排出状況報告書

事業者の名称等

届出者住所 東京都千代田区九段南1−1−10  九段合同庁舎
届出者氏名 国家公務員共済組合連合会  理事長 尾原 榮夫
主たる業種 医療,福祉  |  中分類;社会保険・社会福祉・介護事業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間等

平成 22 年度〜平成 24 年度
報告対象年度 平成 23 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 21 年度

排出量の状況

基準排出量の合計量平成 23 年度の排出量の合計量最終年度の排出量の合計量
実排出係数ベース 13,400 tCO2 13,900 tCO2 14,300 tCO2
調整後排出係数ベース 11,700 tCO2 12,200 tCO2 12,500 tCO2

排出量原単位の状況

基準年度の排出量原単位平成 23 年度の排出量原単位最終年度の排出量原単位
実排出係数ベース 0.128 tCO2/ m2×稼働月数(年) 0.122 tCO2/ m2×稼働月数(年) 0.125 tCO2/ m2×稼働月数(年)
調整後排出係数ベース 0.112 tCO2/ m2×稼働月数(年) 0.107 tCO2/ m2×稼働月数(年) 0.109 tCO2/ m2×稼働月数(年)
原単位の指標の種類 延床面積×稼働指数

排出の状況に関する説明

【横須賀共済病院】
平成23年度においては、電力需給問題の対応として以下の運用対策を強化し、前年度(及び目標)を大きく上回る温室効果ガス抑制を行う事が出来た。
【実施した運用対策】
 ・照明の間引き・昼光利用、・患者の健康を害さない範囲での空調設定値緩和
 ・外気導入量の抑制
また並行して以下の投資対策も実施し、総合的なエネルギー効率改善に成功した。
【実施した投資対策】
 ・照明器具の高効率化(Hf蛍光灯、LED)、・蒸気配管の断熱(A棟熱源機械室廻り)
※当事業所は、平成22年2月に新棟が竣工したため、原単位指標を「延床面積×稼動月数(年)」とし、削減目標を原単位の3%改善と設定した。尚、平成23年度は医局棟とボイラー棟が解体された為、延べ床面積が減少した。

【平塚共済病院】
平成23年度のエネルギー使用量、排出量は、廊下等の照明の間引き、空調設定温度の緩和などを実施したことにより、前年度に比べ、約3%減少した。しかし、依然、基準排出量より約0.8%増加している。今後予定している高効率照明ランプへの更新、空調運転時間の短縮などを実施することで、計画目標に近づく見込みである。

【ホテル】以下の対策を実施。
@空調設定温度の見直し及び一部時間帯の停止は、チェックイン時間まで電源を入れない。A空調機器等の月1回フィルター清掃の実施。BPRポスター等によるこまめな消灯、節水及び冷暖房の節約は、節電目標施設であるこのと証(経済産業省の節電実施中)を掲示してお客さまにご協力をいただいた。C必要不可欠以外の不必要な照明の間引きは、宴会場等のフロアやロビーの装飾的な照明は管を抜く等の方法を実施。D照明器具の交換時にLED化更新。E照明の間引き、節電、節水の徹底、空調機器温度設定の変更。F自動販売機の見直し(省エネタイプのものへ機種変更を実施済み)、照明STOP・冷却停止時間の導入。Gデマンドコントロール機器による電気使用量の抑制。Hディーゼルの送迎車を廃止I正月以外、エコ箸を使用。

このページの先頭へもどる