排出状況報告書

事業者の名称等

届出者住所 東京都新宿区西新宿1−8−3  
届出者氏名 小田急電鉄株式会社  取締役社長 山木 利満
主たる業種 不動産業,物品賃貸業  |  中分類;不動産賃貸業・管理業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間等

平成 22 年度〜平成 26 年度
報告対象年度 平成 23 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 21 年度

排出量の状況

基準排出量の合計量平成 23 年度の排出量の合計量最終年度の排出量の合計量
実排出係数ベース 38,300 tCO2 31,600 tCO2 36,400 tCO2
調整後排出係数ベース 31,600 tCO2 26,400 tCO2 30,100 tCO2

排出量原単位の状況

基準年度の排出量原単位平成 23 年度の排出量原単位最終年度の排出量原単位
実排出係数ベース 81.48 tCO2/千u 68.28 tCO2/千u 77.44 tCO2/千u
調整後排出係数ベース 67.23 tCO2/千u 57.04 tCO2/千u 64.04 tCO2/千u
原単位の指標の種類 延床面積

排出の状況に関する説明

1.報告年度における、温室効果ガス排出量の状況について
 先の東日本大震災に伴う、政府の方針に準じ、全社的に使用電力の抑制に努めました。
 鉄道部門においては、一部の企業で実施する勤務形態の早朝へのシフトなどを踏まえて、運転ダイヤについて、平日、土休日ともに早朝5時台〜6時台を中心に列車の増発や運転区間の延長を実施しました。また、電力需要の増加する平日の日中時間帯には、一部列車の運転本数や編成両数を減らすほか、種別の変更などを実施いたしました。このほか、引き続き、車内や駅構内の照明を一部消灯を行ないました。
 鉄道以外の部門(本社含む)では、商業施設について、大口・小口事業所(部門)を問わず瞬間最大使用電力の15%削減の対策を行ないました。各テナントへの節電協力の呼びかけを行い、共用部分やバックヤード照明の一部消灯の実施を行いました。また、本社や各事業所では、照明の一部消灯やエレベーターの使用台数の制限、空調温度を高めに設定しクールビズを推進するなど、全社的に使用電力の抑制に努めました。
 結果、報告年度における温室効果ガスの排出量については、基準年度に対し17%減少しました。

2.今後の省エネの取組みと東日本大震災に伴う節電対策について
(1)当社では、「エネルギー消費原単位の低減」という目標を設定し、この目標を達成するため、従来から実施している運用の効率化や高効率機器の導入を引き続き実施し、PDCAサイクルによる管理を行い、エネルギー使用の効率化等により、温室効果ガス排出量の抑制を図ります。また、事業活動温暖化対策指針にある運用対策メニューの該当する項目について原則的に実施するとともに、同指針の設備導入等対策メニューについても内容を検討し、取組可能なものを積極的に実施します。
(2)鉄道部門においては、今後も引き続き、電力需要状況に応じて、駅では駅舎やホーム照明の一部消灯、車両はLED照明の導入や車内空調の温度調整を行ないます。
(3)商業賃貸ビルならびに本社ビルでは、LED照明への更新、空調設備のこまめな温度調整などを実施し、特に商業施設においては、お客さまのご迷惑にならない範囲で省エネに努めます。

このページの先頭へもどる