排出状況報告書

事業者の名称等

届出者住所 神奈川県平塚市南原1-19-1
届出者氏名 平塚市民病院  平塚市病院事業管理者 別所 隆
主たる業種 医療,福祉  |  中分類;医療業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間等

平成 22 年度〜平成 26 年度
報告対象年度 平成 23 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 21 年度

排出量の状況

基準排出量の合計量平成 23 年度の排出量の合計量最終年度の排出量の合計量
実排出係数ベース 4,710 tCO2 4,710 tCO2 4,470 tCO2
調整後排出係数ベース 4,130 tCO2 4,150 tCO2 3,920 tCO2

排出量原単位の状況

基準年度の排出量原単位平成 23 年度の排出量原単位最終年度の排出量原単位
実排出係数ベース 0.1989 tCO2/m2 0.1989 tCO2/m2 0.1889 tCO2/m2
調整後排出係数ベース 0.1744 tCO2/m2 0.1753 tCO2/m2 0.1656 tCO2/m2
原単位の指標の種類 延床面積

排出の状況に関する説明

 平成23年度の平均気温(一番近傍の辻堂測定点)は平成22年度と比較して冷房期は涼しく、暖房期は寒く推移した。このため空調用熱源の負荷が冷房期は減少、暖房期は増加している。また震災以降の省エネの取り組み(事務所部分の昼休みの消灯・OAオフ、照明の間引き等)の効果により、原油換算使用量で昨年度比95.7%と省エネを進めている。

 ただ、基準年(H21年度)と二酸化炭素排出量、排出量原単位を比較してみるとほぼ同等となっている。削減できなかった理由として2つの要因が考えられる。
 一つは平成23年5月に電子カルテシステムを導入(システムサーバー49台,端末536台)したことによる電力消費量が増大したこと、もう一つは、空調負荷の増大が考えられる。平成23年度の平均気温は基準年度に比べ、冷房期は高く、暖房期は低く推移した。このため、空調負荷の少なかった基準年に算定された基準排出量と比較すると、空調負荷の増大により空調用エネルギー使用量が増加、二酸化炭素排出量が増加したと考えられる。
 この2つの主要因により、前述の省エネへの取り組みを実施したものの、基準年とほぼ同等のエネルギー量を消費したと考えられる。

 今後も引き続き病院機能を損なわない範囲でバックヤードを中心とした省エネへの取り組み、省エネタイプファン、省エネVベルトの採用によりCO2排出量の削減を図って行く。

このページの先頭へもどる