結果報告書

事業者の名称等

届出者住所 神奈川県川崎市幸区鹿島田1丁目1番2号
届出者氏名 三菱ふそうトラック・バス株式会社  取締役社長 アルバート キルヒマン
主たる業種 製造業  |  中分類;輸送用機械器具製造業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

平成 22 年度〜平成 24 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 21 年度 (基準排出量の合計量は平成 19 年度から平成 21 年度の平均値として算出)

排出量の状況

実排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準排出量の合計量 9,340 tCO2 7,910 tCO2
計画初年度の排出量の合計量 8,700 tCO2 7,410 tCO2
計画2年度目の排出量の合計量 9,180 tCO2 7,860 tCO2
計画3年度目の排出量の合計量 8,770 tCO2 7,410 tCO2
目標とした最終年度の排出量の合計量 9,340 tCO2 7,910 tCO2
削減率 6.10 % 6.32 %

排出量原単位の状況

実排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準年度の排出量原単位 3.86 tCO2/千個 3.27 tCO2/千個
計画初年度の排出量原単位 4 tCO2/千個 3.4 tCO2/千個
計画2年度目の排出量原単位 3.68 tCO2/千個 3.15 tCO2/千個
計画3年度目の排出量原単位 3.84 tCO2/千個 3.25 tCO2/千個
目標とした最終年度の排出量原単位 3.74 tCO2/千個 3.17 tCO2/千個
削減率 0.52 % 0.61 %
原単位の指標の種類 生産量

排出の状況に関する説明

・基準年度と比べ排出量は570t下回っており、原単位は0.5%改善している。
・2012年から2013年にかけて、川崎市の工場より複数のラインが移設されたため、
 エネルギー使用量が増加し、目標原単位を達成できなかった。
 尚、他工場からのライン移設によるエネルギー増加は約500t分であり、これを差し引くと
 原単位は3.62となり、目標を達成している。
 
 主な要因は以下の通りである、
 @工場エアーの洩れ、切削油洩れ対策の実施
 A大型連休時工事用空圧機を設置し電力の削減を図った。110KW→22KW
 B空調機の温度管理の徹底 (設定 暖房18℃以下 冷房28℃以上)
 Cシフト間の天井灯の消灯の徹底
 D外気温度に合わせ空調機及び送風機運転台数の増減実施
 E加工機段取時の集塵装置空転防止対策の実施

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

計画実施の結果
・推進体制の整備(3101)
 環境マネージメントシステムを有効に活用し目的、
 目標を設定し実行計画の策定
 具体的活動展開を行い定期的に見直しの実施
・主要設備の等の保全管理(3103)
 主要設備の運転記録作成、定期的な保守点検を
 実施している。
・照明設備対策(3809)
 更新時期にあわせ高効率機器へ変更している。
・コンプレッサー(3805)
 小容量空圧機の導入によるエネルギー負荷の軽減
・空気調和設備(3306) 
 空調機の温度設定を遵守する(暖房時18℃ 冷房時28℃)
・照明設備(3809) 
 工場及び事務所の照明をシフト間の消灯を徹底
 照明の新設及び更新時にLED型又は高効率型を導入する。
・推進体制の整備(3101)
 環境マネージメントシステムを有効に活用し目的、
 目標を設定し実行計画を策定した。
 具体的活動展開を行い定期的に見直しを実施した。
・主要設備の等の保全管理(3103)
 主要設備の運転記録作成、定期的な保守点検を
 実施した。
・照明設備対策(3809)
 工場及び事務所の照明をシフト間の消灯を徹底した。
 また、照明の新設時にLEDを導入した。
・コンプレッサー(3805)
 小容量空圧機の導入によるエネルギー負荷を軽減した。
・空気調和設備(3306) 
 空調機の温度設定を遵守する様指導した。 
 (暖房時18℃ 冷房時28℃)
 また、外気温度にあわせ空調機及び送風機の
 運転台数を増減した。
・エネルギー使用量の管理(3105)
 加工機段取時の集塵装置句点防止対策の実施

新エネルギー等の導入その他の具体的な措置

計画実施の結果
・新エネルギー等の導入に関し、今後の検討課題とする。 ・今後の検討課題としたが、導入にはいたらなかった。

このページの先頭へもどる

地域の地球温暖化対策の推進への貢献

計画実施の結果
・省燃費運転についてホームページで公開している。暖気運転は短めに、空ぶかし厳禁、ちょうどいいエンジン回転で走る等10項目についてポイントを解説している。 ・ホームページにて省エネ運転に関する10項目のポイント解説を継実施中。
・省燃費製品であるハイブリッドトラック等を環境国際環境技術展等の展示会に出展し省燃費製品の普及に努めている。
・地域の方、小学生等を対処とした工場見学会を開催している。

このページの先頭へもどる

温室効果ガスの排出の抑制に寄与する製品の開発その他の温室効果ガスの排出の抑制に関する取組

計画実施の結果
・弊社の製品であるトラック・バスは使用中の二酸化炭素排出量が多い製品であるため、積極的な燃費向上に取り組んでいる。
 その一例としてハイブリッドトラック及びバス、尿素還元式SCR、エコドライブ支援システム等を開発、製品化している。
 また、取引先にエコドライブの実施を書面にて依頼し、輸送に関する二酸化炭素削減にも取り組んでいる。
・交通エコロジー・モビリティ財団の認定を受けたトラックのエコドライブ講習を実施している。
・廃棄物の削減、分別の徹底による二酸化炭素削減にも取り組んでおり全工場の合計で99%以上のリサイクル率を達成している。
・燃費を向上し、環境にやさしい製品として、キャンターエコハイブリッドが第3回かながわ地球温暖化対策大賞を受賞することができた。
・エコドライブ講習については継続的に実施中である。
・廃棄物の分野では木屑をバイオマス発電の燃料としてリサイクルすることができた。

このページの先頭へもどる

エネルギー管理指定工場等の一覧

指定の区分工場等の名称所在地産業分類事業内容
第1種 中津工場 神奈川県愛甲郡愛川町中津字桜台4001 3111 自動車製造業

このページの先頭へもどる