排出状況報告書

事業者の名称等

届出者住所 愛知県みよし市打越町生賀山3番地
届出者氏名 東洋ソフラン株式会社  代表取締役 榎本 秀樹
主たる業種 製造業  |  中分類;プラスチック製品製造業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間等

平成 22 年度〜平成 24 年度
報告対象年度 平成 23 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 21 年度

排出量の状況

基準排出量の合計量平成 23 年度の排出量の合計量最終年度の排出量の合計量
実排出係数ベース 3,900 tCO2 3,130 tCO2 3,500 tCO2
調整後排出係数ベース 3,430 tCO2 2,760 tCO2 3,060 tCO2

排出量原単位の状況

基準年度の排出量原単位平成 23 年度の排出量原単位最終年度の排出量原単位
実排出係数ベース 0.8972 tCO2/千セパ 0.9955 tCO2/千セパ 0.8861 tCO2/千セパ
調整後排出係数ベース 0.789 tCO2/千セパ 0.8778 tCO2/千セパ 0.7747 tCO2/千セパ
原単位の指標の種類 生産数量

排出の状況に関する説明

震災以前からユーザーである自動車メーカーの関東圏離れが進んでいたが震災後は顕著に
それが表れており、生産数も対前年比17.7%減、基準年比28%減となってしまった。
本社との生産調整を行い生産ライン、1ラインが平成24年3月シャットダウンと
なって弊社の生産数も今後減少傾向にある。
上記のような状況のためエネルギー使用量は昨年度より11%減少、エネルギー起源
二酸化炭素排出量も10.6%減少した。
排出量原単位は昨年度に続き、増加してしまった。
指標である生産数量が落ち込んだためによるもので、固定部分の使用電力、
LPG使用量がどうしても削減困難なところもあり、状況としては難しい。
また、生産数量の減少は設備投資にも影響があり投資の減少も今後避けられない。

このページの先頭へもどる