排出状況報告書

事業者の名称等

届出者住所 神奈川県高座郡寒川町宮山 3316
届出者氏名 河西工業株式会社  取締役社長 渡邊 邦幸
主たる業種 製造業  |  中分類;輸送用機械器具製造業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間等

平成 22 年度〜平成 26 年度
報告対象年度 平成 23 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 21 年度 (基準排出量の合計量は平成 19 年度から平成 21 年度の平均値として算出)

排出量の状況

基準排出量の合計量平成 23 年度の排出量の合計量最終年度の排出量の合計量
実排出係数ベース 8,140 tCO2 7,470 tCO2 7,730 tCO2
調整後排出係数ベース 7,270 tCO2 6,650 tCO2 6,940 tCO2

排出量原単位の状況

基準年度の排出量原単位平成 23 年度の排出量原単位最終年度の排出量原単位
実排出係数ベース 1.14 tCO2/百万円 1.21 tCO2/百万円 1.08 tCO2/百万円
調整後排出係数ベース 1.02 tCO2/百万円 1.08 tCO2/百万円 0.969 tCO2/百万円
原単位の指標の種類 売上高(寒川工場)

排出の状況に関する説明

 従来から省エネルギー活動を通じての二酸化炭素の排出抑制に努めており、2000年から2009年度の10年間では25%を超える削減を実現し、さらに2006年度に環境省の「第1期自主参加型国内排出権取引制度」に参加してコージェネを導入し、これによる二酸化炭素の削減効果(コージェネクレジット)を考慮すると40%を越える削減になっており、これ以上の大幅な削減は経済的・技術的に困難なことから、基準年度は2007〜09年度の3年間の平均値として、5年間の活動を通じて5%の削減(年平均1%)を目標とした。

 初年度である2010年度は抑制努力に加えて得意先の移転・工程変更・3月の東日本大震災と電力制限等によりこれまでに増して生産が落ち込んだこともあって、排出量は6,540トンと最終年度目標7,730トンを大きく下回り初年度にして目標を達成できた。なお原単位は売り上げが基準値に対し28%低下したため、結果として11%の悪化となった。

 計画2年目となる2011年度は、生産も回復し排出量は7,470トンと昨年度から14.2%増加したものの最終年度目標である7,730トンに対しては3.4%の過達状態を維持している。また原単位については売り上げが初年度に対して19.4%増加したものの基準値に対しては8.9%の低下であり、結果として初年度に対しては4.7%改善されたものの基準値に対しては6%の未達であった。

 当社の神奈川県内でのエネルギー使用(排出CO2)の94%近くは寒川工場が占めているが、この中に厚生部門や開発・実験部門など売り上げに関係ない部門が含まれており、この割合が従来の4%強からを10%を超えるまで急激に増加している。また寒川工場以外の本社棟・技術センター(設計部門)棟および低圧受電の倉庫等でも新たに試作場の借用が増えるなどで、削減は基準値に対して2%にとどまった。これらの売り上げがたたない部門での排出量の増加が結果として原単位の悪化を招いている。

このページの先頭へもどる