排出状況報告書

事業者の名称等

届出者住所 神奈川県相模原市南区麻溝台1−7−1  
届出者氏名 プライムデリカ株式会社  代表取締役 齊藤 正義
主たる業種 製造業  |  中分類;食品製造業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間等

平成 22 年度〜平成 24 年度
報告対象年度 平成 23 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 21 年度

排出量の状況

基準排出量の合計量平成 23 年度の排出量の合計量最終年度の排出量の合計量
実排出係数ベース 8,550 tCO2 9,000 tCO2 8,294 tCO2
調整後排出係数ベース 7,700 tCO2 8,180 tCO2 7,470 tCO2

排出量原単位の状況

基準年度の排出量原単位平成 23 年度の排出量原単位最終年度の排出量原単位
実排出係数ベース 0.138 tCO2/千パック 0.103 tCO2/千パック 0.134 tCO2/千パック
調整後排出係数ベース 0.124 tCO2/千パック 0.094 tCO2/千パック 0.12 tCO2/千パック
原単位の指標の種類 生産数量

排出の状況に関する説明

 エネルギー起源二酸化炭素の排出量は、生産量が基準年度の平成21年と比較して140%と大幅に増加した為、基準排出量を超過してしまったが、引き続き管理標準に沿った管理、エネルギー使用量の見える化、従業員への省エネ啓蒙活動等の継続により、排出量原単位は基準年比75%と大幅に減少しており、最終年度の排出量原単位も達成出来る見込みである。
 設備面の改善としては、A重油ボイラーを都市ガスボイラー(13A)にエネルギー転換を実施した。
 夏季節電対策としては、共通のデマンド監視装置を導入し全工場の状況が把握できるようにした。また、空調屋外機への散水、日除けネットの設置、事務所の室温設定温度の引き上げ(29℃)、非常用発電機の運転を行い15%の節電を実施した。結果として非常用発電機の運転により、二酸化炭素52tCO2の排出に繋がってしまった。24年度も夏季節電対策として非常用発電機、デマンド監視装置を活用して、2010年比15%の電力削減を図る。
 龍ケ崎新工場建設においては、太陽光発電装置(150kW)による自然エネルギーの利用、LED照明の導入、高効率変圧器の導入等の省エネ対策を実施した。

このページの先頭へもどる