,580 tCO2 7,120 tCO2
計画3年度目の排出量の合計量 7,500 tCO2 7,100 tCO2
目標とした最終年度の排出量の合計量 8,370 tCO2 8,140 tCO2
削減率 13.09 % 14.87 %

排出の状況に関する説明

-基準年に比べ3年間で約5%生産量が減少した。
−一方、省エネルギーは計画した種々の対策がほぼ計画通り実施したのに加え、エネルギー使用設備の設定値変更、生産条件の見直しなど追加の対策もあり総量ベースで12%のエネルギー削減、CO2の実排出量で13%の削減でき、目標の排出量3%削減を大幅に上回った。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

計画実施の結果
・照明設備対策:照明器具更新の際に反射板タイプの設備を導入し消費電力を削減する。 (3809)
・空気調和、換気設備:冷凍機自動台数制御の導入:負荷に応じて運転台数を自動に制御することにより無駄な冷凍の運転をなくす。(3305)
・大型のポンプ(目安として15kw以上)のものについて軸封をグランドパッキンからメカニカルシールに変更し運転時の摩擦損失を低減する。
・塩化リチウム吸収式除湿機の再生器の排気と吸気を熱交換し吸気の予熱に必要なエネルギーを削減する。(3403)
・127台の蛍光灯器具(2灯用)に対して反射板タイプのものに交換し、1灯で同等以上の照度を得ることができた。平成22年度(32台)、23年度(95台)(3809)
・冷凍機3台の自動台数制御システムを導入した。平成22年度(3305)
・冷凍機の冷水1,2次ポンプ計6台についてメカニカルシールに変更した。平成22年度
・塩化リチウム吸収式除湿機の吸排気の熱交換は予算面で実施できず。平成26年度以降実施について検討する。(3403)
・新規設置するもの、点検で異常のあったものについて交換を実施した。平成22年度〜平成25年度(計14台)

その他
・当初計画にはなかったが以下の改善を実施した。
−ボイラーの供給圧力を見直し0.1MPa低下させた。平成24年度(3303)
−生産条件を見直し工程に供給する冷水温度を1℃上げた。(3305)

新エネルギー等の導入その他の具体的な措置

計画実施の結果

このページの先頭へもどる

地域の地球温暖化対策の推進への貢献

計画実施の結果
-4パターンの勤務時間帯を選択できるようにすることにより通勤の集中を避け地域の交通流の円滑化に貢献している。
-国のライトダウンキャンペーンへの参加、メルマガ等を通じて従業員の省エネ意識の啓蒙に努めている。
-引き続き4パターンの勤務時間帯を選択できるようにし,通勤の集中を避けるようにしている。
-平成22年〜24年度に継続してライトダウンキャンペーンに参加、メルマガを計8回発行した。
-その他平成22年度より毎年1回省エネ提案キャンペーンを開催。従業員より広く省エネアイディアを募集するとともに、意識の啓蒙に努めた。

このページの先頭へもどる

このページの先頭へもどる

エネルギー管理指定工場等の一覧

指定の区分工場等の名称所在地産業分類事業内容
第1種 カプスゲル・ジャパン株式会社 相模原市中央区南橋本4-3-36 1699 他に分類されない化学工業製品製造業

このページの先頭へもどる