排出状況報告書

事業者の名称等

届出者住所 海老名市上今泉2100
届出者氏名 日立ビアメカニクス株式会社  代表取締役社長 四津 三樹男
主たる業種 製造業  |  中分類;生産用機械器具製造業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間等

平成 22 年度〜平成 24 年度
報告対象年度 平成 23 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 21 年度

排出量の状況

基準排出量の合計量平成 23 年度の排出量の合計量最終年度の排出量の合計量
実排出係数ベース 4,350 tCO2 5,580 tCO2 6,293 tCO2
調整後排出係数ベース 3,490 tCO2 4,480 tCO2 5,227 tCO2

排出量原単位の状況

基準年度の排出量原単位平成 23 年度の排出量原単位最終年度の排出量原単位
実排出係数ベース 0.21 tCO2/百万円 0.191 tCO2/百万円 0.124 tCO2/百万円
調整後排出係数ベース 0.168 tCO2/百万円 0.154 tCO2/百万円 0.101 tCO2/百万円
原単位の指標の種類 生産高

排出の状況に関する説明

・日立グループ全事業所で休日を輪番制とし、土日休業から平日休業へシフトさせた。
 これにより平日の電力使用量の削減に貢献したほか、やむなく休業日に操業する際も
 デマンド監視要員を配置し、定めた電力量を超えぬよう、緊急事態に対応できる管理体制
 を整えた。
・5月の連休を出勤日に当て、電力不足が予想される夏季の休業日を増やした。
・2011年度は夏季電力需給調整に伴う夏季の電力ピークカット施策として自家発電機6台、
 エンジンコンプレッサを2台設置した。19時以降は事務所空調をすべてOFFさせ、エネル
 ギー使用量の削減に努めた。
・節電をより効果的に推進するため、社内イントラネットへ電力デマンドを掲載し、電力
 使用状況の見える化を行い、全社員の節電意識向上させた。
・工場内にゴーヤを栽培し、グリーンカーテンを実施。

このページの先頭へもどる